503: :2017/02/05(日) 15:24:06.47 ID: 色んな女主人公出して欲しいけど
男主人公との性差を軽減するためにまずは男勝りキャラでならしていってるんだろうなぁ
でも最近のゲームは女キャラ=恋愛要素じゃなくていいんだなって気づいてくれてるみたいで嬉しい
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1484844689/
504: :2017/02/05(日) 17:34:40.97 ID: >>503
カッコいい系のキャラ以外で話面白くできんのかな?最初可愛い系でも結局勇ましくなってカッコイい系になっちゃうと思うんだが。
505: :2017/02/05(日) 17:40:59.32 ID: >>504
可愛いとカッコイイが両立できればいいんじゃないか?
ミラやベルベットみたく普段はクールとかじゃなくて、可愛い系だけどいざってときに勇ましくなったり……
……あれ、それってプリキュ(ry
508: :2017/02/05(日) 19:17:07.01 ID: >>505
腹黒お姫様みたいキャラがいいかな~、アリーシャみたいなバカ真面目みたいなのじゃなくて政治とかうまくやる狡猾さと純真さを合わせもつような。目的のためなら女の武器を惜しみななく使ったり。勇者ポジのやつを都合よく動かしたり。
509: :2017/02/05(日) 19:36:40.86 ID: >>508
いっそ天使みたいな人間より上位な存在でもいいかも、最近のテイルズは魔王ベルベット、導師スレイ、変身ヒーロールドガー、聖霊の王ミラと分かりやすいものばかりだし、それはこれからも続けて欲しい。
510: :2017/02/05(日) 19:39:11.08 ID: >>509
あーダメだ!天使はシンフォニアで使ってたわ!クソ!
506: :2017/02/05(日) 18:37:57.53 ID: 村娘ベルベット可愛い系(やや男勝りだが)じゃん?
507: :2017/02/05(日) 18:45:35.21 ID: 歴代でいえばルビアはかわいい系主人公向きだと思う
ツイブレ会得した尻戦吼で近接技も安心
502: :2017/02/05(日) 14:45:30.60 ID: ミラとベルベットもどっちもクールってのがね
キトゥンみたいな女の子なら
テイルズの主人公もやれるきもするけど
512: :2017/02/05(日) 19:50:58.84 ID: 次は人類は衰退の私ちゃんみたいな女主人公がいいな
513: :2017/02/05(日) 20:57:28.91 ID: たまには30代40代のおっさんを主人公にしてみては
Pからやり続けてる人たちの年齢層とマッチして共感を呼ぶと思う
514: :2017/02/05(日) 21:50:26.87 ID: 主人公の年齢は昔は16、17ぐらいが主流だったが今は20歳前後がほとんど
スレイは公式で年齢不明だしね(棒)
515: :2017/02/05(日) 22:05:08.57 ID: 30代のおっさんのファンタジーRPGはあんまり聞かないね。
知らないだけかもしれないけど。
ヴェスペリアのユーリの設定とストーリーは年齢がもうちょい上でも結構いけた気がするし、見た目がダサくならなければアリなのでは。
517: :2017/02/06(月) 05:06:56.45 ID: 女主人公ってどうなんだろ
女主人公だからベルセリアはスルーしたって人も女主人公だからプレイしてみたって人もいるんだよね
30代だと妻子あり設定が多いから女主人公とは別の意味でプレイヤー選びそう
ガイアスみたいに忙しくて家族が持てなかったとかにすれば大丈夫かな
いっそのことローエンタイプとかどうだろう
老後の楽しみで出掛けた旅行でトラブルに巻き込まれるw
和ゲーRPGでじじい主人公って聞いたことないや
519: :2017/02/06(月) 12:40:41.21 ID: >>517
そんなイロモノ受けないだろ
30代で妻子あるのがあたり前じゃないし傭兵や旅人とか研究者だったら一人でも何ら問題なくね
518: :2017/02/06(月) 07:47:29.74 ID: テイルズは少ないからずアニメ、ラノベ業界にも影響与えるから女主人公当たり前になるといいな。
496: :2017/02/05(日) 13:05:02.27 ID: 今アイフリード倒したとこだけどベルベット吹っ切れていい感じになったな、町娘と復讐者のベルベットが混ざっていい感じに調和した感じ。誰かに依存した存在だったのがようやく自分自信のために戦いだして魔王のベルベット完成って感じだな。中二病共死ねや!って感じだよなw
499: :2017/02/05(日) 13:35:22.37 ID: >>496
さあウリボア狩りよ!のテンションで対魔士殺しそうで笑えるw
520: :2017/02/06(月) 14:27:31.28 ID: いまようやくラスダンだけどテイルズの毎回もうちょっと続きそうで続かない感はなんだろうな~、ベルセリアは充分ボリュームあって満足はしてるけど地図にまだいってないとこあるし、吹っ切れたベルベットでもうちょっと冒険させて欲しかった。
521: :2017/02/06(月) 14:57:51.53 ID: ふっきれたベルベット良いよね
あの最後辺りの雰囲気で冒険したかったなぁ…
522: :2017/02/06(月) 15:07:38.43 ID: >>521
ルパンの峰不二子みたいな悪女の魅力あるよな、自分の闇も世界の理不尽さもふくめて全てを楽しんでいる余裕すら感じる。
523: :2017/02/06(月) 15:56:50.19 ID: 我が名は災禍!災禍の顕主、ベルベットだ!
このシーン表情もしっかりノリノリで作ってて笑う
537: :2017/02/06(月) 21:37:05.89 ID: >>523
ここのシーン好き
538: :2017/02/06(月) 21:45:05.02 ID: >>523
一般人はアルトリウス様がサイカと勇敢に戦って同士討ちした思ってんだろうな~まあそんなお花畑野郎はどっちにしろ災厄の時代を生き抜けなくて絶滅するだろうげど、甘ちゃんが!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「シリーズ全般・雑談」の最新記事
-
それに料理や掃除で女子力を発揮しているし