
1:
:2015/03/31(火) 20:09:58.21 ID:
この差はいくら何でも酷すぎる
2:
:2015/03/31(火) 20:10:29.63 ID:
美少女だからしゃーない
4:
:2015/03/31(火) 20:10:44.07 ID:
メガネとこのクソガキは特に死ぬべき
6:
:2015/03/31(火) 20:11:10.11 ID:
両親人質なんじゃなかったっけ
7:
:2015/03/31(火) 20:11:39.82 ID:
ルークは態度が悪かった
9:
:2015/03/31(火) 20:11:54.40 ID:
ガキとメガネの陰に隠れてるけどガイも大概
10:
:2015/03/31(火) 20:12:23.88 ID:
上から目線で全方位に喧嘩売ってた癖に実は全ての元凶なジェイド
11:
:2015/03/31(火) 20:12:32.48 ID:
テイルズは大体裏切り者がいて終盤までには帰ってくるからな
12:
:2015/03/31(火) 20:12:36.74 ID:
唯一の天使はティアちゃんだけだな
16:
:2015/03/31(火) 20:14:09.64 ID:
>>12
メロンが超振動
13:
:2015/03/31(火) 20:13:16.58 ID:
世界救う連中が相手の態度で態度変わるって
なんかそこらのガキみたいで恐い
14:
:2015/03/31(火) 20:13:35.28 ID:
メロン以外クズばっか
15:
:2015/03/31(火) 20:13:37.33 ID:
苦楽を共にしてきたはずなのに本物ではないと言うだけで一瞬で見限ったお方もいましたね
18:
:2015/03/31(火) 20:14:36.65 ID:
ルークは真の仲間じゃないから仕方ない
19:
:2015/03/31(火) 20:15:17.58 ID:
まあキャラクターにあたるのはキャラクターが可哀想か
諸悪の根元は考えた奴だからな
21:
:2015/03/31(火) 20:15:54.15 ID:
その前の行動がクソで、しかも自分がやったことを「俺は悪くねぇ!」って責任逃れしてんだよなぁ・・・
でもあれは実際ルークあんまし悪くねぇよな
あいつ作ったジェイドが悪いんだよ
22:
:2015/03/31(火) 20:16:50.99 ID:
短髪ルークってほんとイケメンだよな
あれが俺らみたいなブサメンだったら誰も許してくれないんだろうなあ
26:
:2015/03/31(火) 20:17:56.07 ID:
ルークがみんなから責められて落ち込んで成長していくという展開は良いとは思うんだけど
仲間たちもルークのこと責める資格がないってのが問題
アニスは自分がスパイであるにも関わらずルークを一番辛く責めた
27:
:2015/03/31(火) 20:18:20.02 ID:
いや普通町1つぶっ壊したら現実受け止めれずに俺は悪くねぇって言っちゃうわ
28:
:2015/03/31(火) 20:19:02.19 ID:
>>27
正直コレは思った
しかも実際悪くない
29:
:2015/03/31(火) 20:19:17.23 ID:
8割型気がついててほうれんそうが無かったジェイドが最悪って結論出ただろ
30:
:2015/03/31(火) 20:19:27.51 ID:
自分でヴァンとかいうテロリストを組織の要職に任用していたのにテロが起きると何も責任を取らすルークを攻めだしたイオンとかいう畜生
32:
:2015/03/31(火) 20:20:16.59 ID:
でも俺は悪くねぇがなきゃあそこまでフルボッコにされなかったよな
それまでは周り特にルーク責めてなかったし
36:
:2015/03/31(火) 20:21:25.90 ID:
>>32
そうだっけか?
責められて俺は悪くねえっていったんだと思ってたわ
77:
:2015/03/31(火) 20:38:09.19 ID:
>>36
せめて何をするか言って欲しかったですねえ、みたいなことは言われてた気がする
33:
:2015/03/31(火) 20:20:58.17 ID:
全部ヴァン先生が悪いんだ!
