
【ネタバレ注意】
TVアニメ「テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス」
第19話「#18 商談」画像キャプ&感想まとめです
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1486521945/
594: :2017/02/12(日) 23:27:21.39 ID: 別作品だわこれ
これでゲームリメイクしてくれよ
あと若干クロスしたなw
589: :2017/02/12(日) 23:24:49.01 ID: おいマジで誰だよこのロゼちゃんと穢れと対峙しようとするロゼとか知らないぞ
次からアリーシャメインみたいだしテンション上がりまくりだわ
590: :2017/02/12(日) 23:25:21.49 ID: 与えられた素材をちゃんと調理すればこんな立派な料理になるのか…
夫婦漫才ピクニックとかしてる場合じゃねぇわ
593: :2017/02/12(日) 23:27:19.62 ID: >>590
スレイとロゼのいい相棒感凄かった
598: :2017/02/12(日) 23:28:14.09 ID: 結局ベルベットが元凶やんけ
600: :2017/02/12(日) 23:28:17.22 ID: ベルベットさん、ほとんど神話時代の人かよw
その割には文明が全く進歩してないような。
603: :2017/02/12(日) 23:29:05.89 ID: マギルゥの横にビエンフーがいてほっこりした
605: :2017/02/12(日) 23:29:23.87 ID: 微妙にマギルゥも出てきて嬉しくなった
尺が足りるのか知らんが普通に面白い
608: :2017/02/12(日) 23:30:15.30 ID: 何気にミクリオが即座にアリーシャの心配してくれて嬉しかった
真の仲間()なんてなかったんだ
そして従士についてもアリーシャとロゼを比較することが全くなかったのがよかったわ
ってか、ロゼアリーシャ大好きだな
592: :2017/02/12(日) 23:27:02.75 ID: よっしゃ!ダブル従士や!
609: :2017/02/12(日) 23:30:15.71 ID: 最終話は導師とW従者が神衣を発動から3人+天族3人の合体攻撃でラスボス撃破
そして後ろで応援するザビーダとデゼル
610: :2017/02/12(日) 23:30:33.69 ID: マギルゥでテンション上がった
微妙に伝承がネジ曲がってるのはしょうがないのか
624: :2017/02/12(日) 23:32:39.21 ID: >>610 マギルゥのことだからちょっと誇張して伝えてそうな気がするw
634: :2017/02/12(日) 23:33:41.33 ID: >>624
その割にはベルベットのことボロクソに語り継いでるな
648: :2017/02/12(日) 23:35:27.94 ID: >>634
延命できてもせいぜい300年くらいだから
伝言ゲームみたいな事になったんだと思
618: :2017/02/12(日) 23:31:38.98 ID: 姐さんベルベットをボロクソ言い過ぎじゃないですかねw
全ての元凶ってw
629: :2017/02/12(日) 23:33:13.80 ID: >>618
まあ、伝承は伝わる間に捻じ曲がるから・・・
本当にマギルゥがそう語ったかはわからんよ
しかし、あの通信の時点でレディレイクでは竜巻発生だよな?
ペンドラゴからレディレイクに戻るまで早くても数日かかるんじゃねえの
大丈夫なのか
612: :2017/02/12(日) 23:30:42.02 ID: 作画や話はもちろんだが劇伴も良いな
さらっとベルベットのテーマ入れてきた所でおおっと思った
あと浄化の所の盛り上がりもGOOD
617: :2017/02/12(日) 23:31:38.56 ID: >>612
これで違和感しかなかったゲームのスレイロゼのカットインも浄化される…
613: :2017/02/12(日) 23:30:44.37 ID: 2期もめっちゃ面白いじゃねーか
ロゼ出てきてから糞って言ったの誰だよ
ワクワクやべーわ
620: :2017/02/12(日) 23:32:06.94 ID: >>613
もうロゼはゲームとは別もんだから
良い意味でな
614: :2017/02/12(日) 23:31:05.69 ID: ベルセリアとの繋がりについての言及も程よい加減だった
あれくらいで丁度良い
623: :2017/02/12(日) 23:32:25.87 ID: 今週のラストから来週へのワクワク感凄いな
625: :2017/02/12(日) 23:32:41.70 ID: なるほど
635: :2017/02/12(日) 23:33:42.97 ID: >>625
何を売るんですかね…?
