
【ネタバレ注意】
TVアニメ「テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス」
第22話「#21 いつか夢見た世界」画像キャプ&感想まとめです
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1488295062/
326: :2017/03/05(日) 23:25:06.31 ID: 盛り上がりすげええええええええ
まさに決戦前夜って感じ
ロゼとアリーシャの神衣も確定したし最高
324: :2017/03/05(日) 23:24:19.94 ID: 今週も神改変だったわけだが。
どうしようマジでブルーレイ買いたくなってきたぞ。
327: :2017/03/05(日) 23:25:18.52 ID: アリーシャがカムイ化したらもはや原作のゲームは完全な劣化品になるが
いや今までの展開全てにおいて原作を上回ってるが
325: :2017/03/05(日) 23:24:55.74 ID: このゲームいつ発売ですか?でたら買います!!
329: :2017/03/05(日) 23:25:40.61 ID: 従士も神依するのか
まぁ果てしない負荷がかかるみたいだし、アリーシャもセットなら文句ないわ
330: :2017/03/05(日) 23:25:44.19 ID: 裏切らなかったマルトラン先生をパーティに入れて一緒に冒険したいw
334: :2017/03/05(日) 23:26:16.86 ID: 馬場がいなくなるだけでこんなテイルズらしくなるんだな。
337: :2017/03/05(日) 23:27:08.82 ID: やべー決戦前のこの空気ワクワクするわw
339: :2017/03/05(日) 23:27:32.49 ID: おおおおアリーシャ神依来そおおおおおお
トリプル神依ならラスボスも楽勝やな
340: :2017/03/05(日) 23:31:44.94 ID: スレイ「凄い!皆集まってる!」
これは原作(という名のなにか)へのあてつけですね…間違いない
341: :2017/03/05(日) 23:27:46.50 ID: なんちゅう優しい世界
342: :2017/03/05(日) 23:27:47.35 ID: いいじゃんいいじゃん
ちゃんとベルベット入れてクロス要素もあるし
343: :2017/03/05(日) 23:27:55.65 ID: アリーシャ×エドナ=大地の力でアダマンタイトの鎧を着ているぐらい硬くなります。
328: :2017/03/05(日) 23:25:40.77 ID: 愛用武器:槍
通常戦闘:剣
神衣戦闘:ナックル
ですかね。アリーシャ
346: :2017/03/05(日) 23:28:21.78 ID: ゲーム版とは何だったのか
アリーシャの神依はザビーダだと思ってたわ
363: :2017/03/05(日) 23:30:07.70 ID: >>346
あのゲーム参考にするのもどうかと思うけど最有力ってサイモンなんだよなアリーシャの相手
352: :2017/03/05(日) 23:29:10.86 ID: もうサイモン仲間にしてアリーシャにカムイさせてくれ
353: :2017/03/05(日) 23:29:12.41 ID: 1期ED回収
355: :2017/03/05(日) 23:29:22.00 ID: 今週が一番良かったかもしれん
クロス要素入れつつ前期ED回収して見事に決戦前の空気ができた
356: :2017/03/05(日) 23:29:35.11 ID: 先週の気になったところ回収して欲しかったけどそれ以上に良かった
アリーシャ神衣はもちろんのこと、ロゼ神衣にも違和感を感じない展開で良かったよ
359: :2017/03/05(日) 23:29:49.65 ID: しりとり考えてるライラさん可愛いなw
362: :2017/03/05(日) 23:30:07.50 ID: コレってほんとにアニメ制作会社が脚本全部考えてんの?