34:
:2015/03/31(火) 20:21:16.95 ID:
1300円で救済ルート作ったれよ
35:
:2015/03/31(火) 20:21:17.19 ID:
アニスの独りよがりで素直じゃなくて自分勝手なとこが最高に好き
38:
:2015/03/31(火) 20:21:56.06 ID:
イオンもルークもアニスもまだ10歳前後だからなあ
ただし眼鏡だけは絶対許せんわ
39:
:2015/03/31(火) 20:22:02.18 ID:
ルーク7歳とかいうけど
それより幼いイオン様のが大人なのはどういうことだい
40:
:2015/03/31(火) 20:22:11.23 ID:
あれ実際ルークそこまで悪く無いだろ
ヴァンは自分が信用されるようにルークを諭して自分を信用させようとしてた
一方その他の奴らは「バカが何かしてる」みたいな態度でルークをただの「大使」としてしか扱ってなかった
ルークがどっちを信じるかは火を見るよりも明らか
41:
:2015/03/31(火) 20:22:52.08 ID:
名前忘れたけど敵の幼女が可哀想だった
42:
:2015/03/31(火) 20:23:13.81 ID:
そういうクズヒロイン萌えの人もいるんだよ
47:
:2015/03/31(火) 20:25:11.34 ID:
アリエッタたんが死ぬ結果を招いたブタザルは絶許
51:
:2015/03/31(火) 20:26:16.36 ID:
>>47
まぁブタザルは唯一最初から最後までルークの味方だったし・・・
48:
:2015/03/31(火) 20:25:21.07 ID:
あの場にロイドがいればまた違った展開になっていたかも
52:
:2015/03/31(火) 20:26:25.86 ID:
>>48
メロンが攻略されるのはNGなんで
49:
:2015/03/31(火) 20:25:32.15 ID:
ここまでルークの自演
50:
:2015/03/31(火) 20:25:42.97 ID:
アナキン「実は父でしたテヘ!」
107:
:2015/03/31(火) 20:51:31.38 ID:
>>50
それはスカイウォーカーだろwwwwwwwwwwwww
53:
:2015/03/31(火) 20:27:08.30 ID:
髪を切ってからのルークの卑屈っぷりは見てて辛いわ
以前の基本クソガキだけど根は優しい性格のほうが主人公っぽくて好きだったな
54:
:2015/03/31(火) 20:27:17.89 ID:
55:
:2015/03/31(火) 20:28:23.53 ID:
テイルズってアビスばかりがネタにされる
最新作も別方面でネタにされてるが
57:
:2015/03/31(火) 20:29:18.29 ID:
ルーク「俺は悪くねぇ!!」 ←騙されて催眠術まで使われていた七歳児
ジェイド「戻ります……ここにいると馬鹿に苛々させられる」 ←悪魔の研究した諸悪の現況
アニス「こんなサイテーな奴はほっといた方がいいです!」 ←教会のスパイ
ガイ「あんまりガッカリさせないでくれ・・・」 ←敵のスパイ
ミュウ ←天使
70:
:2015/03/31(火) 20:34:34.92 ID:
>>57
真人間のいないパーティでつね
58:
:2015/03/31(火) 20:30:17.45 ID:
アニス嫌い過ぎて戦闘では防具スッポンポンにしてモンスターに殺させてたわ
60:
:2015/03/31(火) 20:31:13.64 ID:
せめてティアかガイだけでもかばってほしかったな
かばった後で少し説教とかならまだ許せたけど
あそこは全員で突き放すのが印象悪い
63:
:2015/03/31(火) 20:31:37.09 ID:
アリーシャ「(楽しそうだなあ…)」
71:
:2015/03/31(火) 20:34:40.13 ID:
65:
:2015/03/31(火) 20:32:27.03 ID:
ぶっちゃけあの段階までジェイドに不審がられずモースと連絡できてたアニス実は凄くね?
68:
:2015/03/31(火) 20:34:10.52 ID:
アニス裏切らんかったらティアがどうなってたか
72:
:2015/03/31(火) 20:35:25.61 ID:
エクシリアも大概だけどな
村人を虐殺した奴が平然と仲間になってたりしてるし
75:
:2015/03/31(火) 20:37:16.80 ID:
エターニアのファラってなんであんまり叩かれないの?
