634: :2017/10/12(木) 22:59:51.69 ID:
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1507625244/
636: :2017/10/12(木) 23:01:32.31 ID: >>634
これ見てあーまんまアビスだ…wとレイズが好きになったわ
639: :2017/10/12(木) 23:10:11.28 ID: >>634
ミュウ3匹いて笑うわ
640: :2017/10/12(木) 23:10:55.34 ID: >>634
重要なことを言わない、これこそまさしくジェイドよなぁ……
641: :2017/10/12(木) 23:12:40.90 ID: >>634
3匹ワロス
レイズで今度は面白コンテストやらないんだろうか
613: :2017/10/12(木) 22:00:44.87 ID: Bが増えたからかジェイドが顔出す回数減ってしまったな
617: :2017/10/12(木) 22:11:10.84 ID: >>613
どうせまた核心に触れていくと「やはりそうでしたか」とか言って出てくるよ
619: :2017/10/12(木) 22:20:42.82 ID: >>617
勿体ぶって後手に回るのはもはやジェイドの伝統芸だからしゃーない
624: :2017/10/12(木) 22:29:18.61 ID: >>619
拙速を尊んだ結果がレプリカネビリムだし…
625: :2017/10/12(木) 22:36:42.45 ID: 拙速っていうか短慮<レプリカネビリム
627: :2017/10/12(木) 22:41:33.04 ID: >>625
確かに「確証はないけど自分ならできる(確信)」でやらかした結果だから短慮といった方が正しいか
なお周囲に相談しないのは今も昔も変わらない模様
626: :2017/10/12(木) 22:37:37.57 ID: あれ子供のころの話やろ?
630: :2017/10/12(木) 22:52:29.01 ID:
あーなんか妹さんが言ってたな、よう覚えてるなあ
しかしそれをぎりぎりまともな人にした陛下がすげえな
628: :2017/10/12(木) 22:42:55.94 ID: プロフィールでも書かれてるけど、ずれてる人だからな
629: :2017/10/12(木) 22:45:40.50 ID: ずれてるのは天才だからなのか、それとも生まれながらに倫理観とかそういうのが抜け落ちていたからなのか…
子供時代に笑いながら譜術で魔物を虐殺してたとか味方キャラのやることじゃねーわ
633: :2017/10/12(木) 22:58:09.23 ID: >>629
元から無かったから、普通では考えない事を考える事が出来る=天才って感じなのかと
自分の魔法を強化する為に自分の目玉を改造するってワケわからんわ
635: :2017/10/12(木) 23:01:08.85 ID: >>633
原作での槍出したり消したりするのも常人がやったら発狂モノの技術みたいなこと書いてあったような
637: :2017/10/12(木) 23:07:32.00 ID: >>635
コンタミネイションで出し入れしてるんだっけ
あれはアビスの人間が音素で出来てるから出来るんだけど、槍を音素レベルに分解してジェイドの体内に吸収して
攻撃する時に出し入れしてるから、ジェイドの体重は槍一本分増減するんだったか
要は腹の中から血とか骨とか抜き出して武器にしてる感覚かと
640: :2017/10/12(木) 23:10:55.34 ID: 譜眼は譜眼で下手すると自爆するシロモノらしい
642: :2017/10/12(木) 23:12:59.97 ID: >>640
サブクエでジェイドに憧れた若者が譜眼施してなんかなってたな(あやふや)
643: :2017/10/12(木) 23:13:53.97 ID: >>642
自爆しかけたのを助けたら失明したしな。ちなみにツンデレおじさん?イベだ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「テイルズオブザ レイズ」の最新記事
-
世に言う天才ってやつは何処かしらズレてたり欠けてたり、壊れたりしてるものだよ。
それがプラスかマイナスかどっちかなのもまた一考。