
721: :2015/11/28(土) 15:52:33.90 ID: ベルベットいのまた絵すき
722: :2015/11/28(土) 16:06:07.20 ID: ミクリオもそうだったけどモデルなんとかしてほしいな
あとテイマガで新情報とかないかなー
723: :2015/11/29(日) 00:05:13.15 ID: 劣化しても藤島はずっとテイルズに使われ続けるんだろうな
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1446175060/
808: :2015/11/30(月) 16:22:08.79 ID: カウントダウンのイラストで改めてルドガーの絵を見て思ったのは
岩本にキャラデザやらせないでほしいなぁっていう
809: :2015/11/30(月) 16:29:16.49 ID: なんで
810: :2015/11/30(月) 16:57:11.43 ID: 自分は岩本のデザイン好きだけどなぁ・・・
ただ表情がおんなじようなのはどうにかした方がいいかな
ルドガーとかぱっと見目が死んでて無表情キャラと思ったら、普通のリアクションするキャラだったし
811: :2015/11/30(月) 17:02:24.60 ID: ルドガーは岩本やない奥村や…
812: :2015/11/30(月) 17:06:10.13 ID: 塗りも似せてるせいか奥村岩元ごっちゃになってたわ
813: :2015/11/30(月) 17:13:10.21 ID: マジか、恥ずかしい
岩本はアリーシャとかザビーダだったか
814: :2015/11/30(月) 17:16:38.61 ID: アリーシャは岩本やない奥村や…
815: :2015/11/30(月) 17:18:13.46 ID: 見分け出来なさすぎて笑うわ
アリーシャとデゼルが奥村
エドナとザビーダが岩本か
816: :2015/11/30(月) 17:20:27.86 ID: ここの書き込み見て一瞬パニクる程度には見分けついてなかったわ
817: :2015/11/30(月) 17:23:21.44 ID: 藤島キャラはまた酷い事になってるのかな・・・・
819: :2015/11/30(月) 17:30:45.41 ID: >>817
案外原画酷くても塗りで誤魔化せることはあるから
塗りをAやVみたいに別の人にやってもらえばいいんじゃないかな
あれ塗ってたのは奥村だっけ
あとキャラデザは藤島の後続として入れるならロンドリーネの人も捨て難い
818: :2015/11/30(月) 17:27:35.91 ID: 奥村はシンフォニアキャラの新規原画描くこと許すくらい藤島に認められてるからな
藤島の後継者は奥村しか居ない
820: :2015/11/30(月) 17:56:42.17 ID: ロンドリーネは最初マジで藤島が描いたんだと思ってた
藤島の画力がこの先も戻らないならあの人にデザインしてもらえばいいよ
はっきり言って今の藤島よりはるかに藤島らしい絵だったし
821: :2015/11/30(月) 18:15:47.12 ID:
松井さんかめっちゃ良いな
まあ無いんだろうが 822: :2015/11/30(月) 19:39:02.41 ID: いのまた先生・・・個性派デザイナー
藤島先生・・・一般受けする漫画絵
奥村先生・・・単純に上手い
岩本先生・・・ギャルゲ向け
って印象だ まあ4人で描いてくれれば必ず一人は気に入るキャラが生まれるだろう
823: :2015/11/30(月) 19:51:02.30 ID: 藤島首にして岩原裕二に描いてもらおう
824: :2015/11/30(月) 19:58:29.23 ID: 藤島は絶対切られない
828: :2015/11/30(月) 21:20:36.93 ID: 仮に自分がプロデューサーで 藤島先生の絵を心底嫌っていたとしても
2014年キャラ人気10位中6人占めてる絵師さん切るような愚行はせんな
チームがひとつでも作品系統はひとつじゃないと露呈した今はなおさら切れん
829: :2015/11/30(月) 21:25:48.42 ID: もうサクラ大戦の頃の藤島はおらんのやで
829: :2015/11/30(月) 22:00:41.34 ID: 奥村はむっつりした顔描くのやめてほしい
831: :2015/11/30(月) 22:01:30.79 ID: 大御所になりすぎて、意見が言いづらいのかもしれんね。
NGを出しにくいのはありがち。
861: :2015/12/01(火) 17:48:44.56 ID: >>831
劣化というか安定してないのはあるけど、大御所でNG言いにくいというだけでなく
意味不明なオーダーや仕様通りに描いたキャラの特徴が本編でほとんど使われず別人だったと仕事本で愚痴を言われる開発側も悪いでしょ
少なくともそういうことされたら影響が出る方
いのまた先生や他の2人の事情は知らないが
832: :2015/11/30(月) 22:02:40.18 ID: まぁ今回のをキッカケにNGは出しやすくなってるでしょ
835: :2015/11/30(月) 23:28:37.65 ID: 藤島はまた奥村と岩本に塗りとキャラデザ調整してもらえば良いじゃん
VとAはそのおかげで綺麗に見えるし
何でまた自分で塗るようになったんだよ
826: :2015/11/30(月) 21:07:08.24 ID: いのまた、藤島絵を違和感なくアニメ化出来るIG
それをトゥーンでやったら凄いの出来そう
ポリポリにしたらG、X、Zみたいになるもんな
ファンに望まれてるのはVみたいな表現だと思うけどなあ
BがV寄りだと良いんだけど
836: :2015/12/01(火) 00:24:20.66 ID: 藤島は何であんな細目のつり目っぽくなってるんだろうなぁ
絵描きって長年描いてると安定してくるもんだとばかり思ってたけど、やはり腕は落ちてくるんだな・・・
837: :2015/12/01(火) 00:29:17.96 ID: 名前忘れたけどたれ目の主人公いたじゃん
844: :2015/12/01(火) 03:55:23.53 ID: キャラデザなんか誰でもいいよ
どうせモデリングはアレなんだし
818:
:2015/11/30(月) 17:27:35.91 ID: 奥村はシンフォニアキャラの新規原画描くこと許すくらい藤島に認められてるからな
藤島の後継者は奥村しか居ない
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「シリーズ全般・雑談」の最新記事
-
誰がキャラデザでもあの糞ポリじゃね…。
アニメ絵も特にufoになってからは藤島キャラは横に伸ばしたような顔とカエル口で
いのまたキャラはキャバ嬢みたいになってるしさ