1:
:15/07/15(水)23:36:04 No.344200198
出来る男アルヴィン

2:
:15/07/15(水)23:41:14 No.344201699
絶対にデキる男アルヴィン
3:
:15/07/15(水)23:41:58 No.344201913
クズヴィンだけど実はそんなに嫌いじゃない
戦闘では使いやすかったし
4:
:15/07/15(水)23:42:16 No.344201991

キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
5:
:15/07/15(水)23:42:58 No.344202188
アルヴィンはなんだかんだ悩んで成長するキャラだし
7:
:15/07/15(水)23:44:50 No.344202718
ジュードくんが成長するための糧となるのかと思ったら全くそんなこと無かった
8:
:15/07/15(水)23:46:15 No.344203123
最初から騙すつもりで仲間に加入したから裏切りでもなんでもないんだよね
10:
:15/07/15(水)23:46:33 No.344203218
俺たちもあんたが大好きな人間なんだぜ?
って偽善性をえぐる台詞さらっと流されてましたね
11:
:15/07/15(水)23:46:42 No.344203264
せめて氏ねよって思った
12:
:15/07/15(水)23:47:17 No.344203448
>せめて氏ねよって思った
ダメだ
それではアルヴィンが楽になる
13:
:15/07/15(水)23:49:13 No.344203980
雪降ってるところで裏切ってから再び加入する時の
ジュードとのやり取りが優等生を脅すチンピラそのもので噴いた
14:
:15/07/15(水)23:50:10 No.344204233
エリーゼが一番怒ってくれて優しかったね
最後は許してくれたしチューしてくれたし 15:
:15/07/15(水)23:53:18 No.344205078
TOX2前日譚の小説でレイアを助けて「今度は助けることができた」と安堵するアルヴィンは綺麗なアルヴィンだったよ
16:
:15/07/15(水)23:56:12 No.344205845
アルヴィンより重度君が胸くそ野郎で投げた
17:
:15/07/15(水)23:57:54 No.344206314
クズ
18:
:15/07/15(水)23:59:46 No.344206831
ジュードは優等生なのに下半身には正直
19:
:15/07/15(水)23:59:50 No.344206849
ジュードには終始イライラしてたな
ミラ主人公の方が楽しかった
20:
:15/07/16(木)00:07:55 No.344209057
何回も裏切るアルヴィンもだが
それを綺麗な心で許してしまうジュードもおかしい
21:
:15/07/16(木)00:12:47 No.344210412
ジュードは序盤でこいつヤベェ...ってなってどっかのタイミングで異常性に触れるんだろうと思ってたら終盤まで放置でびっくりした
しかも割とあっさり乗り越えるし
22:
:15/07/16(木)00:14:55 No.344210979
眉毛が上がっていてタレ目の奴は例外なく自信家で自己主張が強い
23:
:15/07/16(木)00:15:37 No.344211167
>それを綺麗な心で許してしまうジュードもおかしい
あれ許してるんかな…
24:
:15/07/16(木)00:17:21 No.344211614
ジュードのミラしか見えてないっぷりは
あそこまで徹底されると逆に清々しいな
25:
:15/07/16(木)00:18:44 No.344211971
>ジュードのミラしか見えてないっぷりは
>あそこまで徹底されると逆に清々しいな
レイアが戦わずして諦めるレベルだからな
26:
:15/07/16(木)00:18:53 No.344212014
レイアちゃんがだんだん好きになっちゃっててさ
鬱状態でさんざん迷惑かけて最終的にごめんね
で済ましたところでなんか糸が切れたよ…
27:
:15/07/16(木)00:19:31 No.344212195
裏切った時の顔つきが普通じゃねーよ
あれはマジ基地の表情
いきなり殺しに掛かってきたからビビったわ
28:
:15/07/16(木)00:24:35 No.344213451
