
【ネタバレ注意】
TVアニメ「テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス」
第20話「#19 レディレイク」画像キャプ&感想まとめです
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1486946460/
544: :2017/02/19(日) 23:24:51.43 ID: スレイ今回寝て起きただけwww
545: :2017/02/19(日) 23:27:01.15 ID: ルナールがガチでアリーシャのストーカーな件w
アリーシャを闇落ちさせての戦争狙いか?
602: :2017/02/19(日) 23:38:08.59 ID: >>545
ルナールは単に人間の醜さを見たいとかじゃね?
高潔なアリーシャでも追い詰められたら本性が出るとか思ってるんだろう
んでストーカー続けてるけどアリーシャが自分の思った通りにいってないと
548: :2017/02/19(日) 23:27:44.12 ID: アリーシャかわええ
551: :2017/02/19(日) 23:28:21.03 ID: ゲームじゃ最登場すらしないのにアリーシャにこんながっつり焦点当たってしかも合流するとか感動もん
553: :2017/02/19(日) 23:28:41.80 ID: ヤベェ何このワクワク感
554: :2017/02/19(日) 23:28:43.80 ID: ザビーダwww
555: :2017/02/19(日) 23:28:44.13 ID: なんかこのままだと先生が最後までいい人で純粋な味方で終わりそうな
589: :2017/02/19(日) 23:35:08.18 ID: >>555
そうかな、狐面に悪落ちさせられて、アリーシャと戦うんじゃないかと不安なんだが・・・
(狐面にノーマルの人を思考誘導できるかは知らない)
556: :2017/02/19(日) 23:28:58.13 ID: 師匠が敵だからアリーシャ闇落ち展開なのか
それとも独白が完全に味方っぽいからゲームとは根本から設定変えてくるのか
558: :2017/02/19(日) 23:29:34.08 ID: アリーシャちゃん、ザビーダ様のやり取り聞けて嬉しいわ
今回アリーシャが私じゃ浄化はできないってなってたのが、次で浄化できるようになるかもしれんな
557: :2017/02/19(日) 23:29:24.48 ID: レディレイク奪取作戦中に竜巻が来てしっちゃかめっちゃかになる流れか?
561: :2017/02/19(日) 23:30:16.42 ID: >>557
むしろその竜巻をアリーシャが何とかして逆転に持ち込むんじゃね
563: :2017/02/19(日) 23:31:10.03 ID: 普通に王様がアリーシャのことを思うまともな父親な件
バルトロの重用さえなければ…
580: :2017/02/19(日) 23:33:37.85 ID: >>563
ご老体だからな・・・
多分バルトロは昔はよかったけど
今はだめという
アリーシャは国王の実子か
566: :2017/02/19(日) 23:32:15.45 ID: アリーシャ「マルトラン先生が磔にされているだと!?そんなうらやましい!!」
578: :2017/02/19(日) 23:33:26.84 ID: >>566
畜生コイツはもうダメだ!
935: :2017/02/20(月) 23:49:48.35 ID: >>566
止めろアリーシャをマゾキャラにすんなwww
……つくづくパロディ女騎士の闇は深いw
567: :2017/02/19(日) 23:32:20.78 ID: バルトロ悪すぎて逆に凄いわ
569: :2017/02/19(日) 23:32:32.45 ID: アリーシャだけいつまでも天族に様付けなのがなあ・・・
あとバルトロ流石にクズすぎるわ、こいつは死ななきゃダメだろ
570: :2017/02/19(日) 23:32:38.01 ID: それよりアリーシャがやっとこさ槍を使ってくれて俺安堵
571: :2017/02/19(日) 23:32:57.73 ID: マルトラン師匠がくっころオーラといい人オーラ全開で違和感
573: :2017/02/19(日) 23:33:05.51 ID: ザビーダかっこええわ…
574: :2017/02/19(日) 23:33:06.07 ID: 最高だった!
