
1:
:15/07/19(日)16:37:24 ID:
リッド達が住んでる世界の真上にもう1つの世界が逆向きで広がってて
そこにも同じ様に生物が住んでるとか壮大すぎて当時は興奮が止まらなかった
2:
:15/07/19(日)16:46:51 ID:
しかも野蛮な世界と思いきや
インフェリアよりはるかに文明が進んだ世界という
3:
:15/07/19(日)16:52:07 ID:
エクシリアはオマージュだったんかね...
4:
:15/07/19(日)16:54:39 ID:
あれは同じ世界に結界張ってるだけだし・・・・
6:
:15/07/19(日)16:42:30 ID:
セレスティア編の通常戦闘曲がかっこ良すぎて初めて聞いた時は鳥肌立った
7:
:15/07/19(日)17:00:05 ID:
セレスティアとインフェリアの技術格差大きすぎだな
インフェリアは中世レベルだけどセレスティアは銃・鉄道・電話など19世紀末ぐらいの技術水準に達してる
8:
:15/07/19(日)17:01:47 ID:
褐色の小さい子が翻訳コンニャク食べるまで会話できなかったのは覚えてる
10:
:15/07/19(日)17:03:30 ID:
エインフェリアン3人
セレスティアン3人でちょうど半々のPTなんだっけ
12:
:15/07/19(日)17:05:40 ID:
晶霊の使い勝手の格差がひどいからな
インフェリアで文明的に発展してるのは光の晶霊使った天文学と水の晶霊使った医学だけで
地の晶霊で錬金やら雷の晶霊で電気やらできるセレスティアとは土台からして差がありすぎる
16:
:15/07/19(日)17:07:46 ID:
自然豊かなインフェリアと科学の発達したセレスティア
どっちもいいっちゃいいけど不便っちゃ不便よな
17:
:15/07/19(日)17:11:19 ID:
セレスティアは戦乱続きなのも技術が進んだ理由なんだろうな
18:
:15/07/19(日)17:27:59 ID:
メルディはハーフ
20:
:15/07/19(日)17:34:02 ID:
いんふぇりあ
せれすてぃあ
どかーん
21:
:15/07/19(日)17:42:18 ID:
リッドとファラのイチャイチャは気にならなかったけど
キールとメルディのイチャイチャはなんか胸に刺さった
23:
:15/07/19(日)17:44:23 ID:
リッドとファラは開始時点でほぼ夫婦だしね…
28:
:15/07/19(日)17:54:03 ID:
熟年夫婦と若いカップルみたいな感じだよね
30:
:15/07/19(日)18:08:06 ID:
クライマックスで愛してるとか言わずにオムレツが食いたいと言ってるしなぁ
31:
:15/07/19(日)18:14:38 ID:
俺のために味噌汁作ってくれ的な
32:
:15/07/19(日)20:23:51 ID:
流石にもう古い作品だけど今でもテイルズの中で一番好きだわ
引用元:双葉ちゃんねる♪
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「テイルズオブエターニア」の最新記事
-