リオンやトイレさんは理由がはっきりしているから裏切っても特に何も感じなかったけどアルヴィンは動機が不明だったからな
その前は普通にPT内とも馴染んでたし
29:
:15/07/16(木)00:27:51 No.344214264
結局エリクシアのパーティはみんなミラに引っ張られてるから
どんなに怪しかろうと限りなく黒に近いグレーだろうと
ミラが良しとすればとりあえずはそれでいいんだろう
30:
:15/07/16(木)00:28:45 No.344214463
>それを綺麗な心で許してしまうジュードもおかしい
最後は怒りも通り越して無関心だったよ
パーティー入りも認めてすらいない
32:
:15/07/16(木)00:29:17 No.344214598
話拾っていけば嫌いにはならなかったな
裏切り匂わせてるシーンもギャグに見えてたし
33:
:15/07/16(木)00:29:44 No.344214734
>アルヴィンは動機が不明だったからな
過去や裏切りの理由がはっきりと語られるのがラスト付近&中盤以降に怪しい行動取っているのが分かるのがミラルート
って流れだったからな
34:
:15/07/16(木)00:33:00 No.344215521
2でアルヴィンの話が重すぎて可哀想になった
35:
:15/07/16(木)00:33:29 No.344215632
1で自分がやったことが2で返ってくるという仕打ちというか因果応報というか
36:
:15/07/16(木)00:35:36 No.344216106
ジュードの行動にいちいち感情揺さぶられたりする描写は好きだった
37:
:15/07/16(木)00:36:09 No.344216228
>最後は怒りも通り越して無関心だったよ
TOX2のスキットだかで
エル「アルヴィンって本当にジュードと仲間なのー?なんか怪しいなぁ」
アルヴィン「さーてどうかねぇ。俺は仲間だと思ってるけどジュードがどう思っているかは分からないからな」
ジュード「仲間だよ、エル。それにアルヴィンは大事な友達さ」
って言ってたけどジュード君絶対嘘ですよねと思った
38:
:15/07/16(木)00:36:19 No.344216273
>2でアルヴィンの話が重すぎて可哀想になった
2は本筋よりアルヴィンのキャラエピソードの方が気になってしまった思い出
本筋も重かったけど
39:
:15/07/16(木)00:40:38 No.344217288
技はテイルズ歴代主人公な技なので実に使いやすい
ガードブレイクもあるし
40:
:15/07/16(木)00:41:04 No.344217408
壊すのは得意だぜ
人間関係とかね
きっつ~
41:
:15/07/16(木)00:42:09 No.344217629
技のバリエーションがやたら優遇されてたよねこいつ
実質他キャラの2倍くらいモーションある
47:
:15/07/16(木)01:01:59 No.344221797
>技のバリエーションがやたら優遇されてたよねこいつ
>実質他キャラの2倍くらいモーションある
まあ強さではそんなに優遇されてる訳じゃないんだけどね
全属性持ちだしスキルも面白いし凝ったキャラではあるけど
42:
:15/07/16(木)00:48:26 No.344219043
裏切った詳しい経緯聞きたきゃスキット見ろは最高にクソだと思いました
43:
:15/07/16(木)00:53:26 No.344220119
裏切って戻ってきてを繰り返すから
ジュード達もまたかよ…みたいな雰囲気になってて面白かった
44:
:15/07/16(木)00:55:05 No.344220468
ジュード編で駄々こねるアルヴィンのシーンあったけど
あれって負けた方が自然な流れになるってついこの間知った
45:
:15/07/16(木)00:57:13 No.344220901
個人的にはジュードよりミラの方が苦手だな
46:
:15/07/16(木)01:00:16 No.344221485
母親のサブイベやったらイメージ変わった
48:
:15/07/16(木)01:04:19 No.344222257
ボケ入った母親って死んだんだっけ?殺されたんだっけ?
49:
:15/07/16(木)01:05:44 No.344222526
>ボケ入った母親って死んだんだっけ?殺されたんだっけ?
