141: :2016/09/11(日) 10:29:33.63 ID: セリカ=ライラの可能性あるのか?
セリカダジャレが好きで「犬にほえられて心臓がドックドックしちゃう」って
まんまライラの言ったセリフじゃん
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1473524175/
146: :2016/09/11(日) 10:35:16.28 ID: >>141
シアリーズがそれを言うとこ見たかった・・
147: :2016/09/11(日) 10:37:16.07 ID: >>141
ストーリーをそのまま解釈するならシアリーズの魂も消えたっぽいからそれはない
クラウ家の血縁が他にあるなら、セリカと似たやつがライラになったんじゃね
152: :2016/09/11(日) 10:43:09.97 ID: >>147
Zは少ししかやってないけど
ライラがフィー嫌ってるらしいのに
セリカのデザインやダジャレ好きとかライラっぽさあるし
そこらへんの因縁知りたかったわ
163: :2016/09/11(日) 10:53:37.86 ID: >>152
まあ隠された設定があるならシアリーズ=ライラも成り立つと思う
ただ現状公開されている設定だけで判断するなら、ライラとシアリーズは見た目が似てて技も一緒だねとしか言えない
なんかしらの因縁はあるんだとは思うけど
159: :2016/09/11(日) 10:50:02.68 ID: >>141
あそこまでデザインや設定被せておいて全くの無関係ですは流石に無いと思うよ
44: :2016/08/25(木) 22:05:22.61 ID: ライラの浄化の炎ってフィーと関係あるのかね
武器も同じ紙だけど
50: :2016/08/25(木) 22:09:00.54 ID: >>44
ライラがマオテラスを嫌っていたというのもな
単純に天族至上主義のライラと人間よりのマオテラスの思想が合わなかっただけなのか
それとも別な理由があるのか
52: :2016/08/25(木) 22:11:55.87 ID: >>50
ライラがマオテラス嫌いって設定をわざわざつけたのは公式的にもライラ疑わせようとしてんのかな
それって導師スレイの物語最後以外茶番になってしまうんだが
59: :2016/08/25(木) 22:14:48.30 ID: >>52
天界の天族なんていう黒幕がいる時点でスレイは単に踊らされていただけだろ
ライラが黒幕かどうかは置いておくとしても
84: :2016/08/25(木) 22:22:21.14 ID: >>59
ゼスティリアはスレイがライラと導師ミケルの尻拭いさせられる話だからな
それでもベルセリアやったあとなら最後にマオテラスの穢れ浄化しようとしたのは評価したい
その後戻ってきたから浄化終わったんだろうし
86: :2016/08/25(木) 22:23:25.27 ID: >>52
ライラ黒幕説ならライオンマオを殺してカノヌシ復活させようとしてたのスレイがマオの器になったのがライラの大誤算だったわけか
それにしてもライラがマオのこと嫌ってるのに武器おなじだったり浄化の炎使えたりって謎だな
131: :2016/08/25(木) 22:37:04.02 ID: >>86
仮にライラがシアリーズの転生体ならフィーと同じカノヌシの一部なんだし浄化の炎使えてもおかしくない?
転生してまでカノヌシの一部ってのも変か
141: :2016/08/25(木) 22:39:54.55 ID: >>131
1人目の生贄の転生体が一部だと言ってたからライフィセットだけがカノヌシの一部で
セリカは生贄にカウントされてないから一部ではないんだと思う
146: :2016/08/25(木) 22:42:08.55 ID: >>131
陪神だから使えただけかもしれん
謎が多すぎて何ともいえんが
19: :2016/08/25(木) 21:48:36.49 ID: マオ移したのってライラだったよね?それでライラ黒幕説が浮上してんのか
それなら何でライラはライオン丸倒そうとしてたんだ
ほっといて大地ごと汚れさせてた方がよかったんじゃね?
