
1:
:2012/05/29(火) 21:01:45.47 ID:
世界を創り変える力とかヤバいだろwwww
2:
:2012/05/29(火) 21:02:44.86 ID:
バイパ!
4:
:2012/05/29(火) 21:03:58.22 ID:
ふぃぶりる!
5:
:2012/05/29(火) 21:03:59.28 ID:
極光剣なんで他シリーズだと使えないんだよ
6:
:2012/05/29(火) 21:04:53.65 ID:
懐かしすぎ
7:
:2012/05/29(火) 21:06:54.94 ID:
エターニア戦闘やりやすくて楽しかったわ
8:
:2012/05/29(火) 21:07:24.72 ID:
ラスボス倒すときのファイナリティ・デッドエンド→インフィニティ・リヴァイヴァーは神がかってる
9:
:2012/05/29(火) 21:08:40.06 ID:
ぼーっとしてると深淵なる極限の闇で壊滅
11:
:2012/05/29(火) 21:09:55.72 ID:
だいじょばない!
12:
:2012/05/29(火) 21:11:21.76 ID:
無限極光剣やったな~ナツカシス
13:
:2012/05/29(火) 21:11:34.17 ID:
極光剣の出し方分からんかったからごり押しで倒した記憶がある
15:
:2012/05/29(火) 21:12:42.41 ID:
これで終わりだ!
18:
:2012/05/29(火) 21:13:47.92 ID:
キュピーンッ!!
19:
:2012/05/29(火) 21:14:37.18 ID:
たまにはTOEOのことも思い出してあげてください
21:
:2012/05/29(火) 21:15:03.67 ID:
>>19
アニメも……
34:
:2012/05/29(火) 21:20:37.97 ID:
>>21
アニメなんてなかった
20:
:2012/05/29(火) 21:14:43.88 ID:
ラストバトルの演出がすげー熱かった記憶がある。
22:
:2012/05/29(火) 21:16:01.29 ID:
光・闇の極光系の技、マクスウェル派生技、
対ダオスインディグネイション、デスティニー
エターニアの演出は俺のツボをつきすぎて困る
25:
:2012/05/29(火) 21:17:25.93 ID:
えたーにあ、せれすてぃあ、どかーん!
28:
:2012/05/29(火) 21:17:58.46 ID:
それはwwwwwwシゼルが体wwwwwwww
返せよーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29:
:2012/05/29(火) 21:18:00.99 ID:
さつげきぶこーけーん♪(cv.皆口
30:
:2012/05/29(火) 21:18:41.25 ID:
エターニアは神ゲーだよな
35:
:2012/05/29(火) 21:20:43.37 ID:
俺は口リコンじゃないはずなんだけどメルディ可愛すぎる
36:
:2012/05/29(火) 21:21:57.13 ID:
猛虎連撃破使い勝手良すぎワロタ
38:
:2012/05/29(火) 21:22:48.55 ID:
>>36
滞空時間長すぎてワロタ 。
41:
:2012/05/29(火) 21:23:34.30 ID:
極光壁使えずに全滅w
42:
:2012/05/29(火) 21:24:38.37 ID:
ラストバトルの演出にはまいった
43:
:2012/05/29(火) 21:26:00.44 ID:
メルディ先頭にするとセレスティア語読めるのに感動した
47:
:2012/05/29(火) 21:27:47.12 ID:
>>43
夜景を楽しめ一千万ガルド
45:
:2012/05/29(火) 21:26:48.31 ID:
メルディは公式で言語障害者
46:
:2012/05/29(火) 21:27:32.97 ID:
メルディの喋り方は最初は翻訳がちゃんと機能してないのかと思ったのに
48:
:2012/05/29(火) 21:28:48.04 ID:
何週もしたっけなあ
49:
:2012/05/29(火) 21:31:17.30 ID:
ラスボスはリッドとフォッグ以外邪魔
50:
:2012/05/29(火) 21:32:51.78 ID:
>>49
基本キールとメルディは最後尾でせっせと詠唱させて
リッドとフォッグで前線張るよな
51:
:2012/05/29(火) 21:33:01.77 ID:
緋凰絶炎衝の使い勝手の良さ
53:
:2012/05/29(火) 21:34:16.86 ID:
極光剣使わないとクレス+アーチェに勝てなかったわ
54:
:2012/05/29(火) 21:35:39.66 ID:
フォッグ操作でエレメンタルマスターが最強すぎた
55:
:2012/05/29(火) 21:37:45.94 ID:
イベントや小ネタが多すぎて楽しいがきっつい
56:
:2012/05/29(火) 21:38:14.24 ID:
フリンジは画期的だった
57:
:2012/05/29(火) 21:38:21.05 ID:
フォッグチャットは自分で使うと化けるけど特定の技ばっかりになってマンネリするから結局ファラに落ち着く
リッドの秘奥義が鳳凰天駆派生以外敵の残りHP依存なのが勿体なかった。かっこいいのに雑魚にしか狙ってだせない
59:
:2012/05/29(火) 21:41:49.42 ID:
鳳凰天駆と獅子爆砕陣覚えてないわ
他どんなんだったか
60:
:2012/05/29(火) 21:42:38.65 ID:
ファラ(cv皆口裕子)「イケるイケる」
63:
:2012/05/29(火) 21:55:09.70 ID:
アーチェターゲッティングして巻き込み龍虎滅牙斬が難しすぐる
66:
:2012/05/29(火) 21:59:14.74 ID:
最終戦で極光波出せなくて全滅はあるあるだろwwww
67:
:2012/05/29(火) 22:00:09.96 ID:
このゲームって宿屋に泊ると値段がどんどん物凄いことにならなかったっけ?
69:
:2012/05/29(火) 22:05:30.40 ID:
>>67
あるところに泊まると7000近くの値段になる罠がらあった気が
68:
:2012/05/29(火) 22:02:07.90 ID:
セルシウスはおれの嫁
70:
:2012/05/29(火) 22:06:52.33 ID:
>>68
んじゃ、シゼルは貰ってくわ
子持ち人妻で褐色肌でエ口美人とかスペック高杉だわ
71:
:2012/05/29(火) 22:07:11.44 ID:
OPのリッドの笑顔が眩しい

72:
:2012/05/29(火) 22:09:15.92 ID:
おい!懐かしすぎて久々にやりたくなったじゃねぇか!
73:
:2012/05/29(火) 22:12:12.82 ID:
メルディは16歳なんだけど、両親のことのショックで精神的に幼いという裏設定がある
74:
:2012/05/29(火) 22:13:47.82 ID:
変われる強さ
変わらぬ想い
77:
:2012/05/29(火) 22:16:36.51 ID:
「頭がメルディになっている」
79:
:2012/05/29(火) 22:18:56.99 ID:
この頃の閃空裂破がいちばんカッコいい
81:
:2012/05/29(火) 22:22:01.84 ID:
>>79
しかし閃空裂破の派生技は使いにくいという
80:
:2012/05/29(火) 22:21:33.98 ID:
アニメはエ口かったからええねん。
俺の中では黒歴史ちゃうねん。
82:
:2012/05/29(火) 22:27:23.72 ID:
こがはざんしか使わんかった
ファンタジアのときもそうだったが使い勝手が良すぎる
83:
:2012/05/29(火) 22:31:51.87 ID:
フォッグ操作で「極光剣」表示が出た瞬間の絶望について
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「テイルズオブエターニア」の最新記事
-