
561:
:2015/05/04(月) 21:14:17.58 ID:
ユーリの剣をくるんって回すのいいな。OPでもやってるし
グラフィックもすげえ。PS3の中でも綺麗な方か?
562:
:2015/05/04(月) 21:32:42.88 ID:
グラは謎の技術使ってるからな
今でもこのグラを求めてる人が多いぐらいには綺麗
563:
ななしさん:2015/05/04(月) 23:59:32.81 ID:
見た感じは良いけど、戦闘中の剣回しのスキは勘弁だぜ
564:
:2015/05/05(火) 00:58:46.69 ID:
トゥーンシェーディングってやつだっけ?
グラ進化はヴェスペリアの等身上げる感じで行ってほしかったなぁ
ヴェスペリアはクール系というか大人キャラでも丸顔で可愛らしい感じになってるが
565:
:2015/05/05(火) 01:38:50.10 ID:
ジャグリングは見栄えが良いが隙が大きい、かといってマニュキャン等で隙消しすると見た目が質素になるというジレンマ
566:
:2015/05/05(火) 02:21:23.68 ID:
あれよく剣投げ飛ばさないよな
隙が大きいから余計だし変な癖だよ
567:
:2015/05/05(火) 11:41:27.28 ID:
ユーリはキャンセルしないと隙でか過ぎてつかいもんにならん
初めてVやったときは冗談抜きで過去最弱主人公まであるとか思ったもの
568:
:2015/05/05(火) 11:53:57.97 ID:
まであるというか、実際そうじゃね?
対単体ならキャンセル込みで鬼のように強いけど、複数になると巻き込みも連れ去りも弱くて途端に死ねるし
魔人闇とかいいから粉塵裂破衝死ぬ気で覚えて来いよ
569:
:2015/05/05(火) 12:10:38.21 ID:
実際の戦闘中に剣回しミスったら自分にダメージだしピンチになるし
かなりヤバいよなwww
570:
:2015/05/05(火) 12:01:07.13 ID:
ボス戦でユーリ使って俺TUEEE出来るかと思ったら人型ボスは鬼のようなリカバリング&反撃
グローリーでヒャッハーしようと思ったら囲まれて気絶&被クリティカルドジっちまった・・・
人型ボスなら敏捷上げまくったMチャージカロル先生で一撃叩き込むほうが楽しかった
571:
ななしさん:2015/05/05(火) 12:08:59.88 ID:
ユーリとルークはほんとに他キャラのが使いやすいと思った主人公
逆に言えば他テイルズはだいたい主人公の使い勝手が良すぎるから理由がない限り他キャラを使う気になれない
572:
ななしさん:2015/05/05(火) 12:18:33.23 ID:
ボスは気絶させてしまえばコンボ抜けされず、爪キャンのお陰でいつでもガーディアルアーツ使えて、そのガーディアルアーツと相性バッチリの幻狼斬があって、広範囲の飛び道具絶風刃まであるのにいつまでたっても人型ボス&乱戦に弱い言われるユーリさん
573:
ななしさん:2015/05/05(火) 12:30:58.01 ID:
気絶って1回でもコンボに差し挟めれば延々有効なの?>コンボ抜けされない
まあどの道前にしか判定のない攻撃多すぎるしグローリーは罠だし他キャラがわかりやすく強すぎるし…で結局性能的には不遇だと思う
火力はカロルに次いでぶっ飛んでるんだが
575:
:2015/05/05(火) 13:03:24.03 ID:
>>573
連携途切れるまで有効だよ
絶風刃等で気絶させてから連携しても同じ
囲まれないように立ち回る必要がある分、絶風刃が凄い性能だからそこは一長一短じゃないかな
グローリーはゴリ押しさえしなけりゃ優秀なスキル
574:
:2015/05/05(火) 12:52:59.56 ID:
箱→PS3の時にユーリの性能もうちょい修正されてもよかったんかもね
そういや箱ん時から犬ばっか使ってた気がする
577:
:2015/05/05(火) 14:38:44.08 ID:
えええユーリって使いづらいキャラだったのか
主人公だし一人になること多いし1番強いかと思ってユーリしか使ってないのに
ちなみに今は鎧の騎士の正体がわかった辺りww
576:
:2015/05/05(火) 13:32:35.79 ID:
つまり、言われるほど弱くないけど他のキャラはもっとわかりやすく強いってことでしょう?
あとスキル揃ったら…と言われてもスキル揃うまで使いづらかったらそっちの印象が強くなる人がいるのは仕方ないです
引用元:- http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1419156753/
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「テイルズオブヴェスペリア」の最新記事
-
アンノウンになると集団戦とかはマジで無理
通常技で広範囲を攻撃できるのが守護方陣くらいしかない時点でお察し
結局ガン下がりして絶風刃連打→敵の数が1、2体ぐらいになったらいい気になって前に出るってスタイルが安定するわけだが、このくせ者な感じがユーリのキャラに合ってて楽しい