22: :2017/03/30(木) 14:43:28.77 ID: ミケルは後先考えず一時の感情でヘルダルフ呪ったんか
もうどうにでもなーれの気持ちはわからんでもないがこいつが諸悪の根元じゃねーか
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1490776074/
23: :2017/03/30(木) 14:53:13.40 ID: 甥っ子殺されちゃあなぁ……
26: :2017/03/30(木) 16:15:42.25 ID: >>23
ベルベット「甥っ子放置するとどうなるか…あの糞導師に教えてやったわ」
ミケル「あのオッサン絶対許さん…災禍の顕主にしたろ!」
フィー「甥っ子はこの世界のジンクス」
27: :2017/03/30(木) 17:02:12.16 ID: >>26
アルトリウスは甥っ子(ラフぃー)は放置せずに生け贄にしてますやん
放置というか人任せにしたのはアルトリウスの息子(フィー)の方でしょ
アルトリウスもミケルも甥っ子を生け贄にして災禍の顕主を発生させたって共通点があるのか
スレイは一人っ子だから大丈夫だなw
24: :2017/03/30(木) 14:55:02.29 ID: ミクリオの伯父さんを悪く言うのはよしなさい
28: :2017/03/30(木) 17:17:14.99 ID: ミケルもヘルダルフが災禍の顕主になるとは思っていなかったではないか
11: :2017/03/30(木) 12:29:37.84 ID: 100年以上、孤独の呪いに悩んでいたわけでもないのに
災禍の犬種になるまで成長するヘルダルフ。穢れるのが得意な人間だったんだね。
13: :2017/03/30(木) 12:51:46.22 ID: >>11
得意というか何というか、些細なきっかけで生まれた穢れが周囲を巻き込んで雪だるま式に膨れ上がったみたいな説明をされてたよ
1が2、2が4、4が8~みたいに
19: :2017/03/30(木) 13:51:22.99 ID: >>13
穢れを吸い寄せるなんて業魔として珍しい体質だったんだろうか?普通の業魔は500年くらい人斬りまくってても
あんなに強くならないのに
49: :2017/03/30(木) 19:31:56.95 ID: >>11
原作だと永遠の孤独(約二十年&自分を慕ってくれる□リ、熟女付き)なんだよなぁ…
51: :2017/03/30(木) 19:35:43.42 ID: >>11
時間の流れが違うとかじゃね?
12: :2017/03/30(木) 12:50:59.74 ID: もともと霊応力高かったのかもなヘルダルフ
特等対魔士レベルはありそう
21: :2017/03/30(木) 14:04:11.44 ID: 呪いのせいでヘルダルフと親しい人まで死んでいくから
ヘルダルフだけじゃなくまわりの人の穢れも集まって膨大になったってことなのかね
25: :2017/03/30(木) 15:05:19.08 ID: >>21
多分そんな感じなんだろうな
自分だけ穢れて憑魔になったのは10+10+10…くらいのペースで穢れてくのに対し、ヘルダルフは呪いが引き起こす災いがヤバ過ぎるせいで10×10×10…くらいになっちゃってたとか
29: :2017/03/30(木) 17:33:27.59 ID: ミケルもヘルダルフじゃなくて指示を出した国そのものを呪えばよかったのに
85: :2017/03/31(金) 06:54:22.28 ID: >>29
ミケルからすればヘルダルフの行動が国からの指示なのかヘルダルフの野心からの独断なのか分からんもん
だったら普通に本人を呪うでしょ
30: :2017/03/30(木) 17:42:26.79 ID: ミケルを非難するやつとかどんな神経してるんだろう・・・
38: :2017/03/30(木) 19:07:05.33 ID: >>30
比較的マシに見えるアニメ版でもヘルダルフの家族も巻き添え食らって死んでるみたいだし、人を導く立場にあるミケル自身が憑魔と変わらない所業を行っているのはどうかと思う
そもそも導師なら天族抜きでもそれなりの戦闘力があるだろうに自衛を怠り直接的な仇討ちはせず、ガチの呪いでタチの悪い復讐の仕方を選んだのが不快感を誘う
41: :2017/03/30(木) 19:16:33.67 ID: >>38
ヘルダルフの家族が巻き添え食らって死んだとかそんな描写なかったが?
孤独の呪いで接触できなかったとかじゃないの?
