
128: :2016/09/15(木) 22:55:50.96 ID: ベルベットより酷い目にあった主人公って他にいるのか?ってレベルに不幸な主人公だよなコイツ
姉死亡→弟が義兄に殺害→3年間監獄で魔物を食いながら過ごす→復讐の旅に出る→最後は半永久的に共食いしながら眠る
このレベルの悲惨な経歴のキャラって他ゲーでもあまり見ないぞ
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1473924250/
129: :2016/09/15(木) 22:56:20.49 ID: >>128
ルドガー
131: :2016/09/15(木) 23:00:03.67 ID: >>128
ルーク
136: :2016/09/15(木) 23:05:42.72 ID: >>131
ルークは軟禁時代でも暮らしには困ってないし
いろいろ裏があったとはいえナタリアやガイもいたしまぁ…
どん底の時ですらブタザルいるしな
147: :2016/09/15(木) 23:14:20.83 ID: >>136
暮らしに困ってなけりゃ幸せなのかというのもあるが多分そこじゃねぇと思うぞ
自分はレプリカ(居ちゃいけないモノ)でアッシュの居場所を奪ってアッシュには日陰の生活を強いた事
大量○人の実行犯になった事
殺したくないのにまた殺さなきゃいけなくなった事 しかも捨て身
その時はかろうじて生き残ったが生きたいのに結局死ぬ事
ルークが望んでした事では無論ないがだから辛いと思う
最終的に居場所奪ったアッシュに居場所返せた事は良かったとも取れるだろうけど
大事な師匠に裏切られた事とか細かく言えば他も色々あるし難儀
154: :2016/09/15(木) 23:20:22.83 ID: >>147
まったく不幸じゃなかったとはさすがに思ってないけどな
あくまでも比較の話
161: :2016/09/15(木) 23:26:27.53 ID: >>154
Xはともかく、X2はかなりパーティーメンバーに恵まれた方だったと思う
みんなXからの成長度すごかったし、特にアルヴィン
まあ上から1番目はD2かGのメンバーだと思うけど
144: :2016/09/15(木) 23:12:34.65 ID: >>128
まぁ実際の不幸度と苦労度で言えばアルトリウスのが上だろうけどな
しかもラフィは自分から望んで死んでるから、若干逆恨み臭いし
130: :2016/09/15(木) 22:57:50.84 ID: そらまあベルベットの設定って普通なら敵というかラスボスの設定だし
世界からしてみればラスボスそのものだし
ラスボスを軸にストーリー組み立てるの結構難しいよ
135: :2016/09/15(木) 23:03:48.23 ID: 主人公の不幸度はルドガー>ベルベット≧ルークだけど、
周囲の恵まれ度はルドガー>ベルベット>>>>>ルークだな
139: :2016/09/15(木) 23:07:35.58 ID: ルークはガイとブタザルがいたとはいえ周りは屑の集まりだからな
二周目以降であのシーンやると本当にそこまで悪くねえよな…ってなるし
153: :2016/09/15(木) 23:19:01.39 ID: >>139
ガイってそんなにいいやつじゃなくね?
結局復讐者だったことにけじめつけずに「なあなあ」だったようにしか…
まあそれはともかく、フィーの成長は周囲の人たちに恵まれたよな~って思う
全員大悪党なのに、なぜかそう思うw
あのベルベットが絶望したシーンでの「世界とだって戦う!」っていう啖呵切りは今までの鬱展開とBGMもあいまって
超燃えたシーンだった
そしてカノヌシをぶん殴るという言葉も実行した
弱い10歳にして格好良すぎるよフィーくん
162: :2016/09/15(木) 23:28:01.27 ID: >>153
ガイは後に使用人やめてファブレ家から出ていくしそれでけじめをつけたことにならんか?