31: :2016/08/25(木) 21:56:58.75 ID: >>19
考えられる理由としてはカノヌシ復活のためかな
74: :2016/08/25(木) 22:19:52.91 ID: セリカの髪の色と長さかえて目の色も変えたらまんまライラだからな
シアリーズが転生したのがライラかは現状不明だけど何かしら繋がりはあるはず
Zが導師主人公でBがけんしゅ主人公だったから
次は天族主人公か導師とけんしゅで天族ぼこるってストーリーだな
88: :2016/08/25(木) 22:24:08.12 ID: >>74
ライラはそもそも出自どころか内面描写が殆どないからな
ベルセリアにも登場しなかったしマオテラスや導師ミケルの件も含めて現状だと一番謎が多いキャラだ
91: :2016/08/25(木) 22:25:08.65 ID: ライラがマオテラス嫌いなんてはじめて聞いたわ
134: :2016/08/25(木) 22:37:59.32 ID: ライラがマオのこと嫌いになったのってミケルが旅やめる原因になったからじゃね?
陪神やってた位だから仲よかったんじゃ
つまりライラも踊らされてただけで3部目でしれっと仲間になる可能性
にしてもライラ謎すぎるんだよなぁ
137: :2016/08/25(木) 22:39:22.86 ID: そもそもライラがマオテラス嫌いって本編で言われてたっけか?
だれかソース出せる人いないの?
153: :2016/08/25(木) 22:43:36.80 ID: >>137
Zのパーフェクトガイドに明記されてたはず
159: :2016/08/25(木) 22:47:49.30 ID: >>137
ゼスティリアの公式のガイドブックが出てる
買うのが嫌ならガイドブックで分かったことまとめみたいなのも検索したら出てくるよ
163: :2016/08/25(木) 22:50:14.93 ID: >>159
わかった事まとめにはライラがマオテラス嫌ってるなんて記述なくなかったか
174: :2016/08/25(木) 22:57:05.92 ID: >>163
仲が悪いってあるだけだから嫌いとまでは言い過ぎかもしれんな
166: :2016/08/25(木) 22:51:29.78 ID: ライラはミケルとの旅が楽しかったみたいだしそれが出来なくなった要因を作ったマオテラスが嫌いだったのか
そもそも嫌いなマオテラスをミケルが救おうとしたから戦争の要地を清浄な地とか言って適当に済まそうとしたのか
173: :2016/08/25(木) 22:55:02.71 ID: >>166
ミケルはライラを誘ったっぽいけどライラから断ってなかったっけ?
というか導師引退にマオテラス関わってたのか?
184: :2016/08/25(木) 23:01:53.41 ID: >>173
ライラ「マオテラスが穢れ始めてるよ」
ミケル「じゃあ旅やめて新たに村作ってマオテラス崇めるか」
ライラ「戦争ど真ん中のここにすれば」フテクサレー
ライラの言った場所に村を作り案の定戦争に巻き込まれ何故かライオン丸に呪いをかけてマオテラス穢れる
179: :2016/08/25(木) 22:59:49.82 ID: >>173
マオテラスの力弱まってるから村と神殿つくろうって流れじゃなかったっけ
そこが導師としての旅の終わりじゃない?
