193:
:2015/07/03(金) 20:46:35.06 ID:
なりだんは小説結構出来がいいからXやるぐらいならそっちで済ますのがいいかもね
まぁこの小説自体も古いから普通の本屋じゃないかもだが
ただこの小説のスピンオフは結構賛否両論だったな
クレスたちが歴史の分岐点作る奴
子供の頃は気にしてなかったけど今読むと結構うーんなところもあるしな
200:
:2015/07/03(金) 20:48:53.97 ID:
>>193
気になって本棚みたらあったわ
・テイルズオブファンタジア なりきりダンジョン上巻
・テイルズオブファンダム 旅の終わり
どっちも十年以上前にかったやつなんだよなぁ懐かしい
211:
:2015/07/03(金) 20:55:01.54 ID:
>>193
でもあれは黒騎士たちに化け物扱いされて
自分らがやってることはかつてダオスがやったことと同じと自覚してるぶんいいんじゃないかな?
小説のこの一連の話はメルディオがすごい救われてて好きだなぁ
3作目の旅の終わりで転生メルディオが本当の子供になってでてくるあたり当時テンションあがったの覚えてるわ
197:
:2015/07/03(金) 20:48:37.34 ID:
ミゲールやアミィが無事な未来を求めるクレスたちの気持ちもわからんでもないし
俺個人としては批判する気はないなあ
216:
:2015/07/03(金) 20:59:22.94 ID:
>>197
今の自分の歴史とは全く関係なくてもいいからアミィが生きている歴史を作りたい
って言うチェスターが切ない。
その後のダオス戦も切ない。いい意味でのご都合主義な締めも最高だった
222:
:2015/07/03(金) 21:06:16.49 ID:
>>216
あれはあれで個人的には良いと思うけどね
みんなが幸せな未来があっても良いと思う(ダオス含め)
219:
:2015/07/03(金) 21:04:50.40 ID:
まぁ確かに別の未来作っても許されるよなぁ...と思われるぐらい悲惨すぎたしな...
最終的にその元凶であるダオス側は死んだとはいえ目的果たせたしクレス側もそのぐらいは許されてもいいかもね
引用元:- http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1435905871/
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「テイルズオブファンタジア」の最新記事
-