1:
:2015/10/05(月) 23:07:32.455 ID:
スゲー面白そう
やらないけど
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1444054052/
2:
:2015/10/05(月) 23:07:51.479 ID:
わかる
4:
:2015/10/05(月) 23:08:14.891 ID:
なおグレイセス
5:
:2015/10/05(月) 23:08:20.844 ID:
みつけてよーどりーむ
6:
:2015/10/05(月) 23:08:21.560 ID:
まぁわかる
ていうかぶっちゃけOP見てる時が一番ワクワクしてる
7:
:2015/10/05(月) 23:08:25.870 ID:
テイルズのOPはプレイしてからの方が好きになる
68:
:2015/10/05(月) 23:44:43.129 ID:
>>7
わかる
8:
:2015/10/05(月) 23:08:31.124 ID:
シンフォニアのopが好き、gc版のやつ
9:
:2015/10/05(月) 23:08:41.089 ID:
エクシリアのワクワク感
10:
:2015/10/05(月) 23:08:42.221 ID:
ゆーめーであるーようにー
11:
:2015/10/05(月) 23:09:01.301 ID:
あとヴェスペリアも
12:
:2015/10/05(月) 23:09:13.811 ID:
PVまでは見なさい
それから先はいらね
13:
:2015/10/05(月) 23:09:29.496 ID:
映像込みで考えるとD2が一番好き
14:
:2015/10/05(月) 23:09:45.703 ID:
わかるよ
15:
:2015/10/05(月) 23:09:59.314 ID:
アビスのプレイしてからのネタバレ感
16:
:2015/10/05(月) 23:10:18.647 ID:
DのOPは衝撃だったわ
今見ると曲が合ってなくて笑う
17:
:2015/10/05(月) 23:10:21.123 ID:
ジアビスの「OPだと髪長いけど髪切ってからが本番だよね」感
18:
:2015/10/05(月) 23:10:39.393 ID:
Vは英語版歌詞と対になってて面白いと思った
Sはmisonoの全盛期
19:
:2015/10/05(月) 23:10:56.286 ID:
flyaway
with you feat.Me
20:
:2015/10/05(月) 23:11:16.944 ID:
何故か涙腺に来たのがアビスってやつ
敵に囲まれてマブい女が手を伸ばして叫んでるところ

妄想でどんなストーリーなのか考えて楽しんでる
23:
:2015/10/05(月) 23:12:08.544 ID:
>>20
あんなシーン本編には無いよ
21:
:2015/10/05(月) 23:11:40.621 ID:
シンフォニアのOPはmisonoで唯一聴く曲
22:
:2015/10/05(月) 23:12:07.766 ID:
エクシリアのワクワク感は異常
24:
:2015/10/05(月) 23:12:39.801 ID:
テイルズのOPは至高
25:
:2015/10/05(月) 23:13:00.782 ID:
ワイルドアームズのOPが好きですけど何か問題でも?
26:
:2015/10/05(月) 23:13:27.613 ID:
>>25
無いから帰れ
27:
:2015/10/05(月) 23:13:37.460 ID:
この世に悪があるとすれば
それは人の心だ
エドワード・D・モリスン
30:
:2015/10/05(月) 23:14:09.851 ID:
>>27
てんこーみつるところにわれはあり
28:
:2015/10/05(月) 23:13:55.679 ID:
OPだけは気合入ってるからな
29:
:2015/10/05(月) 23:13:55.912 ID:
ついでにアビスの曲は酷い本編ネタバレだからな
脚本読んで曲書いたっていうかそれ脚本まんまじゃねぇかっていう
31:
:2015/10/05(月) 23:14:21.907 ID:
歌詞全然聞こえないけどEのOP好き
33:
:2015/10/05(月) 23:14:54.636 ID:
テンペストとかいうシリーズの恥さらし
43:
:2015/10/05(月) 23:17:53.841 ID:
>>33
サモナーリネージよりはましだし
34:
:2015/10/05(月) 23:15:23.203 ID:
エターニアしかやったことないけどまだ覚えてる
35:
:2015/10/05(月) 23:15:31.071 ID:
ジアビスのOPはめちゃくちゃワクワクした
36:
:2015/10/05(月) 23:15:34.281 ID:
まもりーたいー
37:
:2015/10/05(月) 23:15:41.439 ID:
テンペストはエスコートタイトルだから・・・
38:
:2015/10/05(月) 23:15:43.301 ID:
Lの主題歌はTAO派と蛍火派に別れるよな
39:
:2015/10/05(月) 23:16:49.069 ID:
>>38
いや蛍火好きだけどあれは挿入歌だろ
40:
:2015/10/05(月) 23:16:51.244 ID:
DEENって何かこうイマイチだよな
41:
:2015/10/05(月) 23:17:13.820 ID:
マイソロのOPは良い
弓矢勢が並んで撃つところが熱い
42:
:2015/10/05(月) 23:17:50.010 ID:
ラスボス戦でかかるOP曲のアレンジ好き
46:
:2015/10/05(月) 23:18:59.209 ID:
>>42
賛否別れるX2だけどラスボス戦の演出だけはシリーズでもトップだと思うわ
44:
:2015/10/05(月) 23:18:37.328 ID:
BACK-ONバンザイ
45:
:2015/10/05(月) 23:18:56.233 ID:
アビスは色々深く考えずにいれば泣ける
48:
:2015/10/05(月) 23:21:55.258 ID:
ZのOPは歌も映像も悪く無いのに相性が絶望的にマッチしてない
49:
:2015/10/05(月) 23:22:09.268 ID:
ラタのOP好きだわ
壁走りながらリヒターと切りあっているシーン格好いい
50:
:2015/10/05(月) 23:22:08.505 ID:
51:
:2015/10/05(月) 23:22:13.208 ID:
Sはムービー少なめだから割とOPムービーで脳内補完多い
52:
:2015/10/05(月) 23:23:20.330 ID:
53:
:2015/10/05(月) 23:24:04.630 ID:
OPのムービーが本編にないシーンばっかりなのはなんなんだ?