ゲームの元の脚本がコレだったんじゃないかってレベルの完成度
364: :2017/03/05(日) 23:30:08.27 ID: ゲーム組が「こんな関係ありえねえよ」って言ってた1期ED映像が
ここに来て完全に実現されたうえに
しかもサブタイが「いつか夢見た世界」っていうね
368: :2017/03/05(日) 23:30:57.03 ID: >>364
サブタイがまさか1期EDのことだとは思わなかった
365: :2017/03/05(日) 23:30:11.04 ID: ユーザーが求める要素が大体ゲームじゃなくてアニメにあるんだよなあ
まあゲームの逆張りしていけばいいんだけど、なんでこれを原作でやらんのか
367: :2017/03/05(日) 23:30:34.09 ID: スレイと違って従士のカムイ化は相当負荷があるみたいだな
これでいいんだよ
370: :2017/03/05(日) 23:31:11.78 ID: エドナ「あの娘、そんなに可愛いかしら?」
は?可愛いだろ、ビンタするぞ
377: :2017/03/05(日) 23:31:55.05 ID: >>370
冗談よ
374: :2017/03/05(日) 23:31:39.70 ID: エドナちゃんも可愛いよ
618: :2017/03/06(月) 01:11:27.29 ID: 側近ちゃん可愛い
371: :2017/03/05(日) 23:31:33.65 ID: 何この神アニメ
ちょっとゲーム買ってくる
532: :2017/03/06(月) 00:03:41.49 ID: >>371
ベルセリアですねわかります
379: :2017/03/05(日) 23:32:41.93 ID: 全員集合の次回予告良すぎて
381: :2017/03/05(日) 23:32:55.20 ID: ダイジェストだけど、凄い良最終回感あったわ
1クール目のEDが流れたあたりから凄い熱い展開なんだけど
382: :2017/03/05(日) 23:33:06.56 ID: ロゼとアリーシャが同格に扱われてて描かれてるのが良いね
マジで先が読めなくてわくわくする
384: :2017/03/05(日) 23:33:09.66 ID: 導師になれるほどの力が無いとスレイみたくホイホイカムイ出来ないのか
404: :2017/03/05(日) 23:35:07.62 ID: テイルズ恒例の決戦前だな
何気に温泉イベントも
412: :2017/03/05(日) 23:36:21.87 ID: >>404
アリーシャの肌の白さが目立つな
420: :2017/03/05(日) 23:37:09.20 ID: >>404
ちゃんとアリーシャの側近兵士二人が見張りしてて笑ったw
男女の比率明らかに違いすぎるもんなw
400: :2017/03/05(日) 23:34:55.45 ID: >>385
後は水着イベがあれば完璧だな
389: :2017/03/05(日) 23:33:45.54 ID: 胸熱だった
まさか連隊組んでラスボス戦とは
ベルセリアともまたクロスしたし期待してた三人神依も来る
390: :2017/03/05(日) 23:33:45.82 ID: ドラゴン討伐で人間の勝利だ―!をやるより、全人間で世界の脅威に立ち向かう方が
よっぽどいいよなぁとローランス組合流を見て思った
414: :2017/03/05(日) 23:36:27.11 ID: >>390
導師が災厄の時代を終わらせに行くことを知った各地の人々が
国や種族を越えて助けに来る…胸熱だよなぁ
406: :2017/03/05(日) 23:35:19.12 ID: >>392
優しい世界
423: :2017/03/05(日) 23:37:39.70 ID: >>392
このメンバーで温泉いけよって言ってたら本当に行ってくれてわろた
原作では温泉イベントなんてなかった(穢れた瞳)
397: :2017/03/05(日) 23:34:27.55 ID: すげー大所帯でわろた
416: :2017/03/05(日) 23:36:33.18 ID: 皆集まってるだけなのにこんなにいいと思えるなんてな
331: :2017/03/05(日) 23:25:46.54 ID: サイモンとヘルダルフの関係はなんなんだろ
ヘルダルフ浄化させて救いたいのかな
421: :2017/03/05(日) 23:37:21.20 ID: サイモンがわざわざ現れて
我が主のこと色々見せてくれたのが気になる

本心では我が主を浄化して助けて欲しいって言うメッセージなのかな
サイモンも実はけっこう可哀想な設定のはずだよね 430: :2017/03/05(日) 23:38:29.74 ID: >>421
そだよ
なお原作だとスレイたちにフルボッコにされる上に「もう1発殴っとくか」とか言われる模様
422: :2017/03/05(日) 23:37:38.89 ID: サイモンも仲間化or改心のフラグも立ったな
424: :2017/03/05(日) 23:37:40.15 ID: アリーシャはこのまま国家指導者か
ほかの王族は全滅してるのか?
