317: :2016/10/08(土) 22:52:04.57 ID: やっとテイルズも女主人公が=恋愛重視でなくともいいことに気がついてくれたのが個人的にでかい
今後も頼むで
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1475820902/
318: :2016/10/08(土) 23:02:29.07 ID: FFもテイルズも近年の作品は主役の男女が恋愛関係にならなかったり身内だったりの傾向があるな。
テイルズはヴェスペリアから、FFは12からその傾向がある。
今月発売のワールドオブファイナルファンタジーも双子の姉弟が主役だし。
319: :2016/10/08(土) 23:11:46.50 ID: 関係はできなかったが恋も愛もなかったとは言えんね
320: :2016/10/08(土) 23:15:19.46 ID: 恋愛は「この二人ってもしかして?」程度でよいと思う
毎回シングとコハクのようなイチャイチャを見せられても困る
323: :2016/10/08(土) 23:23:37.29 ID: シングとコハクなぁ
シングは一目惚れだから分かるとして、コハクがシングに惚れるきっかけがなぁ
324: :2016/10/08(土) 23:31:15.53 ID: >>323
さんざん体張って自分の心を直してくれた大恩人やぞ
バカではあるけど気持ちのいい奴だしな
325: :2016/10/08(土) 23:33:32.29 ID: バカでは無い
ちょっと単純なだけで
326: :2016/10/08(土) 23:36:34.06 ID: コハクはシングが兄すら信じてくれないリチアの事を信じてくれた時点で好感度高かった
その上砕けたスピリア集めに命張ってくれたわけだしそれを隣でずっと見てたんだから好きになる理由は充分じゃないか
327: :2016/10/08(土) 23:37:07.91 ID: シングはすごい体張ってるし納得するけどなぁ
328: :2016/10/08(土) 23:38:41.23 ID: ジーちゃんが殺される経緯もあるしな
333: :2016/10/09(日) 00:23:53.53 ID: ハーツ兄妹のせいで敵が来てじいちゃん殺されたのにスルーしてシング殴る屑
329: :2016/10/08(土) 23:38:55.29 ID: 自分の足に剣突き刺してでも助けようとしたしな
マジで体張ってる
330: :2016/10/09(日) 00:07:37.40 ID: ぱっと見カップルだけどXのジュードとミラは恋愛関係ではないの?
フィーとベルベットに近い感じ?
338: :2016/10/09(日) 00:50:32.39 ID: >>330
・序盤
ジュードが若干ミラ教というか、為すべき使命のためにズンズン進んでいくミラに惹かれる
ミラは「こいつずっと着いてくんな」レベル
・終盤
憧れた、目標にしてたミラがいなくなって鬱になるがミラがいなくても自分の為すべきことを見据えられるようになって克服、その上でやっぱりミラ大好き
ミラは自分に着いてくるだけだったジュードが段々と強い意志を持つようになっていく姿に少しずつ惹かれる
復活後それが恋心だと気付く
・X2
ラブラブ
って感じかな
339: :2016/10/09(日) 00:57:06.56 ID: レイアが良い子すぎてジュードとミラはケチが付いたな
340: :2016/10/09(日) 00:58:40.42 ID: 滝の上で何があった!吐け!!
341: :2016/10/09(日) 01:42:18.96 ID: 喰魔探すのにいきなり釣り始めた時は凄いサブイベントみたいな空気で進む割にベルベットとフィーがそこそこ険悪な喧嘩始めるから面食らった
343: :2016/10/09(日) 02:45:44.11 ID: あそこでいきなり釣りイベント始めるのはロボットアニメで突然サッカーやるような感覚だった
344: :2016/10/09(日) 02:56:06.82 ID: でもテイルズって割とシリアスとギャグ?の落差が激しいってイメージだからそこまで気にならなかったなぁ
FFとかでやられたら気になったかもだけど
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「シリーズ全般・雑談」の最新記事
-
愛が有っても良いし、無くとも良い
主人公の性格や作品のテーマじゃないのに
安易な恋愛や憎悪を入れるからプレイする側がだれるのさ