
1: :2018/01/19(金) 11:02:37.98 ID: 3Dならグレイセス
2Dならデスティニー2
異論は受け付けるで
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1516327357/
2: :2018/01/19(金) 11:03:56.70 ID: エターニア捨てがたい
3: :2018/01/19(金) 11:04:44.55 ID: 2DはエターニアかリメDも少し悩んだけど
やっぱ種類の豊富さと呪文からの派生のかっこよさがなぁ
4: :2018/01/19(金) 11:04:52.14 ID: エターニアふうじんふうばくさつ好き
5: :2018/01/19(金) 11:05:32.22 ID: >>4
ワイもすこ
緋凰絶炎衝もすこすこのすこなんだ
クレスくんはワイに酷いことしたよね
6: :2018/01/19(金) 11:05:37.57 ID: リッドのあのあえて漢字を強調した秘奥義の言い方がたまらん
8: :2018/01/19(金) 11:08:15.65 ID: >>6
緋凰!絶炎衝!
風神!風爆殺!
極!光!壁!
すこすこのすこなんだ
9: :2018/01/19(金) 11:09:03.94 ID: >>8
最後のは技名言わんやろ
27: :2018/01/19(金) 11:15:12.32 ID: >>9
冷静かつ的確なツッコミに草
7: :2018/01/19(金) 11:06:39.17 ID: というかマジでなんで後続作品がいつまで経ってもGのアニメーション超えられんねん
むしろ劣化しとるやんけ
10: :2018/01/19(金) 11:09:57.20 ID: でも正義の心我らに!を考えるとやっぱD2
でも緋凰絶炎衝がかっこよすぎてなぁ
揺らぐわ
11: :2018/01/19(金) 11:10:32.12 ID: 冥空斬翔剣すこ
16: :2018/01/19(金) 11:12:03.40 ID: >>11
負ける!ものかああああああああ!!!!
すこ
なんやかんやテイルズ主人公で一番好きなのはクレスやわ
王道やしかっこいいしキチ成分ねぇし
45: :2018/01/19(金) 11:18:14.48 ID: >>16
激寒ダジャレでてるぞ
58: :2018/01/19(金) 11:21:38.40 ID: >>45
後付けキャラ付けで本編中にはキチ成分なかったのでセーフ
どちらかというとドラマCDやなクレスというかファンタジア勢がキチゲを存分に振りまいてたのは
12: :2018/01/19(金) 11:10:54.54 ID: -紡がれし光の波動-インフィニティ・リヴァイヴァー
44: :2018/01/19(金) 11:18:06.27 ID: >>12
-深淵なる極限の闇-ファイナリティ・デッドエンド
141: :2018/01/19(金) 11:44:15.53 ID: >>12
すこ
13: :2018/01/19(金) 11:10:58.34 ID: ルナシェイドすこ
22: :2018/01/19(金) 11:14:00.20 ID: >>13
思い知れ!刻み込め!ここに散れ!
かっこええわ
アクアリムスもすこ
14: :2018/01/19(金) 11:11:14.01 ID: Bの秘奥義とかG意識しすぎて失敗した感あるわ
15: :2018/01/19(金) 11:11:55.15 ID: >>14
悪いイメージではないで、まあ平均点や
17: :2018/01/19(金) 11:12:20.03 ID: テンポと派手さのバランスだから新しいのが必ず良いわけでもないんだよな
30: :2018/01/19(金) 11:15:42.54 ID: >>17
ワイはさくさくテンポと
秘奥義終了後の通常戦闘への戻り方も大事やと思うわ
2D時代のエターニア、D2の秘奥義後とか
テンポもよかったし
そこら辺のノウハウもう何年も積んでんだからいい加減もっとなんとかならんのかと思うが
18: :2018/01/19(金) 11:12:33.17 ID: ライフィセットきゅんの秘奥義すこ
19: :2018/01/19(金) 11:12:44.43 ID: トレビアンヒップ
どこが
20: :2018/01/19(金) 11:12:56.46 ID: Gは秘奥義の背景もただの暗転やなくて全部個別に作っとるんよな
なんていうかあの頃は金あったんやなーって
21: :2018/01/19(金) 11:13:59.09 ID: ジューダスの秘奥義ほんと中二臭くて好き
23: :2018/01/19(金) 11:14:15.24 ID: 白夜殲滅剣!
43: :2018/01/19(金) 11:17:50.28 ID: >>23
ほんますこ
歴代秘奥義で一番すこまである
クリティカルブレードもええけど
24: :2018/01/19(金) 11:14:24.26 ID: ライフィセットきゅんかな
28: :2018/01/19(金) 11:15:27.91 ID: >>24
演出かっこええよな
25: :2018/01/19(金) 11:14:37.08 ID: ロニキの秘奥義全部すこ
26: :2018/01/19(金) 11:15:01.58 ID: 閃く刃は勝利の証
29: :2018/01/19(金) 11:15:31.90 ID: D2は詠唱もいいよな
31: :2018/01/19(金) 11:15:53.32 ID: これぞ秘奥義!