78:
:2015/03/31(火) 20:38:52.79 ID:
>>75
なんかしたっけ?もう記憶が曖昧で忘れてしまったけど
90:
:2015/03/31(火) 20:43:53.88 ID:
>>78
遺跡に行って封印といて惨劇引き起こした
117:
:2015/03/31(火) 20:57:18.88 ID: 明るいファラが実は精神病んでるとか興奮する
83:
:2015/03/31(火) 20:40:22.47 ID:
メガネとチビ嫌いすぎてドラクエなら棺桶のまま酒場に永久封印するレベル
92:
:2015/03/31(火) 20:45:15.62 ID:
シャーリィがおまえらから叩かれる理由のほうが謎だよ・・・
98:
:2015/03/31(火) 20:47:13.61 ID:
ロイドって髪型を除いて欠点がないよな
109:
:2015/03/31(火) 20:51:50.13 ID:
>>98
九九言えるかどうか怪しいレベルのバカじゃなかったっけ
いくら主人公でも流石にそれはやりすぎだろ
110:
:2015/03/31(火) 20:53:04.43 ID:
>>109
体育と図工しに学校来てるだけだから...
99:
:2015/03/31(火) 20:47:16.52 ID:
というかルークって口と態度悪いだけでそんなに悪い事はしてないよね
105:
:2015/03/31(火) 20:50:48.34 ID:
>>99
初期も別に世間知らずなだけだしな
101:
:2015/03/31(火) 20:48:13.89 ID:
所詮は見た目の印象だろ
112:
:2015/03/31(火) 20:54:06.75 ID:
ロイドはギャルゲー要素があるからヒロイン人気への乗っかりで叩かれない
他のテイルズにもギャルゲー要素があれば叩かれないと思うよ
113:
:2015/03/31(火) 20:54:45.92 ID:
ロイドは勉強できないだけだからな
114:
:2015/03/31(火) 20:55:08.74 ID:
ルークだって悪いのは悪いだろ
理由はどうあれ人命救助を手伝わず街一つ滅ぼして人も大勢死んで「俺は悪くねえ!」はあかん
それ以上にヴァンが賢かったのは確かだけどさ
123:
:2015/03/31(火) 21:02:35.17 ID:
>>114
でも黙ってあれをやったことの根底にある理由は、周りがルークに対してとってた態度なわけで
それを自覚してたら、ルークだけを責めるなんてことはできないと思うわ
せめてイオンみたいな台詞を言う奴が半数くらいいても良かった
141:
:2015/03/31(火) 21:16:50.24 ID:
>>123
周りに相談しなかったのはヴァンが口止めしたからじゃなかったか
あの一件に関しては仲間はそこまで悪くないと思うんだがな
ただただヴァンが狡猾だった
145:
:2015/03/31(火) 21:20:12.42 ID:
>>141
うろ覚えなんだけど、大使になってもお飾りみたいな扱いだから
自分の力で瘴気消して見返してやる、って気持ちもあったような記憶がある
116:
:2015/03/31(火) 20:56:45.06 ID:
そもそも仲間に敬愛してる師匠を暗殺しようとしてた女がいる時点で相談とか出来るわけないだろうに
118:
:2015/03/31(火) 20:58:08.84 ID:
逆にルークがあの場でメッチャ責任感じたらルークは相当病んだり周りの対応も変わったのかねぇ?
120:
:2015/03/31(火) 20:58:27.09 ID:
アクゼリュス行く前に峠超える時ルークがPT内で孤立するイベントあるじゃん?
