447:
:2015/05/20(水) 00:27:01.91 ID:
てかまずUFO絵ってどれ?
どこで知ることができるの?
448:
:2015/05/20(水) 00:28:43.74 ID:
>>447
え?
ユーフォーテーブルは知ってるよな?
449:
:2015/05/20(水) 00:30:41.35 ID:
>>448
うーん、Fateとかの作画の会社?でしょ?
450:
:2015/05/20(水) 00:32:09.38 ID:
>>449
わかってるならそのままの意味だが
UFOが作画担当した絵、そのまま
452:
:2015/05/20(水) 00:35:16.79 ID:
>>447
最近だと試練の骸殻ルドガー、ユリウス、今の限定ルドガー、4月の限定クエストのクラトス、限定星4の水リアラ、1週年ルーク、Zキャラ全員
確かにクラトスとか水リアラとかルークは擁護し難いものがあるが、良いものは良いから一概にひっくるめて全部駄目って意見はなぁ
451:
:2015/05/20(水) 00:34:35.81 ID:
丸みがあって淡い色塗りがufo絵だよね、最近だとロゼか?
原画は魅力的なのにって絵が多くて苦手だ
453:
:2015/05/20(水) 00:35:54.66 ID:
ん?結局どれがUFOが描いた絵なのかはどうすればわかるの?
454:
:2015/05/20(水) 00:37:00.36 ID:
UFOは塗のグラデーションですぐ分かるよ
UFO以外はああいう塗りしないから
457:
:2015/05/20(水) 00:43:14.69 ID:
ミラ様が華奢で可愛いのがufo以外
ミラ様が肩幅広くてずんぐりしててぶっさいくなのがufo
458:
:2015/05/20(水) 00:45:16.38 ID:
ufoは塗りが悪いんだ塗りが
459:
:2015/05/20(水) 00:45:24.16 ID:
クラトス見てきたけど…
確かに色合い淡いけど逆に色合いが淡いだけっていうか
色合いが淡いからヤなの?
462:
:2015/05/20(水) 00:48:22.53 ID:
>>459
好みと元がIGの作品は違和感あるだけ
結局は人それぞれ
464:
:2015/05/20(水) 00:49:09.19 ID:
ufo絵は好きなのもあるけど
基本的になんか線が薄いのが嫌いだな
骸殻はもうちょっとカッコ良く描いて欲しかったな
465:
:2015/05/20(水) 00:49:13.12 ID:
参考までに
467:
:2015/05/20(水) 00:50:38.01 ID:
可愛い
それほどでもない
468:
:2015/05/20(水) 00:51:28.04 ID:
472:
:2015/05/20(水) 00:54:59.96 ID:
UFOとか蟹とかたまに話題でるけど全員知ってるような知識なん?
495:
:2015/05/20(水) 01:06:31.93 ID:
>>472
ufoは散々語られてるからわかっただろうけど
蟹ってのはKlubのことな
別にアスタリアやってる人だけじゃなく知ってる人には大抵そう呼ばれる
487:
:2015/05/20(水) 01:02:46.88 ID:
アスタガチャのヴェイグ・光闇のジェイドとかがUFO?
492:
:2015/05/20(水) 01:04:13.77 ID:
>>487
うん
これで君も晴れてufo検定1級合格だ
512:
:2015/05/20(水) 01:17:02.76 ID:
>>492>>495
ありがとう、やっと判ったよ
515:
:2015/05/20(水) 01:20:07.87 ID:
>>512
一応言っとくけどアスタのヴェイグはグレイセスのカットインで、確かロディキャラデザした人が描いた絵だったはず
少なくともufoじゃないよ
475:
:2015/05/20(水) 00:56:30.09 ID:
Xはもともとはufoだけど
爆速ジュードとかIGかWIT作画の方が好きだわ
479:
:2015/05/20(水) 00:59:27.43 ID:
>>475
わかるわ
というかユナイティアの人の絵いいよね
483:
:2015/05/20(水) 01:01:56.44 ID:
>>479
わかるw
絵がいいとキャラゲーは欲しくなるよな
482:
:2015/05/20(水) 01:00:48.24 ID:
動きのある絵はUFOって思っておけばいいのか
490:
:2015/05/20(水) 01:04:04.34 ID:
ufoのミラも好きなんだが異端なのか...
493:
:2015/05/20(水) 01:05:54.53 ID:
最近はufoもマシになってきたけどな
509:
:2015/05/20(水) 01:13:53.34 ID:
最近のだとルドガーとかこんな感じだね
539:
:2015/05/20(水) 02:35:24.06 ID:
変だと思ってた☆4の地エステルがたぶんufo絵って奴だな
テカってるね
546:
:2015/05/20(水) 02:52:59.83 ID:
>>539 地エステルは肌が黒いからダメなんであって、肌白くするだけで可愛いから本当勿体無い
550:
:2015/05/20(水) 03:17:39.37 ID:
>>546
えぇ…
お前、これの肌が黒く見えるならもしかして色盲かもしらんぞ
552:
:2015/05/20(水) 03:21:36.33 ID:
>>550
それ色白くしてるやつ
553:
:2015/05/20(水) 03:22:29.04 ID:
何年か前のテカテカ絵と比べたら良くなったと思うけどなw最近だったらテイマガのピンナップの描き下ろしリオンとか凄く良かった
>>546のは加工した後だからそりゃ白いだろ
元のは彩度高めの乗算塗りっぽいグラデーションも相まって地黒にみえる
561:
:2015/05/20(水) 04:11:57.88 ID:
>>560
まあ正装エステルも白くはないけど可愛いから問題は髪だわな
555:
:2015/05/20(水) 03:30:42.33 ID:
おー黒いなー(白いわ)
557:
:2015/05/20(水) 03:38:56.89 ID:
これくらいが健康そうだけどな
引用元:- http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1431958123/
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「テイルズオブアスタリア」の最新記事
-
それ以外描くと綺麗なのがネック。
合ってないんだよな、絵柄とストーリーが。