食らえ俺等のファイナルショット!
今だ!俺は鳥になる!
全部好き
32: :2018/01/19(金) 11:15:55.86 ID: リメDなんだよなあ
魔神煉獄殺がNo.1
33: :2018/01/19(金) 11:16:20.86 ID: インディグ詠唱はメルディが一番すこ
34: :2018/01/19(金) 11:16:25.64 ID: グレイセスはええけど他の3Dテイルズ演出ゴミすぎやろ
2Dにもどったらまたテイルズかうわ
35: :2018/01/19(金) 11:16:58.80 ID: 技名だけならフウジンバクフウ
36: :2018/01/19(金) 11:17:07.62 ID: マイソロでラタ秘奥義の糞テンポ再現されてて草
37: :2018/01/19(金) 11:17:29.08 ID: やっぱファンタジアのopがいいよ
天光満つる所に我は在り…がたまらん
38: :2018/01/19(金) 11:17:38.44 ID: アンスタンバルスのテンポよ
39: :2018/01/19(金) 11:17:41.02 ID: ただし庭てめえはダメだ
40: :2018/01/19(金) 11:17:41.74 ID: 冥空斬翔剣でなんとかガルフビーストに勝てたときは感動したわ
なおその後の相手
61: :2018/01/19(金) 11:22:05.28 ID: >>40
秘奥義じゃんぱい
41: :2018/01/19(金) 11:17:45.97 ID: エクシリアのせいで手に取られなかったエクシリア2とゼスティリアのせいで手に取られなかったベルセリアは過小評価され過ぎ
53: :2018/01/19(金) 11:20:18.97 ID: >>41
テンポ遅い……遅くない……?
>>37
あのbgm含めてくっそかっこええな
個人的にはPS版のがすこ
42: :2018/01/19(金) 11:17:46.94 ID: tox2
46: :2018/01/19(金) 11:18:18.19 ID: 斬空天翔けーんええよな
47: :2018/01/19(金) 11:18:30.99 ID: ラスボス限定やけど斬空天翔剣すこなんだ
D2から入ったからDやったとき感動してもうた
48: :2018/01/19(金) 11:18:55.91 ID: インディグネイションだけなんであんなに優遇されているのか?
66: :2018/01/19(金) 11:23:01.72 ID: >>48
そらシリーズの開幕飾った呪文だからやろ
49: :2018/01/19(金) 11:19:09.24 ID: リッドがパンピーから厨二に染まっていくエターニアすこ
50: :2018/01/19(金) 11:19:28.66 ID: ダオスに特効あるから
51: :2018/01/19(金) 11:19:42.46 ID: ヴェスペリア→長い
グレイセス→クッソテンポいい
エクシリア→モーションがね…
エクシリア2→モーションがね…
ベルセリア→モーションがね…
52: :2018/01/19(金) 11:20:18.78 ID: Gfはテンポが最高
メガネの秘奥義全部かっこいい
54: :2018/01/19(金) 11:21:10.41 ID: シェリアの百花繚乱かっこよすぎん?
55: :2018/01/19(金) 11:21:18.86 ID: 龍虎滅牙斬の難易度高すぎない?
マグレで2回出ただけやで
緋皇絶炎衝は簡単なのに
56: :2018/01/19(金) 11:21:19.38 ID: 塵も残さん!行くぞ!浄破滅焼闇!
これすき
59: :2018/01/19(金) 11:21:50.47 ID: >>56
闇の炎に抱かれて馬鹿な!
