314:
:2015/09/20(日) 19:44:45.05 ID:
Gほんと楽しいわ。このシステムで新作出ないかな。
称号も術技のスタイルとかも、CC制とか技の爽快感とか弱点とか秘奥義とか、モンクの付けようがない
315:
:2015/09/20(日) 19:58:51.93 ID:
ゼスティリア「正統進化です!!!!!」
317:
:2015/09/20(日) 20:04:25.52 ID:
>>315
俺は認めんぞ!
グレイセスが好きな奴ならみんなそう思うんじゃね
有働見損なったぜ
ゼスのグラでグレイセスのシステムそのままに少し改善、術技数とかアーツボール追加とかで余裕で買うのになー
全て分かったつもりになるわけではないが
今のゲーム作る奴の考えがわからん
316:
:2015/09/20(日) 20:02:11.86 ID:
今、正統と言ったか!?
318:
:2015/09/20(日) 20:24:06.73 ID:
VやGfくらいのグラがやっぱ一番アクション映えすると思うぞ
X以降のグラだとスライド移動とかすっげぇ滑稽だし、連続攻撃がヘッピリ腰っぽくてなぁ
319:
:2015/09/20(日) 20:25:07.99 ID:
あれは有働や香川の意見全く通らなかったとしか思えん
リメD→G→Gfの進化に関わってきた人達があんなもん作るわけない
320:
:2015/09/20(日) 20:38:21.12 ID:
ZはBGで能動的に秘奥義出せるのは良いと思うんだけどな
Gの連続ステップからのエレスライズで戦闘不能回復からの大逆転に慣れてると死んだら神依かキャラチェンジしないといけないのは爽快感に欠けてたな
321:
:2015/09/20(日) 20:42:43.90 ID:
エレスライズ強過ぎだしその反省なんじゃね
322:
:2015/09/20(日) 20:47:08.09 ID:
エレライズは相手だって発動するし
324:
:2015/09/20(日) 21:40:55.03 ID:
ボス戦でエレスライズの時だけ攻撃してそれ以外は全部エレスゲージだけ貯めてヌルゲークリアしてすまんな
325:
:2015/09/20(日) 22:41:35.33 ID:
gとかd2,rみたいなのは難しいって思う奴多いんだろうな
だからって簡単で脳死システムの新作出すんじゃなくて、それこそゲーム内のバランス選択でカバーできるようにしたらいいのに
326:
:2015/09/20(日) 23:00:56.40 ID:
その点Vは初心者から上級者まで間口の広い仕上がりになってたな
Gfは攻略楽しいけど俺TUEEEEはあんまできないし
327:
:2015/09/20(日) 23:09:49.11 ID:
だからまた前みたいに藤島テイルズといのまたテイルズに分けて作って欲しいんよな
初心者でもやりやすいTP制の藤島テイルズとCC制やRのFG制みたいなちょっと特殊な戦闘システムのいのまたテイルズに
328:
:2015/09/20(日) 23:11:35.92 ID:
いやXやZ見る限り絵師混合だけど以前と変わらなくね
329:
:2015/09/20(日) 23:55:51.42 ID:
Gの戦闘がテイルズどころかRPG全体で見ても至高の域なのは確か
でもね、あんまり他を悪く言うもんじゃないですよ 合う合わないってのは絶対あるんだし
331:
:2015/09/21(月) 02:11:19.48 ID:
Gfおれつえーできないか?Vと比べると技の連携とかでの魅せ方は違うとは思うけど、
秘奥技連発とかしておれつえー感出せてると思ってたけどそれは俺の勘違いなのか?
332:
:2015/09/21(月) 02:16:04.74 ID:
うーん、秘奥技を出してる間はむしろ賢者タイムかな~?
333:
:2015/09/21(月) 02:45:21.01 ID:
D2チームのテイルズの戦闘が難しいと思ってるような層が自由に秘奥技出せると思ってんのか…
334:
:2015/09/21(月) 02:48:12.65 ID:
Vは術技とOVL周りガバガバ過ぎて俺つえーとかいう次元じゃないから比較にならんと思うの
335:
:2015/09/21(月) 13:19:43.61 ID:
V :自由に俺つえーコンボ組める楽しみ
G :限られた制限の中でコンボ考える楽しみ
X2:チェックポイント(属性)をいかに効率よくクリアしながらコンボを考える楽しみ
X Z :コンボさせろや
336:
:2015/09/21(月) 13:29:28.22 ID:
うーん、CCの方がよっぽど自由度あるし無制限時間はGfにもあるし、チェックポイントもGfには特性あるしなぁ
337:
:2015/09/21(月) 13:31:59.98 ID:
制限で言えば基本特技→秘技→奥義でしか繋げれなくてスキルで開放されるVのほうじゃないか?
338:
:2015/09/21(月) 13:49:15.14 ID:
あとGの特性はX2の属性と違って必ず挟まなきゃコンボ中断させられるってわけでもないし。
340:
:2015/09/21(月) 14:46:46.82 ID:
>>338
ゲームクリアするまで出来ねぇじゃん、MCを正式なゲームシステムって言い張るんなら別だけどさ
Zだってスキル揃ったら延々とコンボし続けられるし秘奥義だけループするようなゲームだけどつまんねぇしな
Gfはコンプするまでも、してからも面白い
339:
:2015/09/21(月) 14:17:20.90 ID:
MCでやりたい放題出来るから制限なんざあってないようなもんやでアレ
345:
:2015/09/22(火) 07:18:27.24 ID:
グレイセスはAIとシステムが全く噛み合ってなくて全部自分でやらなきゃいけないから戦闘してるというよりはただの作業
350:
:2015/09/22(火) 23:27:33.75 ID:
いやグレイセスに限らずテイルズの戦闘は全部作業だろ何言ってんだ
351:
:2015/09/22(火) 23:30:44.76 ID:
RPG自体作業だろ
352:
:2015/09/22(火) 23:44:01.52 ID:
まあ自己満プレイするでもなきゃ人間がやる以上効率を求めればどんなものでも作業的になる、問題はそれをどう楽しむかよ
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1438078312/
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「シリーズ全般・雑談」の最新記事
-