1:
:2015/08/22(土) 09:35:45.658 ID:
ちゃんとリメイクしろよ
2:
:2015/08/22(土) 09:36:09.267 ID:
PS版はちゃんとしてたから
3:
:2015/08/22(土) 09:37:47.348 ID:
>>2
PS版から入ったからどうもお得感がない…
4:
:2015/08/22(土) 09:38:43.344 ID:
あらゆる厨二成分がすべて入った奇跡のゲームだよな
俺もPS版やってこじらせた
6:
:2015/08/22(土) 09:40:30.486 ID:
順番的に次のリメイクはPS2のどれかだろ
9:
:2015/08/22(土) 09:41:52.230 ID:
>>6
エターニア…
7:
:2015/08/22(土) 09:41:05.806 ID:
SFC→基礎
PS→良リメイク
GBA→悪くはないが劣化も多い
PSPフルボイス→劣化版PS
PSPクロスエディション→謎キャラ追加で矛盾ありの誰得リメイク(同梱のなりダンXはタンス死ね)
8:
:2015/08/22(土) 09:41:48.234 ID:
旅の目的が復讐というけど
復讐心持ってたのってチェスターだけだよな
44:
:2015/08/22(土) 10:41:45.253 ID:
>>8
クレスもじゃね。モリスンに黒い騎士の情報聞いてるし
過去編からはどっちかっていうと未来を変える的な感じになってるけど
あとチェスターの時間軸とクレスの時間軸にも差がある
45:
:2015/08/22(土) 10:48:41.101 ID:
>>44
たぶん、恨んではいるけど、復讐については積極的じゃない
モリスン家でチェスターに怒られてたし
どちらかと言うと、過去に飛ばされてチェスターとモリスンを
救わなきゃという使命から火がついたかと
10:
:2015/08/22(土) 09:41:56.095 ID:
旅してる感じがしてわくわくしたなぁ
アーチェかわいいし
11:
:2015/08/22(土) 09:42:52.040 ID:
SFC版は設定通りダオスが魔術や召喚術じゃないとダメージ食らわなかったらしいな
やってみたいわ
29:
:2015/08/22(土) 09:51:04.049 ID:
>>11
あとミントのキャラが違う
「うっそー!?」とか言う
12:
:2015/08/22(土) 09:43:35.887 ID:
×見つけてよ ドリーム
○見つけて your dream
何度言えば分かるんだ
13:
:2015/08/22(土) 09:43:53.648 ID:
SFCで歌が流れてバトルもリアルタイムで技名いったりすごいわくわくだった
PSでそれを懐かしんでやった
PSPで後日談やいらないキャラつけたしでいらっときた。PSPのは黒歴史
14:
:2015/08/22(土) 09:44:15.550 ID:
あの森さえなければ
16:
:2015/08/22(土) 09:44:49.331 ID:
その後の小説が面白かった
アミィ復活
17:
:2015/08/22(土) 09:45:23.856 ID:
あんなにやりこんだRPGは他にない
が、PS版をあの時代にやることに意味があるんであって
リメイクしても当時の魅力は出しようがないと思う
20:
:2015/08/22(土) 09:46:14.556 ID:
アーチェを非処女にした意味が本気で分からん
22:
:2015/08/22(土) 09:47:21.231 ID:
>>20
あれは勘違いってことで
21:
:2015/08/22(土) 09:46:47.192 ID:
FFもテイルズも作ってる側がどんどん勘違いしてそれが失敗していくな
23:
:2015/08/22(土) 09:47:46.176 ID:
ドラクエ6と発売日近すぎて発売当時は割と埋もれ気味だったんだっけ
27:
:2015/08/22(土) 09:49:37.758 ID:
>>23
当時ドラクエ6の話をしてる奴はめちゃくちゃいたけどテイルズなんて存在すら知らなかったな
28:
:2015/08/22(土) 09:50:10.692 ID:
>>23
そう
当時のRPGはドラクエとFFの2強だったからなあ
24:
:2015/08/22(土) 09:47:47.854 ID:
25:
:2015/08/22(土) 09:47:51.420 ID:
エターニアかな
30:
:2015/08/22(土) 09:57:26.930 ID:
ドラクエ6とTOPの共通点
主人公とチェスター:青髪オールバック、妹持ち
ミレーユとミント:金髪センター分け、おしとやか
バーバラとアーチェ:赤髪ポニーテール、おてんば
テリーとクレス:剣士
チャモロとクラース:インテリ、帽子
ハッサンとすず:強い
31:
:2015/08/22(土) 10:01:21.068 ID:
リザードマンさんに苦しめられた奴る?
32:
:2015/08/22(土) 10:01:35.459 ID:
戦闘バランスもう少しどうにかすれば今でも十分通用するんじゃね
レベル上げて無属性でゴリ押しすれば何とかなったし
弱点属性とかほぼ空気だったからな
33:
:2015/08/22(土) 10:05:02.506 ID:
34:
:2015/08/22(土) 10:06:24.809 ID:
>>33
これウ○コしに行っただけだぞ
35:
:2015/08/22(土) 10:07:12.865 ID:
せめてEぐらいのスピード感が無いとやる気出ないな
36:
:2015/08/22(土) 10:07:53.182 ID:
小説版でキスだけって言い訳してたよな
そんなフォロー入れるくらいなら最初から処女にしとけばよかったのに
37:
:2015/08/22(土) 10:11:11.845 ID:
>>36
余計な設定だよな
38:
:2015/08/22(土) 10:11:50.077 ID:
お前ら好きなの読んでいいぞー
40:
:2015/08/22(土) 10:19:07.796 ID:
クレスのTP999にするよな
41:
:2015/08/22(土) 10:20:55.144 ID:
ミントがあからさまに処女だし
アーチェは彼氏いたことあるくらいで丁度いいと思うんだけどな
43:
:2015/08/22(土) 10:27:51.140 ID:
>>41
アーチェはミントと何かと逆設定だしな
バランスを考えてのことだろうけど
アーチェ好きとしては辛い設定だわな
42:
:2015/08/22(土) 10:22:35.246 ID:
処女厨は巨乳おねえさん以外は全部処女だと思い込んでるからタチが悪い
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1440203745/
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「テイルズオブファンタジア」の最新記事
-
その後、ソフトも攻略本も品薄。
俺はクリアして同人誌を作ったw