188:
:2015/06/14(日) 02:42:03.80 ID:
女性主人公でも売れそうな素晴らしいアイディアを思いついたぞ
・ベルベットには恋人がすでに居る
・ベルベットが旅に出る理由は恋人を救うため
・その恋人は登場しない
・恋人名は自分でつけられる、自分の名前も可
・名前は合成音で直接読んでくれる
・恋人の顔は最後まで映らない、恋人の視点もFPS
これなら男性ファンも買いそうだ
205:
:2015/06/14(日) 08:29:11.45 ID:
>>188
こいうのってどうにかして男に女が近づかない作風流行らせようと
腐がでっち上げてるように見えるわ
189:
:2015/06/14(日) 02:51:43.71 ID:
男性ファンのツボを全くと言っていいほど理解してないな
そういうのは求めてねえのよ
そんなんなら百合の方がまだ需要あるわ
190:
:2015/06/14(日) 02:53:08.21 ID:
よるのないくにみたいにベルベットが女の子を守りとおすとかいいだして
ベッドシーンもあれば買うよ百合百合しよう
191:
:2015/06/14(日) 02:56:55.76 ID:
さらに言わせてもらうと、そういうので喜ぶのは女性ユーザーだろ
挙げられてる点をそのまま逆にしたらまさに乙女ゲーの典型パターンだ
161:
:2015/06/13(土) 21:26:14.89 ID:
ちょっとぉ…女主人公だからいのまた画なのぉ…
スレイたんを上回るエ口スウィートボゥイを藤島画でブッ込んでくれなきゃヤだぁ!
199:
:2015/06/14(日) 05:15:16.85 ID: テイルズオブの場合は、女主人公でダダ滑りした過去があります。
それはTOBと略される「テイルズオブブレイカー」で、
シナリオはテイルズオブヴェスペリアを手がけた郷田務が担当しました。
テイルズオブブレイカーの微妙になったポイントとしては、
女主人公であり、主人公の「ミカ」はダブルセイバーを使うアタッカー型
なんですね。そうなれば、男キャラ(従来シリーズのヒロインに
該当するポジション)は、主人公よりも目立ってはいけないので、
どうしてもヘタレキャラになってしまいます。実際に
、テイルズオブブレイカーでも、「ユーテキ」と言う科学者の少年が
従来シリーズのヒロインに該当するポジションで設定され、男のくせにミカを
銃で援護する戦い方をしていました。
テイルズオブと言えば恋愛なので、ミカが困っている時に、
ヘタレのユーテキが男を見せる演出で男を上げてましたけどね。
201:
:2015/06/14(日) 06:06:21.66 ID: >>199
詳しいことは知らないけど滑ったというより
知名度低いとかモバイルがいけなかったとかではなくて?
テイルズじゃないけど女のために男になっていく展開は
男目線でも好きな人いるけど… その辺どうなるかね
ところでどっちもTOBになってしまうけど
用語辞典だとブレイカーはTOB、ベルセリアはTOBeと表記されてるな
192:
:2015/06/14(日) 02:58:06.38 ID:
実は男だった
これだけで売れる
193:
:2015/06/14(日) 03:09:04.18 ID:
ふたなりとかマニアック過ぎるだろ
196:
:2015/06/14(日) 04:12:00.90 ID:
女の身体に男の魂でどや
198:
:2015/06/14(日) 04:55:25.51 ID:
>>196
TSもの同人で薄い本が厚くなるな
引用元:- http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1434091612/
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「テイルズオブベルセリア」の最新記事
-
名前も自分で決めれる