56:
:2015/10/05(月) 23:25:57.339 ID:
>>53
※映像はイメージです。実際のゲーム内容とか関係ありません。
57:
:2015/10/05(月) 23:26:16.576 ID:
>>53
初期の段階でOPを作成し始めてるから後から修正不可とかそんな感じじゃね
54:
:2015/10/05(月) 23:24:50.042 ID:
55:
:2015/10/05(月) 23:25:05.184 ID:
58:
:2015/10/05(月) 23:28:49.235 ID:
シンフォニア
59:
:2015/10/05(月) 23:29:30.983 ID:
ファンタジアのOPすき
60:
:2015/10/05(月) 23:35:47.206 ID:
テイルズやりたくなってきたわ
61:
:2015/10/05(月) 23:38:12.405 ID:
ちなみにテイルズ初心者はなにからやればいいの
63:
:2015/10/05(月) 23:40:56.091 ID:
>>61
エターニアかな
多分Eより前2作品だと流石に戦闘システムとか苦しいと思う
64:
:2015/10/05(月) 23:41:15.505 ID:
>>61
V
65:
:2015/10/05(月) 23:41:26.287 ID:
>>61
手頃な値段だと
エターニアかシンフォニアかリバースかレジェンディア
PS3がいいわーとかなら
グレイセスfかヴェスペリア
72:
:2015/10/05(月) 23:52:19.430 ID:
>>61
初心者ならアビスかエターニアか
アビスはテイルズに慣れると戦闘に不満が続出するけどシリーズ初心者からは評判が良い
ただしキャラとシナリオは賛否両論
エターニアは2D戦闘テイルズの基本で今でも取っ付きやすい
キャラとシナリオは比較的当たり障りがない
62:
:2015/10/05(月) 23:39:11.683 ID:
RのOPのミルハウストとの互角バトルが
ミルハウストによるフルボッコだったのはワロタ
66:
:2015/10/05(月) 23:42:56.846 ID:
ファンタジアってレベル100くらいだと闘技場のガルムビーストとか結構きついけど
ダオスは3形態全部一方的にボコれるから
「正義ってなんだっけ?」
ってちょっと疑問が湧いて来るよね
67:
:2015/10/05(月) 23:43:39.924 ID:
エターニアとかいう至高の作品
70:
:2015/10/05(月) 23:48:09.689 ID:
>>67
もう一回エレベーターに乗ったらゼクンドゥスに会えることに気づかず
あれおっかしいな時属性があるんだからどっかいるんだけどな
と思いつつアイフリードの墓だのきらめきの塔だのねこにんの里だの全部探索してしまい
気づいたらレベルが30も上がってた思い出
69:
:2015/10/05(月) 23:47:27.737 ID:
途中で歌詞とストーリーのリンクに気づいて髪の毛ファッサーなる瞬間がたまらなく好き
71:
:2015/10/05(月) 23:49:12.688 ID:
ゼスティリアもOPだけはワクワクする
47:
:2015/10/05(月) 23:19:43.422 ID:
初プレイでのop
プレイ中盤でのop
クリア後のop
全て違う気持ちで見れる
クリア後にop見るとダイブぐっとくる
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「シリーズ全般・雑談」の最新記事
-
神 P、D2、S、A、X、X2
良 D、R、L
普 E、V、H
微 I、Z
駄 G