140: :2016/09/15(木) 23:09:35.14 ID: 超振動使うときルークガチで操られてたしな……それ以前にイオン共々単独行動させてたのがアカン
147: :2016/09/15(木) 23:14:20.83 ID: >>140
「確かに僕達は無力だ、けど…」ってイオンは責任ゼロな風なのは解せんなって思った
言われるがままにやったからセーフならルークもセーフだし
「僕にも責任はあります…」で「イオン様!こんなサイテーなやつほっといた方がいいです!」でも別にいい訳だし
俺は悪くねぇ!っつったってその前が「悪いのは総長と…」ってルークに視線が集まるって流れならそう言いたくもなるだろ
152: :2016/09/15(木) 23:18:47.59 ID: >>147
イオンは自分にも責任があるってこと2回も言ってたぞ
流れが変わったのはルークが俺は悪くねぇって言ってからだし
態度の方でみんなああいう言い方しんだろう
160: :2016/09/15(木) 23:24:42.86 ID: >>152
ぶっちゃけイオンがヴァンに言われて扉開けなかったら起こらなかったんじゃね?とは思ったなぁ
まあルークも開けてくれって言ってたけど、あの中に何があるか知ってたイオンと知らなかったルークじゃな…
2歳児ってことを思うと親に等しいヴァンには逆らえんか…と思うが、イオンも主犯の一人だろと思う
167: :2016/09/15(木) 23:35:17.94 ID: >>160
ぶっちゃけルークが失言しなかったら
みんなもああでは無かったと思う
170: :2016/09/15(木) 23:40:24.53 ID: >>152
俺は悪くねぇ後の問答が印象的でそれは失念してたかもごめん
ルークがあの態度だからルークばかり責められる(ルークが悪い)って言われがちだけど
失言するように促したようなもんじゃないかとも思って
いや一番悪いのは無論ヴァンだよ
179: :2016/09/15(木) 23:51:59.91 ID: >>170
確かうち一回は直後のチャットだから見逃すかも
まぁあの後でもティアやガイやイオン、ミュウは心配してくれてたり信じてくれてたから
本気で見放したわけじゃないんだろうさ
143: :2016/09/15(木) 23:12:21.59 ID: 自分の職場の同僚やクラスメートに置き換えても分かると思うが、幸福度=周囲の人間の良し悪しやでマジ
そういう意味で言えばルドガーは10あるうちの上から2番目、ベルベットは4番目、ルークは10番目を引いたと言える
154: :2016/09/15(木) 23:20:22.83 ID: >>143
ルドガーそんなに高いかなぁ…
ルークは10番目引いたけど、そこから自分で這い上がって周囲も変えたのは良かったと思う
あいつらオッサン含め全員成長枠みたいなもんだし
146: :2016/09/15(木) 23:13:30.99 ID: ルドガーは選択肢によっては助かるし、闘技場エンドはネタだがハッピーエンドだし
自身が死んでも一番大事だったエルは幸せになるから結構報われてるが
ルークは結局最後に帰ってきたのはアッシュだったらしいし
ベルベットは最後を託したフィーは穢れてしまうしで全然報われないよな
やっぱり主人公は報われてほしいわ、曲がりなりにも世界は救ってるわけだし
149: :2016/09/15(木) 23:17:18.73 ID: >>146
とりあえず1000年は平和を維持したしその後もスレイが頑張ってベルセリアのエンディングの状態にまで戻したんだから
報われてはいるでしょう、3作目で全てを解決する超絶ハッピーエンドみてみたいけど
148: :2016/09/15(木) 23:16:58.25 ID: ベルベットは何だかんだマギルゥ以外の仲間からは慰めて貰えてたもんな
身内は散々だったけど
151: :2016/09/15(木) 23:18:25.27 ID: 俺は一番見てて痛々しいのは後半のルークだったかなぁ
人があんな180度変われるわけないと思った
155: :2016/09/15(木) 23:22:11.04 ID: >>151
わかる、断髪後ルークは何か面倒やらかして迷惑かけたクラスメイトが謹慎解けて戻ってきたけど上手く周囲に溶け込めない居た堪れなさを感じた
157: :2016/09/15(木) 23:23:09.03 ID: エレノア以外全員悪党という状況のなか健やかに育ったフィーは奇跡
ほとんど悪人なのになぜか明るい雰囲気だったのもよかったな
163: :2016/09/15(木) 23:31:35.81 ID: >>157
エレノアも世界から見れば「聖寮を裏切って業魔に味方した大罪人」なんやで 結局今回のパーティはみんな「はぐれ者」って感じ
158: :2016/09/15(木) 23:23:20.67 ID: ルークは生まれた時から人生詰んでるからね
完全同位体だからオリジナルに食われる未来は最初から決まってた
166: :2016/09/15(木) 23:35:08.83 ID: 不幸な主人公はルーク、ルドガー、ベルベットあたりだけど
逆に幸福な結末を迎えた主人公ってどのくらいいたっけ?
一番はシェリアを嫁にもらいソフィを養娘にして、リチャードと親友になって
生涯幸せに暮らしたであろうアスベルだろうけど
171: :2016/09/15(木) 23:40:30.11 ID: >>166
幸福な結末と言えば、父親が死ななくなってリアラとも再会出来たカイルかな
まあ2度と会えない仲間もいるんだけど
170: :2016/09/15(木) 23:40:24.53 ID: >>166
ヴェイグは大分マシな方じゃないか
アガーテ死んだが他の仲間は皆問題なく存命だし元気だし
183: :2016/09/15(木) 23:58:52.01 ID: ぶっちゃけ不幸のベクトルがみんなそれぞれ違うのでシリーズ1とか決めるのは中々にナンセンスだと思う
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「シリーズ全般・雑談」の最新記事
-
何故か脳内で暗黒司祭エレノアちゃんと言うフレーズが過って吹いた(何