348:
:2015/07/20(月) 23:05:47.97 ID:
メテオスォーム?メテオスウォームとかメテオスフォームじゃなくて?
354:
:2015/07/20(月) 23:19:21.23 ID:
>>348
Eのメテオは「スォーム」でいいみたいだ
352:
:2015/07/20(月) 23:17:12.06 ID:
メテオスォームワロタ
353:
:2015/07/20(月) 23:17:54.10 ID:
メテオスウォームで合ってるけど
なんかおかしいっけ?
355:
:2015/07/20(月) 23:19:51.53 ID:
やっぱメテオスォームおかしいよなw
メテオスウォームだよな
356:
:2015/07/20(月) 23:20:44.57 ID:
メテオスォームであってるよ…
360:
:2015/07/20(月) 23:23:51.47 ID:
インデグニションという苦肉の策を知らん人もいるんだろうな
370:
:2015/07/20(月) 23:38:10.59 ID:
>>360
文字数制限でインディグニションになったんだっけ?
373:
:2015/07/20(月) 23:43:48.26 ID:
>>370
そうそ、う8文字制限で「ィ」すら入らずインデグニション
ただしボイスではインディグネイションって言ってる
374:
:2015/07/20(月) 23:45:03.59 ID:
>>373
正式にはインディグネイションだけど、あれのせいで分かんなくなった人は意外といる
362:
:2015/07/20(月) 23:25:34.83 ID:
作品ごとに若干の揺らぎがあるからな
フレアトルネードはフレアトーネードだったり
367:
:2015/07/20(月) 23:33:48.35 ID:
イノセンスとイノセンスRで表記違うんか…
372:
:2015/07/20(月) 23:42:26.18 ID:
表記は8文字制限でインデグニションだが
ボイスはちゃんとインディグネイションって言ってるんだよな
なりダンでひらがな文字制限に引っ掛かった
「さつげき」と「ざんしょうけん」を忘れないでやって欲しい
376:
:2015/07/20(月) 23:56:02.07 ID:
Iネイションとかいう表記もあった
377:
:2015/07/21(火) 00:07:10.22 ID:
これ見たらI以降がスウォームなんだね
個人的にはスォームの方がしっくりくる
378:
:2015/07/21(火) 00:22:24.10 ID:
タイダルウェーブもタイダルウェイブになったりするしな
379:
:2015/07/21(火) 00:23:37.44 ID:
俺もメテオスォーム派
380:
:2015/07/21(火) 00:26:24.06 ID:
ストップフロウとストップフロゥみたいな
381:
:2015/07/21(火) 00:31:51.40 ID:
レイディアントハウルだったりレディアントハウルだったり
382:
:2015/07/21(火) 00:35:49.28 ID:
英語を無理やりカタカナにしてるんだから表記揺れくらいあるよね
387:
:2015/07/21(火) 01:15:02.97 ID:
日本語のめんどくさいとこやな
引用元:- http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1437319415/
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「シリーズ全般・雑談」の最新記事
-
RVウィッシュとか(何の略かは忘れたが)エンドレストラジディ→Eトラジディ とか。
むっちゃ端折られとるwwww