導師なんだからどんな被害を受けても涙を飲んで受け入れろというのは違うだろ、それだとシステム通りに動く機械みたいなものだ
そもそも本人はもう導師を降りたって言ってたし
これで不快に感じるっていうのならそれはもう人によって感性が大きく異なるなとしか言えん
43: :2017/03/30(木) 19:20:30.69 ID: >>41
ヘルダルフの家族や親しい人がヘルダルフの目の前で不幸な死に方をするのがミケルのかけた呪いだから。それは原作もアニメも変わらない。
46: :2017/03/30(木) 19:23:19.17 ID: >>43
だからアニメではそんな描写ないだろ、お前の中での話を持ち出すな・・・
少なくともアニメだけを見る限りヘルダルフの自業自得にしか思えなかった
47: :2017/03/30(木) 19:28:40.86 ID: >>46
あるだろヘルダルフの家族が首を吊ったり剣で手首を切る描写
ヘルダルフの親しい者は不幸な死に方をし、ヘルダルフ自身は死ぬことはできない
これは原作そのまま使ってる
48: :2017/03/30(木) 19:30:58.52 ID: >>47
あれそういうことだったのか
まあ仮にそうだとしても先にミケルに取り入って味方をするふりをして最悪の形で裏切ったのはヘルダルフなんだからそれでも自業自得だな
52: :2017/03/30(木) 19:36:10.59 ID: >>48
まあ受け取り方は人それぞれだから否定はしない
50: :2017/03/30(木) 19:34:10.79 ID: >>41
男女の首吊り演出時点で間接的であろうと巻き添えにしか見えないな
あと何でも受け入れろとは言ってない。武芸鍛え直して中二系復讐者になって直接仇討ちしたら、いつの間にか災禍の顕主級の憑魔になっていた、くらいなら一応同情出来るわ
31: :2017/03/30(木) 17:48:35.22 ID: 原作でもミケルもヘルダルフも同情もされてるけど
やらかしたことについては非難されてるからね
32: :2017/03/30(木) 17:51:47.52 ID: >>31
ゲームは切り離してくれ、アニメはもう基本別物なんだから
33: :2017/03/30(木) 18:11:34.88 ID: 原作のミケルは同情できないだろw(ライラ黒幕説以外では)
35: :2017/03/30(木) 18:40:51.80 ID: アニメのミケルにも同情出来ないよw
36: :2017/03/30(木) 18:56:25.27 ID: スレイとミケルの決定的な差は仲間に恵まれたかどうかなんだろうなぁ
39: :2017/03/30(木) 19:08:06.74 ID: ミケルにも真の仲間がいたら間違いは犯さなかったよ
57: :2017/03/30(木) 19:58:59.00 ID: ヘルダルフの身内が次々死んでいくシーンは仮にもラスボスなんだし
Aパート丸々使うくらいやってほしかったな。最初幸せそうに見せて呪い後は鬱シーンの連続で
尺が足りないせいで謎の首吊り2人だけがもったいない
アニメ組じゃアレなんのシーンかも掴めないだろうな
59: :2017/03/30(木) 20:33:52.25 ID: ヘルダロフの自業自得
まあ一介の軍人1人だけで背負うべきものではないが
同情されるべきは呪いに巻き込まれたヘルダロフの家族や災禍による被害を受けた人たちだわ
ミケルとヘルダロフに同情の余地はない
60: :2017/03/30(木) 20:41:02.16 ID: あの回想だけではハッキリわからんけど
ヘルダルフも本気で導師に協力したいと思ってたけど
国に脅されて断腸の思いでああした、とかだったら
だいぶ悲劇的だと思う
61: :2017/03/30(木) 20:46:09.94 ID: 味方側の話は悪くないけど
ラスボスしょぼすぎぃ
66: :2017/03/30(木) 22:29:16.29 ID: てかミケルは導師として何を成したん?
災禍の顕主いなくて浄化の力はマオテラスが持ってたならすることなくね
ただの呪術師?
67: :2017/03/30(木) 22:34:19.90 ID: >>66
天異見聞録を執筆しました。
(数十年前に。ゲームでは17年前に)
68: :2017/03/30(木) 22:34:30.63 ID: >>66
人々に天族の信仰を広めたりとかじゃないの
信仰薄れると天族の加護も弱まるし
その最終目標が人間と天族の共存だったんでは
成せなかったけど
73: :2017/03/30(木) 23:36:28.54 ID: というか、火事で死んだ上に、亡骸を炎の中で生贄にされたミクリオが水属性の天族に生まれ変わってるのって皮肉な話だよな
75: :2017/03/30(木) 23:41:34.44 ID: >>73
ゲームでも火事の教会だったっけ? だとすると上手い皮肉だな
水がほしいとか自分が強く欲した物に関係して天族になるんかな
76: :2017/03/30(木) 23:42:59.55 ID: >>73
もう同じ悲劇が起きぬようって考えたらそうでもないやろ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「テイルズオブゼスティリア ザ クロス」の最新記事
-