180: :2017/02/14(火) 20:57:17.84 ID: 1期OPでベルベットがスレイに突撃してたから
ライオン丸さんがまだ出てこなかった頃は
ラスボスがライオン丸さんからベルベットに差し替えられるのかと思ってたわ
ぶっちゃけスレイVSベルベットめっちゃ見てみたいんやが
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1486946460/
186: :2017/02/14(火) 21:54:57.65 ID: >>180
穢れのもととなる感情を持つことに肯定的なのはスレイもベルベットも同じだな(アニメだと)
ただいい意味で奇麗事を好むスレイと偽悪的なベルベットはバトルになってもおかしくないか?
なんとなくスレイが戦い避けそう
190: :2017/02/14(火) 22:29:42.13 ID: >>186
ベルベットはスレイがマオテラスを助けられる器だと知ればエレノアとの関係みたくなれるかも
187: :2017/02/14(火) 22:10:44.20 ID: >>180
そんなOPに描写あったっけ?
188: :2017/02/14(火) 22:13:33.39 ID: >>187
そうみえるようになってるだけ(場面転換で)
だと思うけど
それはそれで・・・
181: :2017/02/14(火) 21:00:49.04 ID: スレイVSベルベットは生身対決じゃなくて穢れを浄化しようとする時の精神世界的な場所ならありだな