448: :2017/03/05(日) 23:41:25.52 ID: >>424
いままでアリーシャ除いてバルトロに骨抜きにされてたような王家なのなら
あれだけ人心がついてくるアリーシャに行く行く任せることになっていくのは順当では
463: :2017/03/05(日) 23:45:10.56 ID: ラストバトルで劣勢になったところをアリーシャとロゼの神威で逆転とかやったらクッソ燃えるがどうなるか
479: :2017/03/05(日) 23:47:46.19 ID: 今回の後半の超王道展開は昨今だともはや珍しいぐらいだったな
盛り上がりすぎて泣きそうだった
みんな仲良くしてるし、これこそがテイルズなんだよな
これが見たかったんだよ!
510: :2017/03/05(日) 23:55:31.58 ID: ライラの「ダメです!」がスゴく真っ当な使い方されてたな
従士の神威で失敗したら死ぬからスレイの命も道連れになってたわけだし
513: :2017/03/05(日) 23:56:15.69 ID: セルゲイさん達来てくれたけど戦力になるんか?
520: :2017/03/05(日) 23:59:25.41 ID: >>513
連れてきた&ついてきた、憑魔とか全然見えない一般兵士たちが
どういう役割なのかまだよくわかんないな
シレルたちもセルゲイたちも好きだから付いてきてくれるのは嬉しいけど
何か活躍の場があるといいんだが
533: :2017/03/06(月) 00:04:17.33 ID: >>513
せめてセルゲイだけは従士契約してもいいよな
554: :2017/03/06(月) 00:10:31.65 ID: なんとなくミクリオとエドナがいい感じだった
606: :2017/03/06(月) 01:03:50.08 ID: 「いつか夢見た世界」ってサブタイトル痛烈な皮肉だよね
「導師の旅はゼスティリアを超える」もそうだけど、社長遠まわしにけっこう言うよねw
609: :2017/03/06(月) 01:05:30.50 ID: >>606
>「導師の旅はゼスティリアを超える」
当時はどういう意味だ?って言われてたけどまさかそのまんまの意味とは恐れ入るわww
612: :2017/03/06(月) 01:06:30.38 ID: いつか夢見た世界ってどういう意味なの
人間と天族が一緒に暮らす世界を指してるわけじゃないのかね
614: :2017/03/06(月) 01:09:10.84 ID: >>612
アリーシャ視点で「いつか夢見た世界(国同士の争いをやめて世界のために皆で協力する)」の
可能性もある
615: :2017/03/06(月) 01:10:13.19 ID: >>612
ハイランドとローランスが戦争をやめて
世界の穢れを祓うために一丸となった事じゃないかな
アリーシャが以前言ってた「いつか穢れの無い故郷を見てみたい」っていう台詞の第一歩だと思う
619: :2017/03/06(月) 01:12:01.12 ID: メタ的に言ったら「ゼスティリアはこうなってほしかった」というアニメスタッフの叫び声
344: :2017/03/05(日) 23:28:07.93 ID: アニメ組にはわかるまい、このデゼルとザビーダとエドナの3人のショットをどれだけ原作組が待ちわびてきたことを・・・
655: :2017/03/06(月) 03:19:11.01 ID: 完全に一致
675: :2017/03/06(月) 08:12:35.17 ID: >>655
ホントいいよねこれ
668: :2017/03/06(月) 07:03:52.26 ID: こんなのゼスティリアじゃない!
672: :2017/03/06(月) 07:38:47.53 ID: >>668
9割以上のプレイヤーがいつか夢見たゼスティリア
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「テイルズオブゼスティリア ザ クロス」の最新記事
-
アリーシャは神衣すんのかな。 ロゼも出来ないってパターンも有りそうな気はするけども。