俺は悪くねぇ!のシーンはああいう普段の不和が積もりに積もった結果だと思うんだよね
てっきりお互いに自分の悪い所を認めて仲直りする展開かと思ったら完全にルークが悪い流れのまま終わるんだよなアビスは
125:
:2015/03/31(火) 21:05:06.93 ID:
>>120
最後の最後まで報われないけどそうじゃなかったら多分ここまで人気出てない
生まれた意味を知るっていうのはどれだけ理不尽な運命でもそれを受け容れて最後まで戦ったルークの事かと
どんな結末か分かってて自分が消えると分かってても自分の生まれた意味を全うするであろうルークは本当に格好良い
128:
:2015/03/31(火) 21:08:57.35 ID:
>>125
そう言われると確かにね ルークはなんだかんだ良い子だよな
でもやっぱ胸糞悪い
121:
:2015/03/31(火) 21:01:11.11 ID:
初めて外に出た七歳児がはしゃがないわけがなかったしやっぱ周りが大人げないわ
124:
:2015/03/31(火) 21:02:35.60 ID:
悪くねえ定期
130:
:2015/03/31(火) 21:10:07.88 ID:
アビスのEDは正体ボカすべきだったのにスタッフが言っちゃったからなぁ
139:
:2015/03/31(火) 21:14:53.19 ID:
>>130
あれ、剣の柄が右だったよね確か
131:
:2015/03/31(火) 21:11:03.60 ID:
鉱山で倒れてる鉱夫達を介抱している仲間に
「汚い」だの「伝染されそうだから触らない方が良い」みたいな台詞を吐いてるからなぁ…
仲間からの好感度だだ下がりだよね
135:
:2015/03/31(火) 21:13:28.07 ID:
>>131
それもそういう教育を受けてきてるからだしやっぱ先生が悪いわ
139:
:2015/03/31(火) 21:14:53.19 ID:
>>131
まあ、身分ある人が不用意に病人に触って何かあったら大問題だが……
132:
:2015/03/31(火) 21:11:40.93 ID:
アニスも子供だし人質がいたからスパイ行為をしていたこと自体は仕方ないと思うよ
ただ自分のことを棚に上げてルークを責めるのが不快に映る
他の仲間の対応の差も拍車をかける
133:
:2015/03/31(火) 21:11:44.77 ID:
アグゼリュスに関しては最高指導者の癖に封印の扉開いたイオンが最大戦犯
でも作中トップの性格の良さだからプラマイゼロ
134:
:2015/03/31(火) 21:13:21.99 ID:
生まれた意味を知るっていうのは命をあげたレプリカ共も含まれてると思うんだなぁ
レプリカに対するゲーム内関係者の非情さが伺える
136:
:2015/03/31(火) 21:13:50.37 ID:
ルークは髪切ってから卑屈になりすぎてウザい
147:
:2015/03/31(火) 21:21:19.07 ID:
短髪ルークは卑屈でムカつくなんてよく言うけど結果的に崩壊の片棒をかつがされたことあってもう間違えたくない、正しいことをしたいって気持ちの跳ね返りだと勝手に解釈している
150:
:2015/03/31(火) 21:26:38.84 ID:
>>147
そうなる理由は理解できてもその性格が好きになれるかどうかはまた別な話よ
149:
:2015/03/31(火) 21:24:58.30 ID:
ファンタジアはパーティーの仲の良さは本当に一番だと思う
155:
:2015/03/31(火) 21:44:04.10 ID:
でもまあなんやかんや言ってもオモシロカッタヨナ
157:
:2015/03/31(火) 21:46:58.79 ID:
アビスはイオン様のためだけにあるからな
164:
:2015/03/31(火) 22:09:46.12 ID:
ジェイドの故郷の街で、ジェイドが居なかったら俺は生まれてこなかったから感謝してる、
俺なんて産まれてこないほうが良かったのかもしれないけど、みたいなこと言われて気まずそうにしてたのはなんか良かった
165:
:2015/03/31(火) 22:10:26.49 ID:
断髪後のルークは虐待に怯える子どもみたいで見てられなかった
142:
:2015/03/31(火) 21:18:57.03 ID:
仲間っていう感じがしないんだよな
ただ目的地が一緒だから同じ道を歩いてるだけ
引用元:- http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1427800198/
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「テイルズオブジアビス」の最新記事
-