189: :2018/01/19(金) 11:58:34.13 ID: >>56
粉塵烈破衝のあの微妙なエフェクトからくそかっこいい秘奥義すこ
57: :2018/01/19(金) 11:21:33.60 ID: ほんまテンポは大事なんやなって
62: :2018/01/19(金) 11:22:33.38 ID: ゼスティリアにゲストで出たジェイドの秘奥義無駄にかっこよくなってたわ
67: :2018/01/19(金) 11:23:15.05 ID: >>62
歴代一位やろあれ
むっちゃかっこよかったわ
69: :2018/01/19(金) 11:23:20.58 ID: >>62
ミスティック・ケイジやろ
握りつぶすやつ
63: :2018/01/19(金) 11:22:49.67 ID: D2初期レベ最終現代まで行ってレベル上げ放置してたわそういや
64: :2018/01/19(金) 11:22:52.34 ID: 今のテイルズなんてみんな秘奥義出せるのな
ワイの中ではエターニアで歴史が止まっとる
65: :2018/01/19(金) 11:22:55.22 ID: ちょいテンポは悪いけどハーツ勢もええな
68: :2018/01/19(金) 11:23:19.08 ID: >>65
ハーツ3Dになってもかっこよかったのがええね
82: :2018/01/19(金) 11:26:01.95 ID: >>68
シングのやつは3Dのが好きやわ
最後のズドーン気持ちええ
77: :2018/01/19(金) 11:24:43.11 ID: >>65
これが私の殺劇舞荒拳すこ
91: :2018/01/19(金) 11:29:09.85 ID: >>65
ベリルの前口上はおふざけがちょうどよくてええな
96: :2018/01/19(金) 11:30:13.15 ID: >>91
秘奥義ちゃうけどインディグのクッソ雑な詠唱すき
70: :2018/01/19(金) 11:23:28.60 ID: 術師のパスカルがレベル3秘奥義で殴りまくるのも良かったわ
105: :2018/01/19(金) 11:32:56.08 ID: >>70
殴りかかってきたで
71: :2018/01/19(金) 11:23:34.49 ID: エターニアは奥義手軽やからよく覚えとる
72: :2018/01/19(金) 11:23:46.15 ID: 吉田さんドライブ
73: :2018/01/19(金) 11:24:06.64 ID: 貴様に見切れる筋も無い!すこ
75: :2018/01/19(金) 11:24:42.42 ID: ニコ生でジューダス仮面割りRTAしてるやついて草
D2を3周するRTAとかキチゲェやろ…
76: :2018/01/19(金) 11:24:42.79 ID: 歴代で一番テンポ悪かったのはユーリのやつやろ
敵の周りクルクル回るやつ
あれほんとうざかった
80: :2018/01/19(金) 11:25:13.54 ID: >>76
マイソロ2ほんまひで
85: :2018/01/19(金) 11:26:13.99 ID: >>76
あれはまだええほうやろ
個人的には武神双天波のが嫌い
86: :2018/01/19(金) 11:27:31.82 ID: >>76
仮面よりセリフ量多いんやっけあの念仏切り
182: :2018/01/19(金) 11:57:03.71 ID: >>76
あれカッコええやん
ボタンタイミングよく押したら演出かわるのもいい
ダメージカスやったけど
79: :2018/01/19(金) 11:25:02.39 ID: ハーツRしか知らんけど翔王神影斬〆の雷のエフェクト格好いい
81: :2018/01/19(金) 11:25:30.22 ID: ??????「秘奥義が1番かわいいのはパスカルさんですね」
83: :2018/01/19(金) 11:26:04.34 ID: >>81
おはメガネ
92: :2018/01/19(金) 11:29:16.61 ID: >>81
メガネ紙耐久出てんぞ
84: :2018/01/19(金) 11:26:12.14 ID: 知らずに済むことを知りたがる愚か者が!俺がここで終わらせる!
88: :2018/01/19(金) 11:27:41.09 ID: アンスタンヴァルスのアンスタンヴァルス感は異常
89: :2018/01/19(金) 11:28:20.96 ID: ピンク
ピンカー
ピンキスト
はすこか?
90: :2018/01/19(金) 11:28:50.11 ID: エターニアのカットインが一番ですわ
93: :2018/01/19(金) 11:29:30.56 ID: マリクビームすき
94: :2018/01/19(金) 11:29:31.37 ID: ライフィセットすこすこ
95: :2018/01/19(金) 11:29:40.28 ID: ぶっちゃけメガネは秘奥義よりローリングサンダーボルトのほうがすこ
97: :2018/01/19(金) 11:30:26.40 ID: なりダンとかいうリメイクする度に糞化していく謎の作品
スタッフはファンタジアになんか恨みでもあるんですかね……
99: :2018/01/19(金) 11:31:11.01 ID: >>97
なりダンはリメイクなんて出なかったぞ(鋼の意思)
100: :2018/01/19(金) 11:31:55.22 ID: >>99
タンスから目を逸らすな
107: :2018/01/19(金) 11:33:12.32 ID: >>100
タンスのせいで本当に不味かったところから目逸らされてる気がするんだよなぁ
それはそうとしてタンス燃やす
103: :2018/01/19(金) 11:31:56.84 ID: >>97
イグナイトキャリバー!
98: :2018/01/19(金) 11:31:07.92 ID: 戦闘が
ガチャガチャやっても面白い
ちゃんと考えたらもっと面白い
これが理想だと思ってるからD2とかRが最高って考えは同意しない
そしてガチャガチャやってもつまらない理解するともっとつまらないZは最糞
109: :2018/01/19(金) 11:34:20.32 ID: >>98
めっちゃ分かる
D2とか秘奥技で雑魚壊滅すらできへんし
154: :2018/01/19(金) 11:48:10.32 ID: >>98
前にエクシリア1プレイしたけど戦闘で敵をボコボコ叩けるから楽しかったわ
他のPS3テイルズは未プレイやけど
101: :2018/01/19(金) 11:31:55.75 ID: 空破絶掌撃!