189: :2017/02/14(火) 22:20:04.50 ID: 見えるじゃなくてスレイにベルベットがモロ突っ込んでるよ
196: :2017/02/14(火) 23:39:19.75 ID: >>189
いやそう見えるだけでベルベットの相手は隠れてて見えないよ
197: :2017/02/14(火) 23:46:51.17 ID: >>196
カット割が
スレイが剣を抜いて青白い炎を出す
→ベルベットが白い風を受けて突撃
→青白い炎の中に突っ込む
なので…
明らかに意図されてると思う
違うとするにはあまりにカットの流れがね 偶然とは言えないレベル
199: :2017/02/14(火) 23:49:32.32 ID: >>197
ミスリーディングというか何となく勘違いしてくれたらいいな的な意図じゃね
現状そうとも見える以上に言いようがないだろ
203: :2017/02/15(水) 00:11:20.82 ID: >>197
コマ送りで見てみたけど青白い炎につっこんだわけじゃなくつっこんだ反動?の光がなんとなく青緑っぽい白い光なだけだなあ
スレイの出した炎はもっと青い
200: :2017/02/14(火) 23:59:36.38 ID: >>196
スレイの白いマント見えてるから
202: :2017/02/15(水) 00:08:51.15 ID: >>200
見えてないよ
198: :2017/02/14(火) 23:47:55.03 ID: あのシーンはなんとなくかっこいいからぶつけてみただけで深い意味はない気がする
201: :2017/02/15(水) 00:03:47.69 ID: おまそう
204: :2017/02/15(水) 00:14:20.21 ID: つかはっきり分かるように対峙させてない時点でぼかそうって意図ははっきりしてるだろ
なんでぼかそうとしたのかは推測しか出来ないけど
205: :2017/02/15(水) 00:25:26.06 ID: ベルベットがスレイに攻撃しかけてると見るのが1番自然な流れ考えだろ…
導師と災禍の顕主がぶつかるのは流れとしておかしくないし あれがスレイじゃなかったら何なんだよ
207: :2017/02/15(水) 00:37:38.77 ID: >>205
何が自然な流れとかどうでもよくて
Q. OPでスレイとベルベットが明確に対峙してますか?
A. いいえ、してません
これだけの話
つかストーリー的にはスレイとベルベットが対峙するのは不自然極まりなくね
導師と災禍の顕主が対峙してるってのは至って自然だし
個人的な意見としては敢えてそう見せてると思ってるよ
208: :2017/02/15(水) 00:41:46.78 ID: >>207
それで合ってると思う
初見では直接対決もあるかと思ったが、コマ送りするとそうとは限らない感じになってるよな
211: :2017/02/15(水) 00:49:33.36 ID: まぁどっちにしろ
あと残り5話?くらいの中で
いきなり2人が戦うような超展開は挟まないとは思うがw
それより現代の災禍の顕主こと
ライオン丸さんに席を譲ってください
239: :2017/02/15(水) 08:59:09.39 ID: ベルセリアの世界行きかスレイスヤァからの数百年後覚醒でベルベット達と合流がいいなあ
人間同士の争い云々で二期終わるならその次に話続けるとしたら完全に天族や災禍の顕主メインが良い
240: :2017/02/15(水) 09:19:07.29 ID: スレイがベルセリアの時代にいってなにをするんだ?過去改変とかベルセリアを貶す行為だからそういうのはやめてほしい
まあそんなことそもそもあるわけないだろうけれども
230: :2017/02/15(水) 06:34:12.86 ID: ベルベットその他がOPと本編に登場してんのは、
1期はベルセリア発売が近いし宣伝目的でOP,本編2話を使って出した
2期は1期であれだけ尺を使ったのにパッと出さなくなるのもおかしいから申し訳程度にOP,本編にも出してみた
だと思ってる。たぶんこのあとベルベット一行はそんなに絡んでこないだろ
231: :2017/02/15(水) 06:52:25.82 ID: ベルベットさんが出るの期待してたけど一瞬だけか・・・この世界になったのは全部ベルベットのせいって
いや確かに結果的にはそうではあるんだけどもなんだろう全部ベルベットさんのせいにされるのは釈然としない
フィーが少し前までうまくやっていたのに
232: :2017/02/15(水) 07:00:26.62 ID: >>231
あくまで言い伝えだからね
236: :2017/02/15(水) 08:23:11.43 ID: >>231
アルトリウスを鎮静化含めて認めていた体制側が「アルトリウスも悪かった」と入れるわけがないんだなあ。むしろ鎮静化の下りを残していた分マシな方
ベルベットも「全部災禍の顕主(私)のせいにすればいいのよ」とか言ってた気もするしな
237: :2017/02/15(水) 08:42:07.37 ID: >>236
パーシバル王子はアルトリウスを歴史に残さないって言ってたけど
マギルゥが尾ひれはひれ加えて残した伝承wに体制側が都合の良い脚色加えててもおかしくないな
だって1000年前の話が数千年になってるレベルだし
241: :2017/02/15(水) 09:20:17.80 ID: ベルベットと合流とかオルフェリアでやってくれれば良いよ
242: :2017/02/15(水) 09:43:15.29 ID: ・目的を改変されたヘルダレフが鎮静化のためにカノヌシからベルベットを引き剥がす。ヘルダレフの絶望の穢れを取り込んでカノヌシ全開。スレイとベルベット共闘
・同志を求めてカノヌシとか知らずにベルベットを起こす。カノヌシも起きてヘルダレフの絶望(以下略)
ゼスティリアクロスだけでスレイとベルベット共闘させるならこんな感じかな
250: :2017/02/15(水) 13:19:50.27 ID: マギルゥ「これも全部ベルベットって奴の仕業なんじゃ」
251: :2017/02/15(水) 13:40:58.85 ID: >>250
言いそう
268: :2017/02/15(水) 16:27:55.61 ID: ベルベット・クラウって名前明言しなくてもよかった気がする
後姿だけでよかった
269: :2017/02/15(水) 17:36:04.81 ID: >>268
なぜ?
270: :2017/02/15(水) 18:21:57.82 ID: 言わぬが花ってことでは?
誰がやったなんて
情報モロ出しするより
軽いシルエットに抑えて
ベルセリアを知ってる人だけが
「ああ、これはあいつだな!(ニヤリ」と出来る、みたいな
271: :2017/02/15(水) 18:30:49.86 ID: せっかくベルセリア回入れたんだし
後ろ姿はハッキリ出してアニメ組でもベルベットだなってわかるのはいいでしょ
クロスしようや
ただフルネームまで綺麗に伝わってるよりは
初代災禍の顕主と呼ばれる者だったという、とかのほうが
言い伝えの雰囲気は出ると思うけど
273: :2017/02/15(水) 18:40:53.63 ID: まあ人々に広がった伝承ではなく
特定の記録係が受け継いできた伝承で
記録係の初代は思いっきり当人と知り合いだから
隠してない限りは名前伝わってる方が自然ではあるんだが
276: :2017/02/15(水) 19:46:38.13 ID: まぁ名前ぐらいだしておかんとクロスする要素がなくなってまうし
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「テイルズオブゼスティリア ザ クロス」の最新記事
-
1期目で2話もベル要素引っ張ったのが正直邪魔だな
ベルセリアで起こった事象が
ゼスティリアの世界にも影響してるってのが
微妙に匂わせるだけで良かったのに・・・