256: :2016/09/26(月) 20:27:19.29 ID: 今作ってCEROはBだっけ?
どうせ子供は買わないんだから18禁にしちゃっていいと思うのは俺だけ?
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1474857133/
257: :2016/09/26(月) 20:29:32.99 ID: さすがに過激すぎる描写はNG
259: :2016/09/26(月) 20:30:44.32 ID: テイルズって層的には中高生がメインターゲットじゃなかったか
260: :2016/09/26(月) 20:32:28.70 ID: 子供も必要な客だと思うなあ
というか年齢制限で表現の幅が広がってストーリーに深みが出るならいいけどセクシャル方面だけに勝手に期待した層にブーイングされそー
261: :2016/09/26(月) 20:35:17.34 ID: 18禁を否定するわけじゃないが
そうなると別物なんだよなあ
子供は買えないし女性は買いにくいし
開発費がどうなることやら
262: :2016/09/26(月) 20:36:27.64 ID: ps3向けに作ってたとか言ってたから中高生メインなのかもしれないがps4版が売れているのを見ると中高生はps4を持ってる所が多くなってきてるのかな
263: :2016/09/26(月) 20:38:51.60 ID: せめて流血描写くらいさ
シグレ斬った時とかもうちょっとねえ・・・
264: :2016/09/26(月) 20:41:01.98 ID: >>263
今色々うるさいからね
傷口からオイル流したり牛乳流したり虹色の液体流したりしなきゃならんご時世よ

307: :2016/09/26(月) 21:41:09.91 ID: >>263
今までのテイルズで一番血の描写はしてるんじゃないか?
265: :2016/09/26(月) 20:42:57.58 ID: 中高生はエルとかライフィセットやジュードの事どう思ってるんだろうか
思春期世代は相当イライラしてそうだけど女性や高年齢層辺りは受け入れられてる気がする
275: :2016/09/26(月) 21:00:34.10 ID: >>265
エルはわりとリアルな幼女的側面もあったから低年齢層には賛否両論ありそう、リアル思春期的側面のあるジュードも同じく
フィーはファンタジー寄りなので受け入れられる方じゃないか?
ラフィは元の弟の方はいいんだけど、カノヌシ(ラフィの記憶だけ、心なし)を別人だと低年齢層が割り切れるかどうかが課題
282: :2016/09/26(月) 21:11:50.90 ID: アイフリードが人間に戻った時思いっきり血が滲んでるように見えたけどあれはセーフなのか?
266: :2016/09/26(月) 20:44:49.48 ID: 傷口を黒くしているとはいえテイルズとしては描写したほうだろう。
アイフリードもパンチで致命傷で傷を負ってたが、
いままでテイルズで傷口描写はあったっけ?
268: :2016/09/26(月) 20:48:55.25 ID: アッシュがメッタ刺しにされてたときどうかなってぐらいじゃない

271: :2016/09/26(月) 20:56:01.33 ID: アッシュの時は刺されてる所は見えるが、傷口そのものは見えないな。
269: :2016/09/26(月) 20:51:15.57 ID: シグレも傷口マイルドに描写されてたけど鎖骨からぶった斬られてるし実際相当凄いことになってんだろうな
270: :2016/09/26(月) 20:52:08.03 ID: 面倒な時代だよね
某リオン違いのリオンが腹刺されたらキラキラ輝く光の粒が零れ出した時は笑ったなあ
273: :2016/09/26(月) 20:57:48.27 ID: 大体は服に穴空いてる程度だな傷の描写
最近見たペリドットとバイロクスもそんな感じだったような
277: :2016/09/26(月) 21:08:35.83 ID: (地面から剣を抜く)
(ゆっくり歩く)
(剣を構える)
(剣を突き立てる)
(徐々に振動が弱くなるコントローラー)
280: :2016/09/26(月) 21:11:29.48 ID: >>277
やめろトラウマ
283: :2016/09/26(月) 21:13:09.97 ID: そういえばコナンは血を黒くしてグロさを軽減してるとか聞いたな
できてるのか知らないけど
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「シリーズ全般・雑談」の最新記事
-
血を描いたことも前作のPTキャラ+ラスボスを皆殺しにしたことも