104: :2018/01/19(金) 11:32:53.16 ID: ヒスイくん痛ぇじゃすまねぇぞゴラァとかやたら喧嘩腰なのにやってることは
遠距離からのチクチクと回復なの好き
112: :2018/01/19(金) 11:35:53.83 ID: >>104
マイソロでも便利やったな兄貴
報知してても近寄ってくる敵蹴りで追い返してくれるし
106: :2018/01/19(金) 11:33:06.20 ID: GfSteamとかに移植してくれんかな
108: :2018/01/19(金) 11:34:13.93 ID: クリティカルブレードのテンポ感好き
110: :2018/01/19(金) 11:35:02.52 ID: マイソロ2の神裂閃光斬
イノセンスのは酷過ぎ
111: :2018/01/19(金) 11:35:39.73 ID: ソフィは秘奥義の締めの振り向きモーションもかっこええわ
スピード感に溢れとる
113: :2018/01/19(金) 11:35:57.71 ID: 痛えじゃすまねえぞゴルァ!
114: :2018/01/19(金) 11:36:04.83 ID: 今だ!俺は鳥になる!!
115: :2018/01/19(金) 11:36:16.08 ID: 闇の炎に抱かれtバカなっ
117: :2018/01/19(金) 11:36:41.53 ID: D2は適当にやってても面白い事は面白い
ほぼ確実にグレードマイナス食らうだけや
オートにすると+取りまくるのほんま腹立つ
118: :2018/01/19(金) 11:37:06.35 ID: ジュディスのぱい
119: :2018/01/19(金) 11:37:36.83 ID: なんだかんだで殺劇舞荒剣
いや拳のほうかな
120: :2018/01/19(金) 11:38:11.12 ID: 戦闘はアビスが完成系やろ
呪文と技が極端に少ないけど
121: :2018/01/19(金) 11:38:37.73 ID: >>120
フリーランゲーが完成形はないわ
128: :2018/01/19(金) 11:40:40.54 ID: >>121
コンボに制約ないからガチャガチャしててもコンボ続いて楽しいやん
FOFキャンセルとか理解すると1人で魅せコンできてなお楽しい
133: :2018/01/19(金) 11:42:17.61 ID: >>128
1ずつ削る作業は楽しいか…?
123: :2018/01/19(金) 11:39:23.73 ID: ベルセリアやろ
ちなヤク
124: :2018/01/19(金) 11:39:48.96 ID: ティトレイの秘奥義のセリフ全部熱いよな
紅蓮天翔、インフィニティアストライク、サウザンドブレイバー全部ええ
125: :2018/01/19(金) 11:40:01.53 ID: アスベルの斬空刃無塵衝とソフィのシャドウモーメントすき
あとソフィのクリティカルブレードのテンポいい
126: :2018/01/19(金) 11:40:27.62 ID: 131: :2018/01/19(金) 11:41:50.97 ID: 誰とは言わんがグレイセスに1人追加秘奥義がネタ技しかないやつがおるよな
>>126
これといって悪いところないのにアンチスレが伸びまくる謎の女
127: :2018/01/19(金) 11:40:39.76 ID: 戦闘といえば1つのボタン押してるだけでお手軽永久できるラタトスクとかいう迷作
秘奥義のテンポもCGの出来も悪い
132: :2018/01/19(金) 11:42:05.63 ID: >>127
SEショボすぎて草生えますよ
136: :2018/01/19(金) 11:42:59.00 ID: >>132
サクッサクサクッ
129: :2018/01/19(金) 11:41:04.05 ID: エターニアやで
リッドすこ
130: :2018/01/19(金) 11:41:46.85 ID: グレイセスは回復係の秘奥義でさえかっこいい
134: :2018/01/19(金) 11:42:22.54 ID: ベルベットの第一すき
135: :2018/01/19(金) 11:42:49.27 ID: 派手に踊れ!アンスタンヴァルス!
137: :2018/01/19(金) 11:43:02.72 ID: グレイセスはカメラワークが凄いわ
どういう構図が格好いいかのツボを押さえてる
テンポ良いからクドくないし
138: :2018/01/19(金) 11:43:27.63 ID: >>137
せやねんなぁ
あそこで培ったノウハウどこに行ってしまったん
139: :2018/01/19(金) 11:43:34.92 ID: 蒼龍滅牙斬かっこいいよな
弱いのが難点だけど
140: :2018/01/19(金) 11:44:08.78 ID: ガチャガチャしてても楽しい理解するともっと楽しいのが最高って上で言うてるやん
じゃあ結局理解しないとおもんないD2とかが一番良かったってなやんけどっちやねん
142: :2018/01/19(金) 11:44:24.28 ID:
これだぞ
165: :2018/01/19(金) 11:50:53.26 ID: >>142
エメロードさんかわいい
168: :2018/01/19(金) 11:53:03.40 ID: >>142
ハクメンの悪滅に通ずるところがある
やはり白黒演出は正義
144: :2018/01/19(金) 11:45:05.61 ID: ???「ブルーアスー」
145: :2018/01/19(金) 11:45:08.59 ID: 秘奥義はGで完成してしまった感ある
146: :2018/01/19(金) 11:45:58.48 ID: Xの秘奥義好きなんやけどな…(小声)
147: :2018/01/19(金) 11:46:04.74 ID: D2の喋りまくる戦闘すき
150: :2018/01/19(金) 11:46:48.68 ID: >>147
うわっ変態しやがった!