619: :2017/02/12(日) 23:32:06.02 ID: なんか今回ライラがロゼ上げしてちょっとゲームルートに引き戻そうとしてるような気がした
632: :2017/02/12(日) 23:33:29.97 ID: ゲームルートに引き戻すならアリーシャと合流してねーわ
従士契約についてアリーシャに言ってスレイに言わなかったのは2人への気遣いなきがする
スレイが知ったら拒むもんな
638: :2017/02/12(日) 23:34:06.41 ID: 従士契約のデメリットを従士側が被るとかゲームと正反対じゃないですかww
てか交信能力、穢れの分担、導師と命共有とかめっちゃ重くなってるんすけどww
これはむやみに増やせませんわ。
651: :2017/02/12(日) 23:35:44.67 ID: >>638
何がすごいって、自分が知らないところでスレイが死んだら自分も死ぬのに
笑顔で、何も言わずに別行動取ったアリーシャがすごいと思う
それだけスレイを信じていたんだろうけど
643: :2017/02/12(日) 23:34:33.20 ID: 果たして原作ファン究極の夢である三人神依は見られるのか?!
646: :2017/02/12(日) 23:34:53.59 ID: 教皇さんが凄く小物だったな
650: :2017/02/12(日) 23:35:37.11 ID: 初めての共同作業がアルティメットエレメンツに見えたんだけど
このスレイロゼなら安心して託せる
654: :2017/02/12(日) 23:35:58.56 ID: ヘルダルフさんまーた放置か
まさかのベルベット元凶とかやめろヘイト創作じゃないんだから
682: :2017/02/12(日) 23:41:45.41 ID: >>654
全て悪い事は顕主のせいにしとけばいいのよってベルベット言ったし…
いやでもそれは王子の頑張りはどうなるんだよw
656: :2017/02/12(日) 23:36:00.92 ID: ロゼが誰おまレベルでヒロイン力高いし
皇帝に至ってはマジで誰おまだし
ベルセリアとクロスしたし
いいじゃない
「あんたそんな顔だったんだ」にはちょっとぐっときた 
660: :2017/02/12(日) 23:37:03.49 ID: 初めての共同作業→ドラゴン入刀
これはセルゲイが夫婦と勘違いしても仕方ない
667: :2017/02/12(日) 23:38:16.57 ID: >>660
むしろその後に奥方云々言うべきだなw
そしてアリーシャさん、そんなリスク負ってたら政治や国どころじゃないような気がするんですがそれは
674: :2017/02/12(日) 23:39:31.42 ID: >>667
スレイは絶対に死なないって信じていたんだろう
しかし今回のライラの話どおりアリーシャが最初からリスクを知っていたなら
その上で従士契約をするスレイの心配だけをしてたことになるんだよな・・・
661: :2017/02/12(日) 23:37:07.79 ID: 今回ライラが真の仲間発言するんじゃないかと一瞬ヒヤッとしたわ
662: :2017/02/12(日) 23:37:34.53 ID: 協会にドラゴンの死骸置いたの誰だろうね
ヘルダルフとか?
666: :2017/02/12(日) 23:38:11.29 ID: これスレイが来るまでの間にレディレイク側で
・ザビーダとアイゼン(EDカット)
・ルナール(OP)
をアリーシャ視点で回収するのかね
668: :2017/02/12(日) 23:38:43.98 ID: なぁ、ゲームだとなんか石化させる人いたと思うんだけどどこ行ったん?
678: :2017/02/12(日) 23:40:14.53 ID: >>668
存在抹消かなぁ、ローランスはこれで落ち着いたっぽいし枢機卿の出番もうないだろう
686: :2017/02/12(日) 23:42:43.14 ID: >>668
セルゲイの双子の弟もな
しかしマジでラスボスが読めない
ヘルダルフも被害者みたいなもんだし
天界てんぞくぶちのめすのが一番ベストだが
671: :2017/02/12(日) 23:39:10.96 ID: 教皇は何を必死に足止めしてたんだろうな、人の死体があるかと思ったらドラゴンの死体だし
750: :2017/02/13(月) 00:00:24.40 ID: >>671
教会(上層部)も穢れの情報を持っており、
皇帝が穢れの情報を持っている事を知っているとか。
597: :2017/02/12(日) 23:27:58.53 ID: いや素晴らしい
原作が浄化されていくのが目に見えるようだ
改めてUFOに感謝したい
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「テイルズオブゼスティリア ザ クロス」の最新記事
-
ベルセリアとのクロス感におおっとは確かになったし
マギルゥ&ビエンフーショットが嬉しかったんだけど、
パーシバル王子が対魔士の記録を残さなかったのに、
皇帝がベルセリア時代を(ベルベットの名前まで)
くっきり話していたのにちょっと違和感・・
穢れのことも知っているのに、戦争起こそうとしていたの??
昨日のもっかい観直したいなー