今回も良かったし、原作も良さそうだからベルセリア買ってくる
ゼスクロのゲーム化したら絶対に買うんだけどなぁ
問い合わせしたくなった
575: :2017/02/19(日) 23:33:07.18 ID: なんか声だけアリーシャのダクネスが混じってますねぇ
576: :2017/02/19(日) 23:33:07.99 ID: 完全に主人公のアリーシャ
579: :2017/02/19(日) 23:33:34.29 ID: でも全員集合するとして、ザビーダとデゼル合流したら流石にあかんだろ
590: :2017/02/19(日) 23:35:13.70 ID: >>579
いや、別にいいんじゃねえの
ゲームだと1属性1天族にしてたけど、別にアニメでそれにこだわる必要ないし
あの竜巻にドラゴンが関わってたらザビーダがまた来てくれそうではあるな
そして何気にアリーシャの問いかけにザビーダが色々話してくれたのが意外だった
やっぱりスレイの従士だからかな
581: :2017/02/19(日) 23:33:44.14 ID: アリーシャが久しぶりに槍使った感があるぜw
大体活躍シーンは重武装してない状況だから短剣ばかりだしな
あとアリーシャはマント付けてるほうが可愛いと思います
583: :2017/02/19(日) 23:33:58.82 ID: ハイランド国王がアニオリで出てくるとは
ゲームとは違ってアリーシャを疎んじるどころかそれなりに大切に思ってそうでよかった
バルトロには騙されてるけど
584: :2017/02/19(日) 23:34:31.17 ID: アリーシャは分家筋っていう設定なくなってたな
586: :2017/02/19(日) 23:34:43.02 ID: 竜巻で側近の女の子2人がお亡くなりになる展開はやめてね
591: :2017/02/19(日) 23:35:29.85 ID: アリーシャ以外の後継ぎって何してんの?
592: :2017/02/19(日) 23:35:32.86 ID: ザビーダの声がクセになる
596: :2017/02/19(日) 23:36:08.45 ID: ゲームには影も形もなかった王様ちゃんと出してきたな
国を描くうえで当然の行動だ
ていうかあれ絶対偽エリクシール飲まされてるよね…
597: :2017/02/19(日) 23:36:47.06 ID: バルトロも全盛期はもっと誠実な男だったに違いない(妄想)
今は老害ですらない悪党と化してるけど。
613: :2017/02/19(日) 23:39:45.78 ID: >>597
まぁ一応は自国の為の行動なんだろう
国を売るとか自分だけ助かるとか自分が成り上がるとか、そういうのではないとは思う
598: :2017/02/19(日) 23:36:55.95 ID: BGMも相まってザビーダがすごいかっこ良かった
599: :2017/02/19(日) 23:37:52.39 ID: 今週も面白かったー アリーシャメインで嬉しい
ルナールは悪の道にアリーシャを引きずり込みたいんだな
かなり面白いキャラになってきた 原作とはほんとに全然違うなw
600: :2017/02/19(日) 23:38:05.19 ID: アリーシャが憑魔に捕まってザビーダに助けられるシーン
あのまま意識失うかと思ったらスチャッと綺麗に着地してすぐに立ちあがって
さすが騎士姫wと思ったわ
普通のヒロインはあそこは気を失うか、誰かに抱きとめられるのが定番だろうにw
547: :2017/02/19(日) 23:27:34.50 ID: 本編は格好良かったのにザビーダwww
549: :2017/02/19(日) 23:27:54.02 ID: 今さらだけどゼスのアニメやってるのにベルセリアのCMばっかりやるの泣ける
550: :2017/02/19(日) 23:28:00.99 ID: ザビーダさんが可哀想な人扱いに…
604: :2017/02/19(日) 23:38:16.07 ID: 来週やっと戦闘かな、長かった
606: :2017/02/19(日) 23:38:24.49 ID: ゲームだと甘ちゃん扱いで味方のいないぼっちのアリーシャに仲間と賛同者がいるだけでもかなり救われてるな
620: :2017/02/19(日) 23:42:15.35 ID: 何かもう二期もアリーシャが普通に主人公だな
631: :2017/02/19(日) 23:45:09.58 ID: >>620
何気に今回って
・穢れに対する人間の問題意識
・ザビーダとジークフリード
と、結構重要なところにアリーシャが触れてんだよな
648: :2017/02/19(日) 23:48:29.10 ID: >>631
何かと天族関連がお粗末だとか言われる場合もあるが、やたらゆっくりなだけでなんだかんだで着実に拾っていくよな
621: :2017/02/19(日) 23:42:22.34 ID: 虫や化物にビクビクしたり雷に腰抜かして這いつくばって逃げるアリーシャを愛でるアニメだと思ってたらいつの間にかアリーシャの鋼メンタルに惚れるアニメになってる
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「テイルズオブゼスティリア ザ クロス」の最新記事
-
先に師匠を揺さぶりに言ったんだろうなぁ
バルトロは憑魔マルトランが殺せばええ
つかゲームでもずっと
ハイランド王家空気過ぎだろうとは思ってたからマジ嬉しい
王国同士が戦争なのに
国のトップがビジュアル殆ど出ないってのは解せなかったんだよね