151: :2018/01/19(金) 11:47:31.27 ID: >>147
お前が逝ってどうするほんとすき
148: :2018/01/19(金) 11:46:09.66 ID: 虚無の彼方に儚く散るか
149: :2018/01/19(金) 11:46:10.65 ID: ファラの超必ってしこうばくさいじんで合ってる?
152: :2018/01/19(金) 11:47:40.44 ID: X2くんの闘技場エンドの適当感嫌いじゃない
157: :2018/01/19(金) 11:49:03.85 ID: >>152
クレス「うおおお!」
スタン「うおおお!」
エル「ただいま」
完
167: :2018/01/19(金) 11:51:58.58 ID: >>157
ホント草生える
実際P組というかクラースあの世界に投げ込んだらどうなるんやろうかなぁ
153: :2018/01/19(金) 11:47:50.53 ID: 時は戻らない。それが自然の摂理・・・
すこ
155: :2018/01/19(金) 11:48:48.64 ID: シンフォニアやぞ
156: :2018/01/19(金) 11:49:00.08 ID: 【悲報】ベルセリア誰もやってない
158: :2018/01/19(金) 11:49:14.62 ID: おぱいぷるんが一番やぞ
159: :2018/01/19(金) 11:49:50.35 ID: 【悲報】イノセンス
160: :2018/01/19(金) 11:49:53.64 ID: TOD2の単色カットイン好きやで
162: :2018/01/19(金) 11:50:00.99 ID: ネタにもガチにも有能なD2ほんとすこ
163: :2018/01/19(金) 11:50:02.59 ID: D2もブルーアースあったっけ?
181: :2018/01/19(金) 11:56:30.01 ID: >>163
クレイジーコメット派生やな
164: :2018/01/19(金) 11:50:38.70 ID: 秘奥義はともかく戦闘のできでいったらエクシリア2は相当上に行くんだがなぁ
難癖つけるとしたら主人公強すぎて他のキャラ使う必要が全くないくらいで
166: :2018/01/19(金) 11:51:37.69 ID: >>164
ジュードがちょっと弱体化したんやっけ?
パーティキャラを操作する時それぞれ特徴があるのすきやったわ
170: :2018/01/19(金) 11:53:29.19 ID: >>164
歴代最強ですし
169: :2018/01/19(金) 11:53:26.51 ID: 2Dテイルズはやっぱりもう出ないんやろか、かなC
172: :2018/01/19(金) 11:53:50.26 ID: >>169
最後の2DがなりダンXという事実
174: :2018/01/19(金) 11:54:49.94 ID: >>169
街探索は2Dグラの方が好き
178: :2018/01/19(金) 11:55:55.68 ID: >>174
D2やRは街探索楽しかったなぁ
183: :2018/01/19(金) 11:57:37.33 ID: >>178
それな、Rの家の中の小物グラとかめっちゃ好き
料理システムも探すの楽しかった
198: :2018/01/19(金) 11:59:42.32 ID: >>172
>>174
まあ古臭いんやろな今出しても
D2リメイク出して欲しいようなそうでないような複雑さ
201: :2018/01/19(金) 12:00:57.54 ID: >>198
格ゲーなんかは未だに2Dなのになあ
204: :2018/01/19(金) 12:02:06.83 ID: >>198
D2あたりやとps2やから今でも充分遊べるのよね正直
リマスターくらいで充分な気がするわ
239: :2018/01/19(金) 12:10:30.92 ID: >>198
2Dゲームは今でも出てるし3Dを2Dに見せるとかやってるから出してくれてもええと思うんやけどなぁ
171: :2018/01/19(金) 11:53:34.40 ID: エターナルソードに時空剣技持ってる奴と設定上ともかくリメイク前後どっちでも歴代最強クラスのインチキ性能持ってる奴に勝てるわけないからしかたない
176: :2018/01/19(金) 11:55:26.13 ID: 白夜殲滅剣は没ボイスも厨二の極みですこすこ
180: :2018/01/19(金) 11:56:17.99 ID: >>176
最後の夜に名を刻めってどういうことや
200: :2018/01/19(金) 12:00:34.73 ID: >>180
お前を倒した者の名刺替わりにこの技を送るで~みたいな感じちゃう?(適当)
184: :2018/01/19(金) 11:57:41.07 ID: D2のカットインすこ
白夜殲滅剣すこ
185: :2018/01/19(金) 11:57:43.93 ID: 煌めく刃は勝利の証好き
186: :2018/01/19(金) 11:57:53.69 ID: 実質最後の2Dテイルズはバーサス並びにウォールブレイカーかな
ウォールブレイカーは面白かったわ
なお
196: :2018/01/19(金) 11:59:17.98 ID: >>186
なりダンX、無かったことにされる
217: :2018/01/19(金) 12:05:36.95 ID: >>186
バーサスも大概黒歴史作品のはずなのになぁ
ダオス使える上にファンタジア勢いっぱい出てきたから買ったけど
ところでお祭り作品にクラースくんの登場はまーだ時間かかりそうですかね
220: :2018/01/19(金) 12:06:17.48 ID: >>217
召喚のエフェクト作るのめんどくさい…めんどくさくない?
