
472:
:2015/06/23(火) 05:16:21.37 ID:
TOX2公式コンプリートガイドのインタビュー
開発段階での裏話などありましたら、聞かせてください
山本「いくつかありますよ。たとえば、最初の設定ではユリウスはルドガーの兄ではなく、母親だったことですね。」
長谷川「でも、女性スタッフからお兄ちゃんがいいっていう意見が出て(笑)。」
山本「ユリウスが過保護なのは、母親の母性愛的な部分の名残ですね。」
キチンとスタッフの意見を聞く素晴らしい職場だな
474:
:2015/06/23(火) 05:48:15.60 ID:
>>472
外殻って牙狼っぽいなぁと思ってたけど
ルドガーは流牙、ユリウスは流牙のカーチャンで闇を照らす者じゃないか
カーチャンが命を絶つことでホラー化寸前の状態から救われるし
カーチャンと戦ったわけではないから経緯は違うけどパワーアップのタイミングは似たようなもんだし
476:
:2015/06/23(火) 05:55:51.92 ID:
>>472
なんか?違うような
ロニとか母性的な感じじゃなくてもカイルには過保護だし(まあ罪を感じてるからだけど)
こう取って付けた解説が多いのなテイルズは
480:
:2015/06/23(火) 06:42:32.20 ID:
>>472
それさぁ、もし母親のままだったらルドガーに母殺しさせてたわけだよな
兄さんでも強烈だったし、印象に残ったけど
母親だったら、ルドガーが救われなさ杉で
むしろどっちかというとライオン丸殺しみたいに
「なんで殺させた!」って感じになってたんじゃないかと…
481:
:2015/06/23(火) 06:48:37.98 ID:
>>480
ルドガー母「その覚悟、試させてもらうわ!」
兄に変更したあとヒズリーのゲスさが追加されたんだよな
何かは言わないが
482:
:2015/06/23(火) 06:50:28.03 ID:
流石に設定変われば普通はストーリーや展開も変えるんじゃないかな
ルルも一時期はクロノスが化けてる案とかあったらしいし
設定資料集のX2ストーリー原案って決定稿と全然違ったし 引用元:- http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1434970305/
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「テイルズオブエクシリア/2」の最新記事
-
母親の方が感動したんじゃないかと思ってしまった