1:
:2015/03/01(日) 18:15:07.28 ID:
格ゲー並みに難しいの?
ちゃんと使いこなさないとレベル上げてもゴリ押しでなんとかならないレベル?
2:
:2015/03/01(日) 18:15:56.87 ID:
難易度と作品による
3:
:2015/03/01(日) 18:16:35.10 ID:
手頃なコンボ繋げれば余裕
フリーランになってからは逃げれるしヒットアンドウェイでいける
4:
:2015/03/01(日) 18:16:43.09 ID:
アイテム使うとキレられるよ
8:
:2015/03/01(日) 18:18:22.54 ID:
>>4
逃げても怒るし術使っても怒るしどうしようもねえ
5:
:2015/03/01(日) 18:16:56.11 ID:
ゲームのジャンル違うけどDMCよりは簡単
6:
:2015/03/01(日) 18:17:53.07 ID:
アイテム使うと怒られるのがヤだった。
7:
:2015/03/01(日) 18:18:01.64 ID:
フリーランのは適当やっても勝てるくらい
9:
:2015/03/01(日) 18:18:22.55 ID:
ふっはっくらえ!
10:
:2015/03/01(日) 18:19:45.75 ID:
D2とRは難しい
レベル上げてゴリ押しが通用しないレベル
その他は難易度ノーマルなら適当にやっててもいける
13:
:2015/03/01(日) 18:27:34.71 ID:
最近のでもx2のヴィクトルはかなり強かった
14:
:2015/03/01(日) 18:30:45.51 ID:
リメDカオス一人旅は禿げる
15:
:2015/03/01(日) 18:34:11.84 ID:
3ライン制とかになってから糞になったよな
昔みたいにしろよエターニアとかファンタジアのころの
17:
:2015/03/01(日) 18:42:06.27 ID:
>>15
シンプルな戦闘システムに戻した結果がLなんですが
18:
:2015/03/01(日) 18:51:57.76 ID:
>>17
は?知らねーよ
最近のはやってないわ
24:
:2015/03/01(日) 18:58:54.54 ID:
>>15
Lは3ライン制のRの次の作品なんですが
もう10年も前の作品なんですが
25:
:2015/03/01(日) 19:03:36.08 ID:
>>24
俺は悪くねえ!!
16:
:2015/03/01(日) 18:36:24.28 ID:
3ライン制はちょっと取っつきにくいだけで面白かっただろ
2D戦闘の中ではトップクラス
19:
:2015/03/01(日) 18:55:10.80 ID:
D2とRは難しいし人を選ぶけど理解してハマればほんとにずっとできるな
Gfは難しいようにみせかけてそれまでのシリーズに比べてやれること多くしただけで実際はものすごく大味
同じCC制ならリメDのほうがやりがいある
20:
:2015/03/01(日) 18:55:45.57 ID:
ファンタジアの戦闘はもはやクソ中のクソだぞ
思い出補正ありでもクソ
22:
:2015/03/01(日) 18:56:39.93 ID:
>>20
魔法で戦闘ストップですね、わかります
21:
:2015/03/01(日) 18:56:14.43 ID:
ドラクエとかと違って、ぼーっとレベル上げは出来ない
autoがあるけど
23:
:2015/03/01(日) 18:58:39.63 ID:
戦闘ストップはもう完全に論外だけどストップしなかったところでもっさり戦闘だからな
12:
:2015/03/01(日) 18:20:22.56 ID:
難易度ノーマルならボタン連打してれば勝てる
最高難易度だとワンミスが死に繋がる
引用元:- http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1425201307/
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「シリーズ全般・雑談」の最新記事
-