228: :2018/01/19(金) 12:07:59.96 ID: >>220
そんくらいの手間はかけろやこのカスゥ!
188: :2018/01/19(金) 11:58:33.21 ID: ベルセリアの秘奥義カッコよくて好きやねんけど、第二秘奥義以降出すの難しすぎちゃうか?
第一秘奥義ばっかつかってたわ
192: :2018/01/19(金) 11:58:52.50 ID: レジェンディアの画面端に張り付いてサーブレシーブアタックはなめすぎやろ
193: :2018/01/19(金) 11:58:59.25 ID: 昔やからグラや演出は遅れとるけど
ボイスで十分追いつけとるよな、エターニアのリッドは
194: :2018/01/19(金) 11:59:03.40 ID: ヒルダとユージーンのデュアルザサンからブルーアースまでって別にユージーンいらんやろ
195: :2018/01/19(金) 11:59:05.00 ID: 吉田さんというネタ詠唱からぐうダサ詠唱と化してしまったロストフォンドライブ
何がいけなかったのか
202: :2018/01/19(金) 12:01:11.32 ID: 秘奥義やないけどEのブルーアース
205: :2018/01/19(金) 12:02:08.49 ID: 貴様に見切れる筋も無い方がかっこいいんだよなぁ
216: :2018/01/19(金) 12:04:43.15 ID: >>205
裂光閃の使い手多すぎてジューダス感が少ない
218: :2018/01/19(金) 12:05:47.18 ID: >>205
あれ見切れるか!?でこっち見るせいで台無しなんだよなぁ
207: :2018/01/19(金) 12:02:52.91 ID: リバース
208: :2018/01/19(金) 12:03:08.37 ID: TOBの秘奥義がシリーズで一番好きだけどロクロウのあのスィーッと動く秘奥義だけあかんわ
209: :2018/01/19(金) 12:03:15.22 ID: マイソロみたいなお祭りゲー出してクレメンス…
ディスガイア方式の戦闘苦手やねん
211: :2018/01/19(金) 12:03:43.84 ID: >>209
お祭りゲーがスマホに移行して悲しい
マイソロ楽しかったんやけどなあ
214: :2018/01/19(金) 12:04:29.98 ID: X2の敵やけどクロノスのスリフティーピッドもええよな
215: :2018/01/19(金) 12:04:31.23 ID: ルークの2つ目のやつすこ
219: :2018/01/19(金) 12:05:59.99 ID: リバースの秘奥義良かったやろ
225: :2018/01/19(金) 12:06:58.76 ID: >>219
龍虎滅牙斬すき
222: :2018/01/19(金) 12:06:26.45 ID: あきさざめぇえ
レイスはワイの初恋相手
223: :2018/01/19(金) 12:06:38.63 ID: D2は秘奥義じゃなくて前後関係によるやろ
あの戦闘中のセリフのセンスはぶっちぎりで歴代一位やな
226: :2018/01/19(金) 12:07:34.94 ID: 震天裂空斬光旋風滅砕神罰…こうげき~
230: :2018/01/19(金) 12:08:04.33 ID: >>226
だっさ~
265: :2018/01/19(金) 12:17:11.54 ID: >>226
教官バージョンのふざけっぷり
227: :2018/01/19(金) 12:07:40.33 ID: X2はヤケクソピンキストがすこ
継牙双針乱舞もすこやけどちょっとテンポ悪い
229: :2018/01/19(金) 12:08:02.71 ID: ロニの震天烈空何たらこんたらっていうクソ長秘奥義すこ
232: :2018/01/19(金) 12:08:11.91 ID: 魔神剣
233: :2018/01/19(金) 12:08:38.48 ID: 一番好きなインディグネイションはやっぱり大佐
245: :2018/01/19(金) 12:12:58.93 ID: >>233
わいはリサのくるくる好き
234: :2018/01/19(金) 12:09:14.72 ID: ジューダスの仮面取ったあと魔人千裂衝使うとリオン感でてすき
235: :2018/01/19(金) 12:09:46.74 ID: 悲報、絶縁しようにしか聞こえない
236: :2018/01/19(金) 12:09:48.46 ID: しんてんれっくうざんこうせんぷうめっさいしんばつ…こうげき~!w
242: :2018/01/19(金) 12:10:55.97 ID: >>236
ダサ~w
238: :2018/01/19(金) 12:10:27.95 ID: マイソロ3でレジェンディア勢についた秘奥義どれもすき
241: :2018/01/19(金) 12:10:52.29 ID: TOD2ってなんで成長率に称号影響させたんやろな
244: :2018/01/19(金) 12:12:01.54 ID: >>241
育成に幅を持たせたかったんとちゃうの
