
1:
:2015/01/29(木) 21:45:24.19 ID:
ストーリーの辻褄は無視してさ
ティアとかめっちゃ過保護になるの?
逆にプレイヤーは真実知るまでクソガキ感凄いからイラつきそうだけど
2:
:2015/01/29(木) 21:46:13.33 ID:
ティアはめっちゃ甘やかしそう
4:
:2015/01/29(木) 21:47:37.37 ID:
むしろそっちのほうがタチ悪いだろ
6:
:2015/01/29(木) 21:48:35.62 ID:
ティアはおっ○い触っても許してくれそう
ガイはイケメン
だがアニスには辛く当たられそう
メガネは子供の昔を思い出すとかいって冷たく当たられそう
8:
:2015/01/29(木) 21:51:42.28 ID:
見た目も7歳だったら性的悪戯されてそう
9:
:2015/01/29(木) 21:53:50.19 ID:
俺ルークなんだ…
10:
:2015/01/29(木) 21:54:27.21 ID:
しかしショタ主人公と周り大人ってのはなかなか面白そうだな
クソヒロインとか出しとる場合じゃねーぞ
11:
:2015/01/29(木) 21:54:55.09 ID:
分からないけど
俺がオネショタに目覚めるのがはやくなったとおもう
12:
:2015/01/29(木) 21:55:55.59 ID:
ナタリアのお姉ちゃん属性が最大限まで引き出される最高の展開
13:
:2015/01/29(木) 21:57:41.96 ID:
アクゼリュスぶっ壊して「俺は悪くねぇ!」って言っても
ティアが抱きしめて慰めてくれるの?
14:
:2015/01/29(木) 21:59:36.09 ID:
ルークが改心しなくなるな…
16:
:2015/01/29(木) 22:02:02.93 ID:
>>14
流石に崩壊した時点でやばいことやったって自覚はあったし
反省はするんじゃないか?あそこまで卑屈にはならないかもだが
卑屈なこと言ったとしてもきっとティアがおっぱいで慰めてくれる
15:
:2015/01/29(木) 22:00:18.26 ID:
ガキがあの言い訳し出したらぶん殴る
17:
:2015/01/29(木) 22:03:29.04 ID:
七歳の子供そそのかしたヴァンが叩かれるだろうな
20:
:2015/01/29(木) 22:09:10.66 ID:
やっぱ見た目って結構大事だなって思うんだよ
「親善大使だぞー!」って一人張りきってるシーンも
見た目が七歳ならきっと微笑ましく映るだろうよ
21:
:2015/01/29(木) 22:09:56.08 ID:
あの世界の1年って12ヶ月じゃないから俺らの世界基準で考えると全然七歳児じゃない
23:
:2015/01/29(木) 22:13:31.47 ID:
>>21
つってもあの世界ではそれが七歳児なんだから
周りの奴らは相応にあつかうだろ
39:
:2015/01/29(木) 22:35:02.52 ID:
>>21
アッシュは30過ぎてあんな幼稚な思考してんのかよ甘えんな
24:
:2015/01/29(木) 22:14:24.93 ID:
アニスも精神が幼い別個体のイオンには優しかったし案外ルークにも優しいんじゃない
ティアは小動物好きだから甘やかす
ガイは元々ルークを甘やかしてる
25:
:2015/01/29(木) 22:15:12.80 ID:
アッシュは17歳ってことは17歳が7歳をいじめてることになる
28:
:2015/01/29(木) 22:17:39.09 ID:
アリエッタ殺したアニスとかいうクズは許さない
29:
:2015/01/29(木) 22:20:44.09 ID:
ここまでの意見を総合すると分散していたあらゆるヘイトが
ヴァンとアッシュとジェイドに集中する展開になるのかな?
そして女性陣全体がショタ甘やかし状態になると
30:
:2015/01/29(木) 22:21:50.79 ID:
親善大使だぞ!
31:
:2015/01/29(木) 22:22:39.17 ID:
7歳が騙されて、改心して、最後は消滅とかルークの人生なんだったんだろな
34:
:2015/01/29(木) 22:26:42.53 ID:
>>31
見た目七歳だと最後もどっちが戻ったか丸解りだな
32:
:2015/01/29(木) 22:24:09.84 ID:
生まれた意味を知った彼は悟りを開いて1人消えていったのさ
33:
:2015/01/29(木) 22:25:43.79 ID:
生きる意味を知るRPGなのに生きる意味が最後までわからなかったでござる
38:
:2015/01/29(木) 22:33:51.23 ID:
>>33
産まれた意味
35:
:2015/01/29(木) 22:28:39.56 ID:
キャラデザや人間性を見ると六神将はやはり素晴らしい
だから俺はあっちサイドでやりたいって言ってんだよバンナム
36:
:2015/01/29(木) 22:29:49.52 ID:
六陣将ほとんど死んで悲しいわ
37:
:2015/01/29(木) 22:32:18.20 ID:
>>36
アッシュとジェイドの友人だけだっけ?生き残ったの?
40:
:2015/01/29(木) 22:36:33.46 ID:
>>37
そうだよ
親のラルゴとかレプリカのシンクとか救われないな
41:
:2015/01/29(木) 22:41:09.77 ID:
ラルゴ→ナタリアの突然変異っぷりはすごい
42:
:2015/01/29(木) 22:46:33.95 ID:
あーくそ生意気坊やを優しく見守るティアお姉さん見てぇな
引用元:- http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1422535524/
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「テイルズオブジアビス」の最新記事
-
ナタリアは女性のわりにそこそこ高身長だからちゃんと遺伝はしているんじゃないか。あと目の色も同じ。