321: :2017/05/05(金) 21:55:16.82 ID: もしあと二人追加して8人PTにするなら
どんなキャラがいいと思いますか?
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1492173706/
322: :2017/05/05(金) 22:02:20.89 ID: >>321
そんなのゲストでベンウィックとかダイルいれるに決まってんじゃん。まあ俺的にはモアナちゃん一択だけど
325: :2017/05/05(金) 22:19:29.26 ID: >>321
し、シアリーズ…
323: :2017/05/05(金) 22:04:55.20 ID: グリモ姐さんだろ
326: :2017/05/05(金) 22:48:27.62 ID: ビエンフーも何らかの形で戦闘に参加してほしかった
秘奥義発動で相手を羽交い絞めにして「姐さん、いまです!!」みたいなのを
327: :2017/05/05(金) 22:56:48.85 ID: アカンそれ魔貫光殺砲でもろとも貫かれる奴
その後マギルゥの帽子からビエンフー出てきて身代わりトリックでしたーまでセットでおねがい
329: :2017/05/06(土) 08:21:40.58 ID: ダイルをスタイリッシュに操作してみたい
クロガネみたいな鎧でガチガチの重戦士系ってのもテイルズじゃ珍しいし
328: :2017/05/05(金) 23:45:18.37 ID: >>321
今のメンツの比率が丁度いいから、ガチ前衛後衛に既存か新キャラで一人ずつか
近接中衛二人とバランス取るのに中遠距離寄りの中衛二人を同じようにかな
330: :2017/05/06(土) 09:43:45.46 ID: >>328
まあさすがのテイルズも完全版商法はやめたみたいだけどな。というかゲーム業界自体がみんな辞めたから今やると時代遅れ、悪徳企業ってかなりヘイトが集まるだろうな。それよりもアイゼンがさいかぶっ倒すスピンオフが欲しい。
331: :2017/05/06(土) 09:49:06.63 ID: DLCが主流の今、完全版出したら叩かれて当然だな
332: :2017/05/06(土) 09:50:57.44 ID: アニメ版準拠のゼスティリアは望まれるけどな
334: :2017/05/06(土) 11:25:27.01 ID: >>332
そんなものよりさっさと完結編だしてスッキリさせて欲しいのが本音。アニメの最期からしてやる気マンマンだろ?構わん全力で作りたまえ!
337: :2017/05/06(土) 13:38:51.01 ID: >>332
ゼス世界じゃない新作がやりたいのです
333: :2017/05/06(土) 10:52:27.22 ID: 同社のガンダムブレイカー3のウェルカムプライス+DLC全部のせもDLC分の値段は特に割り引いてないみたいだし
ベルセリアもDLCつきのは出さないようだから
一応DLC買った人にも配慮はしてるのかね
335: :2017/05/06(土) 11:27:54.58 ID: Vのときは完全版商法?ふざけんな!だったけどBは好きすぎて出たら喜んで買ってしまいそう
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「テイルズオブベルセリア」の最新記事
-