243: :2018/01/19(金) 12:11:27.68 ID: らいフィセットの2つ目のやつ
PPAPにしか見えなくなって見る度草生える
246: :2018/01/19(金) 12:13:02.09 ID: 嵐月流スケート術
249: :2018/01/19(金) 12:13:21.12 ID: 震天裂空斬光旋風(略)は教官が英語バージョンにもしてくれたぞ
255: :2018/01/19(金) 12:14:57.02 ID: >>249
教官とかいうネタキャラ
なんでfでの追加秘奥義全部ネタに振り切っとんねん
かっこいいの一つでもいいからよこせや
256: :2018/01/19(金) 12:15:14.33 ID: >>249
シェイクスプリットスラッシュウインドクラッシュパニッシュディバイドエンドは流石に素でダサいぞ
281: :2018/01/19(金) 12:20:05.76 ID: >>256
ッシュが3回もあるとださいな
250: :2018/01/19(金) 12:14:17.46 ID: ルドガーとミラのリバースクルセイダーも捨て難い
254: :2018/01/19(金) 12:14:45.65 ID: D2って攻撃したらゲージ回復するやつ付けたらいつでも秘奥義出せたよな
266: :2018/01/19(金) 12:17:19.48 ID: >>254
大胆な開幕SP分与秘奥義は女の子の特権
259: :2018/01/19(金) 12:16:06.73 ID: ふっはっくらえっ
263: :2018/01/19(金) 12:16:58.38 ID: グレイセスをプレイして、多少ガキ臭いノリでも良いから王道シナリオと楽しい戦闘が正義やなと気づいた
269: :2018/01/19(金) 12:18:01.75 ID: >>263
当たり前だよなぁ?
変に捻ったらアカンのやで
王道に王道の理由があるって四次元殺法コンビも言うとったやろ
289: :2018/01/19(金) 12:21:44.73 ID: >>263
グレイセスが王道シナリオ…?
308: :2018/01/19(金) 12:26:59.39 ID: >>289
悪い事してる友達を止めようと追いかけて世界を旅する物語
こう言うと王道っぽいやろ?
267: :2018/01/19(金) 12:17:22.09 ID: ぐるぐる回して~
ジャーンプ!
夢と希望の流れ星!
かっしんぼうなんとかかんとか
277: :2018/01/19(金) 12:19:43.69 ID: >>267
声が可愛いよな声が
270: :2018/01/19(金) 12:18:15.12 ID: イッチが一番好きなタイトルは?
280: :2018/01/19(金) 12:20:03.20 ID: >>270
ファンタジア
次点でエターニア
286: :2018/01/19(金) 12:21:01.59 ID: >>280
エターニア>ファンタジア>グレイセスンゴねえ
や初期神
271: :2018/01/19(金) 12:18:45.84 ID: 漸毅狼影陣すき
291: :2018/01/19(金) 12:22:03.40 ID: >>271
ハァートドメダッ!
272: :2018/01/19(金) 12:18:47.01 ID: ベルベットの秘奥義セリフが厨二臭くて好き
273: :2018/01/19(金) 12:19:08.91 ID: エターニアとファンタジアをストーリー一切変えずに戦闘だけ改良してリメイクしてほしい
274: :2018/01/19(金) 12:19:24.26 ID: マモレナカッタ
276: :2018/01/19(金) 12:19:41.79 ID: リタのエンシェントカタストロフィいいぞぉ
278: :2018/01/19(金) 12:19:48.55 ID: 義憐聖霊斬なんだよなあ
285: :2018/01/19(金) 12:20:54.28 ID: >>278
周回繰り返さなきゃ過去を断ち切れない乙女メンタルの叔父さん
279: :2018/01/19(金) 12:19:51.95 ID: エターナルスローとかいう最強技
284: :2018/01/19(金) 12:20:42.13 ID: >>279
グミを詰め込まなきゃ…(使命感)
283: :2018/01/19(金) 12:20:28.63 ID: 吉田さんドライブ
強欲支店長
あとある?
287: :2018/01/19(金) 12:21:02.60 ID: アリーシャの秘奥義もすこ
一瞬目が映るの格好いい
288: :2018/01/19(金) 12:21:34.34 ID: アスベルよりも弟の二つ目の秘奥義のがすき
292: :2018/01/19(金) 12:22:05.70 ID: リバースの3ラインとかもっと洗練させられそうやったのに勿体ない
293: :2018/01/19(金) 12:22:14.87 ID: 蜂蜜だぁ…
294: :2018/01/19(金) 12:22:38.31 ID: エターナルセレナーデを使うのはラムダで最後なんですよね?
