276:
:2013/06/07(金) 18:55:27.00 ID:
シンフォニアのシナリオって何か他作品の寄せ集めみたいな感じだったな
世界再生→FF10
人間牧場→ゼノギアスのソイレントシステム
クラトス→ゼノギアスのシタン先生
277:
:2013/06/07(金) 18:55:28.00 ID:
アビスも他作品にすごく被ってる言われてたし、実弥島自体がそういう引き出ししか無いんだよきっと
278:
:2013/06/07(金) 18:55:29.00 ID:
FF10は続編とセットのHD版が出るところも被ってるな
280:
:2013/06/07(金) 18:55:31.00 ID:
続編が黒歴史というところまで真似しなくてもよかったのに…
281:
:2013/06/07(金) 18:55:32.00 ID:
というか日本人が作ってるところまでかぶってるな、あとPS2で出してるところもかぶってる
ついにで言うとなんと二十一世紀の作品ってところまでかぶってる極悪非道っぷり
282:
:2013/06/07(金) 18:55:33.00 ID:
アホかw
283:
:2013/06/07(金) 18:55:34.00 ID:
こじつけは置いといて、アビスと被ってるゲームってなんぞ?
厨房当時の俺には斬新ですごく好きになったゲームだから似てる作品あったらプレイしたい。
284:
:2013/06/07(金) 18:55:35.00 ID:
グローランサーじゃないか?
自分はこっちを先に遊んだけど後でTOAにパクられてるとか言われててびっくりしたわ
285:
:2013/06/07(金) 18:55:36.00 ID:
おもろい?
実際どんな点が被ってるん?
288:
:2013/06/07(金) 18:55:39.00 ID:
>>285
グロラン1超好きで全キャラクリアしてるけどAと似てるとは全く思わん
所謂FF10とSが似てるってのと同じで箇条書きマジックで設定の似てる部分を
抽出してパクリパクリとケチつけてるだけだな
286:
:2013/06/07(金) 18:55:37.00 ID:
RPGというよりはSRPGっぽい&TOSみたいに男女攻略可能で合わない人には合わないかも。あと絵がたわし
どういう点が似てるかはググったほうが早いと思う
287:
:2013/06/07(金) 18:55:38.00 ID:
ゼノギアスもグロランもやったが被ってるとは思わんなあ
ゼノは時期が時期だったせいかエヴァの方とパクリどうこう言われてた記憶
289:
:2013/06/07(金) 18:55:40.00 ID:
アビスは髪を切るという発想がFF9
290:
:2013/06/07(金) 18:55:41.00 ID:
何でもスクエニのゲームで例えりゃいいってもんじゃない
291:
:2013/06/07(金) 18:55:42.00 ID:
シンフォニアは前半はFF10似てるなぁ~って思った
まぁ、後半は違うし。俺はどっちも好きだからいいけど
長髪キャラが髪切って決意新たにするのなんざ、パクりじゃなくてただの『王道』
ベタベタな展開じゃねーか
292:
:2013/06/07(金) 18:55:43.00 ID:
女キャラの断髪はともかく、男キャラの断髪はあんまり見ないぞ
293:
:2013/06/07(金) 18:55:44.00 ID:
パッと浮かんだのはスラダンだった
ヴァン師匠、英雄に…なりたいです…
引用元:- http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1370598651/
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「シリーズ全般・雑談」の最新記事
-