1: :2017/08/04(金) 23:51:56.288 ID: リバース

エンハンス、イレギュラー、武具継承と武器の強化が楽しい
主人公が落ち着いていていい
やりこみ要素がある
テーマが人種差別と重いがそれが心にのこる
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1501858316/
2: :2017/08/04(金) 23:52:20.446 ID: D
4: :2017/08/04(金) 23:53:04.571 ID: わかる
リバース面白いよな
5: :2017/08/04(金) 23:53:36.880 ID: Gf
6: :2017/08/04(金) 23:54:21.495 ID: やる機会がなくて未だにやれてないんだけど
回復魔法やアイテムが少ない(コンボや必殺技のボーナスで回復する?)てシステムは面白そうだと思った
7: :2017/08/04(金) 23:55:39.203 ID: エクシリア2です
14: :2017/08/05(土) 02:43:36.274 ID: >>7
くっさ
8: :2017/08/04(金) 23:58:33.158 ID: アイテムを縛ってやるサイグローグの館は死ねる
9: :2017/08/04(金) 23:59:53.683 ID: D2の神システムなめてんの?
10: :2017/08/05(土) 00:03:16.529 ID: 秘奥儀が合体技のみなのと移動速度が遅すぎるのとラスボスがポットでの怨念なのがマイナス
11: :2017/08/05(土) 00:03:33.450 ID: リバースは慣れると戦闘バランスはかなりいい
D2の方が面白いけど
12: :2017/08/05(土) 00:03:53.845 ID: 戦闘意外ならファンタジア
戦闘だけならエターニア
13: :2017/08/05(土) 00:11:07.774 ID: ヴェスペリアだな
ネタとかコスチューム多いし
16: :2017/08/05(土) 02:45:00.520 ID: >>13
にわか丸出し
ラブライブとか好きそう
15: :2017/08/05(土) 02:44:13.911 ID: グレイセスfなんだが?
17: :2017/08/05(土) 02:45:59.806 ID: エターニアだろ
リバースは差別のテーマ前面に出しすぎでうんざりする
20: :2017/08/05(土) 02:56:03.143 ID: >>17
テイルズはストーリーじゃなくてキャラだから
18: :2017/08/05(土) 02:51:21.297 ID: ミクトランすき
19: :2017/08/05(土) 02:55:11.858 ID: 異論なし
E,D2,S,R,G,なりダン2
ただの個人の好み
リメD,ラタトスク,マイソロ3、なりダン3
ゲーム性を無視した懐古厨
P,D
他のテイルズ知らない奴
A,L,その他
論外、黒歴史
T,I,V,X,X2,なりダンX
21: :2017/08/05(土) 02:56:34.067 ID: >>19
主観にもほどがあるわアホ
23: :2017/08/05(土) 03:01:36.624 ID: >>21
ゲームとしての完成度を第一に考えればこれ
ストーリーとか雰囲気とかを含めて重視する人はこの評価に異議あるかもしれんが
論外は動かない、ハッキリ言って論外グループに挙げたタイトルを面白いとかいうやつは
テイルズやってなければゲームも知らない
論外グループのタイトルをやって怒らなかったらテイルズファンじゃない
22: :2017/08/05(土) 02:58:30.955 ID: >>19
ラタはモンスター育成に特化させてれば化けてたのになぁけっこう好き
25: :2017/08/05(土) 03:04:59.206 ID: ファンタジアなんだよなぁ
>>22
分かる
モンスター育成は楽しかった
31: :2017/08/05(土) 03:19:40.117 ID: >>19
イノセンスそこまで悪くなくね?
34: :2017/08/05(土) 03:24:11.366 ID: >>31
頭大丈夫?
21世紀のゲームとは思えないまさかのコピペダンジョン
Aのゴミデザモンスター使い回し
前世前世で中身のない話にキャラはただのいじめっ子
戦闘はDSで3D戦闘再現してみましたっていうだけでゲーム性皆無
ただの黒歴史でしょ
他のテイルズやりなよ
36: :2017/08/05(土) 03:29:04.286 ID: >>34
お前後からゲームやっただろ
イノセンスがds2作目ってこと理解してんの?
37: :2017/08/05(土) 03:30:19.022 ID: >>36
????????
テンペストもイノセンスもリアルタイムでやってたけど
俺のレス内容でなんでそのツッコミが入るのかわからない
24: :2017/08/05(土) 03:02:54.433 ID: VとX2は良かったろ
28: :2017/08/05(土) 03:16:19.453 ID: >>24
Vについて
Xほどではないがウェイトも硬直も長い劣悪な操作性
後シリーズまで続く戦闘の一部システム強要による大雑把なレベルデザインのはじまり
モンスターはAのゴミデザインの使い回し
プロットをなぞるだけの盛り上がりのない展開
やる気のないゴミみてえなBGM
術技のネーミングがL以下どころか同人以下
パーティ以外のキャラの行動が変
小編の寄せ集めでストーリーに筋が通っていない。Rは陳腐ながら筋が通っていたのに対してVは何も解決してないしラスボスは意味不明
逆にVの何が良かったの?まさか好きなキャラが居るだけじゃないよな?
X2
Xと同様存在がテイルズへの冒涜
26: :2017/08/05(土) 03:12:38.809 ID: 最高では無いがX2とBは良作に入れてもいいと思います(半ギレ)
なお片や前作が微妙で片や続編がメディアミックスのオリジナルアニメというジレンマ
29: :2017/08/05(土) 03:17:56.459 ID: Rの戦闘苦痛だった覚えしかないんだけど……
30: :2017/08/05(土) 03:18:39.420 ID: X2で完全に見限って
Bの前のガチで名前まで忘れた何かを買う気にもならなかったから
Bのこと存在忘れてたわ面白いらしいねやる気ないけど
32: :2017/08/05(土) 03:20:10.605 ID: でもX2の脳みそ付いてないにわか信者に騙されてX真面目にやるハメになったから信用ならねえわ
どうせBも糞だろ
33: :2017/08/05(土) 03:23:04.718 ID: Zクソって言ってる奴もBは認めてるから面白いんじゃね?
俺はE派だけど
35: :2017/08/05(土) 03:27:19.673 ID: >>33
今思い出したわゼスティリアか
あれを糞っていうのはもう風潮になってたから
本当に評価できてんのか怪しい所がある
少なくともX2擁護してる奴の言うことだったら完全にアウト
38: :2017/08/05(土) 03:35:01.145 ID: ほとんどプレイしたけどレジェンディアが一番好きだった
音楽もストーリーも神がかってる
戦闘は…うん…
39: :2017/08/05(土) 03:35:15.298 ID: ナム孤島
27: :2017/08/05(土) 03:14:30.782 ID: リバースはプレイが全部終わった後に女王が死んでモヤモヤした
パーティの距離感は一番好き
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「シリーズ全般・雑談」の最新記事
-
他人に好みを押し付けるのはナンセンス