297: :2018/01/19(金) 12:23:26.44 ID: グレイセスはスピード感あっていいンゴね
298: :2018/01/19(金) 12:23:38.31 ID: リバースクルセイダーのダサい感じすこ
300: :2018/01/19(金) 12:24:39.23 ID: ラタトスクとかいう中盤でエコートレイサー作ったら以降コンボゲーになるゲーム
310: :2018/01/19(金) 12:28:15.65 ID: >>300
コンボゲーどころか強化瞬連迅出すのにBボタン押し続けるだけの作業ゲーなんだよなぁ……
319: :2018/01/19(金) 12:31:09.05 ID: >>310
通常攻撃の締めをキックにするだけで通常攻撃永コンになるとかどうかしてたで
キャンセラー付けて地上と空中を行ったり来たりするコンボを考えるのは少し楽しかったけど
326: :2018/01/19(金) 12:33:07.64 ID: >>319
マルタで呪文連発ハメするのもあったなぁ
なんやかんやでハメ殺しの種類あってそこそこ楽しめたよラタトスクくん
344: :2018/01/19(金) 12:36:41.83 ID: >>326
トレントの進化系の大木みたいなモンスターに最適料理食わせたり術技書読ませまくって育成するのを楽しんでたわ
優秀モンスターはクソ強アパカ狼くんやハーピーの進化系なんやろうけど愛着湧いて使いまくってた
302: :2018/01/19(金) 12:25:15.04 ID: エターニア
303: :2018/01/19(金) 12:25:56.02 ID: D2でsp分与秘奥技連発すこ
305: :2018/01/19(金) 12:26:04.71 ID: エターナルブレイドとか言う龍虎滅牙斬のパクり技
ちゃんと魔法陣が時計になっててぐうかっこいい
306: :2018/01/19(金) 12:26:18.74 ID: 閃剣斬雨・駕王閃裂交すこ
307: :2018/01/19(金) 12:26:55.25 ID: エレノアがロストフォンドライブ使ったのはビックリ
309: :2018/01/19(金) 12:27:49.00 ID: かっしんこん神楽の口上のテンポめちゃくちゃ好き
311: :2018/01/19(金) 12:28:58.49 ID: ファイナルファンタジーのお祭りアケゲーみたいなやつテイルズも出せやバーサスはNG
312: :2018/01/19(金) 12:29:42.72 ID: >>311
テイルズ無双やろなぁ
316: :2018/01/19(金) 12:30:41.34 ID: >>311
アークシステムワークスで2D格ゲーやって欲しいわ
313: :2018/01/19(金) 12:30:37.61 ID: ラストバトルでジューダスの仮面取れた秘奥義ほんとすこすこ
314: :2018/01/19(金) 12:30:39.49 ID: 白夜殲滅剣すき
318: :2018/01/19(金) 12:31:03.54 ID: ハーツとかいうチサイショウゲー
320: :2018/01/19(金) 12:31:11.78 ID: クラトスのシャイニングバインドすこ
321: :2018/01/19(金) 12:31:14.23 ID: シンフォニアの秘奥義かっこいい
325: :2018/01/19(金) 12:32:32.89 ID: クライマックスコンボ(笑)
327: :2018/01/19(金) 12:33:16.89 ID: D2は一人でどんだけコンボできんねんって楽しめる迄が長いのが嫌
335: :2018/01/19(金) 12:34:37.38 ID: >>327
ハロルドでお手軽永久をすこれ
330: :2018/01/19(金) 12:33:39.62 ID: ピンチになったらルーティ使ってフラッシュ連打してライフディスチャージ撃つンゴ
331: :2018/01/19(金) 12:33:58.11 ID: ジュディスの乳揺れ秘奥義ホンマ好き
334: :2018/01/19(金) 12:34:25.82 ID: なりダンXは敵の鋼体とグミ秘奥義乱発さえなんとかすりゃかなり良い戦闘だと思うんやけどなあ
ほんと2Dまた出して欲しいわ
338: :2018/01/19(金) 12:34:56.27 ID: フリーランというか3Dなってからコンボコマンド無いんやろ?
戦闘おもろいんか?
343: :2018/01/19(金) 12:36:38.00 ID: >>338
格ゲー好きには物足りんかもな
そこまで練習せんでも技出したい人にはちょうどええ
339: :2018/01/19(金) 12:34:57.85 ID: サモンフレンズすこ
340: :2018/01/19(金) 12:35:24.33 ID: テンポ悪いとはいうけど秘奥義なんてどうせそう連発するもんでもないし
ちっとくらいコントローラーから手を離して画面見る時間あってもええやろ
346: :2018/01/19(金) 12:37:09.02 ID: >>338
個人的には2Dの頃のが楽しかった
>>340
かなり使うんだよなぁ……
テンポが速いことでゲームへの集中力を落とさず勢いを消さない意味もあるから重要やねんぞ
演出長いのはトドメの特殊演出だけで十分
341: :2018/01/19(金) 12:35:45.67 ID: 戦闘はGが一番好きやな
同じシステムで新作ほしい
342: :2018/01/19(金) 12:36:31.80 ID: >>341
ゼスティリア「ワイやで」
345: :2018/01/19(金) 12:37:00.35 ID: ルドガドガハンマー好き
349: :2018/01/19(金) 12:37:45.59 ID: しんてんれっくざんこうせんぷうめっさいしんばつかっさつげき
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「シリーズ全般・雑談」の最新記事
-