殺されるのわかってて死んだんじゃなかったっけ
50:
:15/07/16(木)01:05:50 No.344222542
アルヴィンは技出した後のモーションが隙多かった記憶が
51:
:15/07/16(木)01:09:33 No.344223216
秘奥義の台詞好き
52:
:15/07/16(木)01:11:26 No.344223517
男の剣士使いたいって理由だけでアルヴィン操作だったのが俺だ
53:
:15/07/16(木)01:13:46 No.344223951
>リオンやトイレさんは理由がはっきりしているから裏切っても特に何も感じなかったけどアルヴィンは動機が不明だったからな
ティトレイ裏切ったっけ
54:
:15/07/16(木)01:14:00 No.344223994
>秘奥義の台詞好き
2より1のがいいよね全体的に
55:
:15/07/16(木)01:14:09 No.344224025
幼少期から故郷に帰れないまま過酷な環境で育って数々の裏切りをせざるをえなく、母親は死んで元カノは目の前で転落死、叔父さんも自らの手で殺して分子世界でも辛い話ばっかでマジ不ヴィン
56:
:15/07/16(木)01:15:00 No.344224146
あれ元カノだったのか
57:
:15/07/16(木)01:15:36 No.344224261
>2より1のがいいよね全体的に
2の方がいいと思ったのはジュードミラ様エリーゼガイアスくらいかな
58:
:15/07/16(木)01:17:50 No.344224629
目ぇかっぽじってよく見てな!おたくの最期の光景だ!エクスペンダブルプライド!!
これ本当にカッコいい
59:
:15/07/16(木)01:18:31 No.344224738
周りが普通に道具もなしに魔法みたいなの使えてなんだこの化物たち超怖いってなってたんだっけ
60:
:15/07/16(木)01:18:52 No.344224790
屑ヴィンくん
61:
:15/07/16(木)01:18:52 No.344224790
検索でアルヴィンって打つとクズって出る
62:
:15/07/16(木)01:21:39 No.344225236
2のアルヴィンの髪型きらい
63:
:15/07/16(木)01:22:19 No.344225350
2だと落ち着いたので何も語る事がないキャラに
エリーともあんま絡まないから口リコン疑惑も消えたかな
64:
:15/07/16(木)01:22:33 No.344225388
髪型より髭剃れ
65:
:15/07/16(木)01:31:18 No.344226788
>ティトレイ裏切ったっけ
一番裏切りから程遠いキャラだよな
ヴェイグ達に飲ませるようにと毒渡されたけど即投げ捨てたし
66:
:15/07/16(木)01:43:36 No.344228669
クズがクズとして描かれクズとして糾弾されクズとして許されるのでわりと納得はしてる
能力は設定上もゲーム上も優秀だし
67:
:15/07/16(木)01:50:45 No.344229752
X1は不満だらけだけど俺もアルヴィン関連はわりと満足している方
68:
:15/07/16(木)02:11:40 No.344232416
2でガイアスの性能がアルヴィンの上位互換…というネタが勝利後の掛け合いであったのが面白かった
69:
:15/07/16(木)02:12:13 No.344232488
設定と作中の扱いが一致してるからな
良いヤツ設定なのにクズにしか見えん奴の方がイライラする
70:
:15/07/16(木)06:46:05 No.344245423
>エリーともあんま絡まないから口リコン疑惑も消えたかな
加入直後にエリーゼに好きな奴出来たか聞いたり
治療に付き添おうとしたら断られてフラレたって拗ねたり
エリーゼがエルたちへの協力決めた後に自分も行くこと決めたら寂しがり屋ってティポに言われて開き直ったり
むしろXより口リコンっぽくなってるような…
71:
:15/07/16(木)07:07:50 No.344246525
エルとエリーゼ俺の会社に入れて子役にするねとか言うし
71:
:15/07/16(木)07:36:36 No.344248161
2のガイアスは天然ぶりが良いキャラしてた
72:
:15/07/16(木)07:58:16 No.344249603
結局10年後はエルとエリーゼでなんの仕事してるのか
引用元:双葉ちゃん♪ -出来る男アルヴィン
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「テイルズオブエクシリア/2」の最新記事
-