なんか分からんくなってきたからツッコミどころは容赦なく潰してくれ
189: :2016/08/25(木) 23:02:59.79 ID: >>179
本編や本だと戦争が起こりそうだからマオテラスが穢れないよう無事な地に連れ出そうって話だった
カムランの場所を教えてくれたのはライラだし
198: :2016/08/25(木) 23:08:02.36 ID: >>189
でもそこが戦争のど真ん中というか要地だったために村が滅んだ
それだけだったら別にそんなとこに選んだライラとミケル馬鹿だなぁになるんだけど
マオテラスと仲悪かったなんて言われちゃうと少し疑っちゃうよね
黒幕とまではいわないけど
183: :2016/08/25(木) 23:01:41.93 ID: 一年後を舞台にフィーとマオテラスは分離したってことにしたシナリオ配信すればいいよ
あのドラゴンは脱け殻でしたと
529: :2016/08/26(金) 20:48:24.85 ID: というか実は黒幕で済ました顔の裏には燃える様な情念が渦巻いてたとかだったら逆に見直す
537: :2016/08/26(金) 20:52:27.77 ID: >>529
Zは絶対そのつもりで書いたんじゃなかっただろうし、言い訳感が強すぎて個人的には無理だわ
再登場するなら、どうにかして「本気で良しと思ってやってた」として改心まで持っていってほしい
544: :2016/08/26(金) 20:55:17.67 ID: >>537
TOZの頃から真意が見えない発言だったり、あるイベントでずっと表情が見えず窓の外をじっと見つめてるとか今にして思えば怪しい部分もあったんだけどね
553: :2016/08/26(金) 21:02:19.03 ID: >>544
その辺怪しかったのは承知してるんだが、なんかなぁ…
とりあえずしでかしてる設定で行くのは良いんだが、せめて心根は改心可能なレベルにしてほしいんだわ
522: :2016/08/26(金) 20:44:14.07 ID: 1号がライラだった説は脆くも崩れ去った
533: :2016/08/26(金) 20:50:08.45 ID: 一周まわって主人公ライラが天族滅ぼす話ならどうだ
ちょうど天族主人公いなかったし
157: :2016/09/11(日) 10:47:35.83 ID: 火の神依が出てこなかったのが気になってる
542: :2016/08/26(金) 20:53:28.91 ID: セリカ、シアリーズが完全にライラだろ
天族→天族はきいたこと無いけど
550: :2016/08/26(金) 20:58:22.88 ID: >>542
天族→天族はあるとしたらもうそれは輪廻転生的な類じゃなかろうか
ただ「我が身は灼火!」とかホントまんまだよね
Z世界は詠唱が技で共通してるのかは知らんけども
560: :2016/08/26(金) 21:04:33.82 ID: ライラがシアリーズだとセリカという事になるので
旦那のした事は正しかったと思う部分がライラになってスレイに旦那=導師は凄いものだというのを体現して欲しかったんじゃないの?
旦那が憎いと思った方がシアリーズに転生
これだとなんで息子嫌いなんだよって事になるが
14: :2016/08/25(木) 21:42:40.97 ID: ライラがベルセリアで影も形も存在しないのは
天界の連中がカノヌシが封印されて
マオテラスとか言う奴がでてきたのが気に入らんから
ライラを派遣して導師とかにいらんことさせてんじゃねえの
567: :2016/08/26(金) 21:21:12.85 ID: ミクリオが転生した時はまんま赤ん坊だったらしいしカノヌシとラフィが結構似ていたのに
転生したライフィセットが年ミクリオと違って齢違ったりシアリーズとセリカが見た目かなり別人だったって事で
シアリーズとライフィセットは実はフェイク(コピーかなんか)で実際落下して食われたセリカはカノヌシ級の別のものに食われていて、それがライラとか
569: :2016/08/26(金) 21:24:55.33 ID: >>567
カノヌシの古文書によると本来の姿は八頭竜だし
弟の体を依代にしてるのではって話をチャットでしてたはず
591: :2016/08/26(金) 21:57:26.22 ID: セリカとシアリーズ足して2で割ったらライラ
594: :2016/08/26(金) 21:59:02.09 ID: >>591
なるほどしっくりくる
596: :2016/08/26(金) 22:01:01.56 ID: ふつくしい・・・
599: :2016/08/26(金) 22:02:44.50 ID: >>596
アニメは盛り過ぎな印象がする
617: :2016/08/26(金) 22:17:31.08 ID: シアリーズ=ライラはサブイベやれば絶対ありえないってわかるけどな
624: :2016/08/26(金) 22:22:45.19 ID: >>617 イコールだとは誰も思ってないでしょ 関係があるのは間違いない
631: :2016/08/26(金) 22:25:34.63 ID: >>624
え?
イコールとしか思ってないレスしか見えないんだけど
633: :2016/08/26(金) 22:26:50.50 ID: >>631 みんな転生したとか言ってるとか思うけど
646: :2016/08/26(金) 22:32:37.73 ID: >>617
でも真意は分からんがライラのグラ使い回しは何らかの意図があってのもんだと思う
単なる手抜きにしてもDLCとかの髪型だってあるんだから少しでも誤魔化す為にそれ組み合わせていくらでもデザイン弄る事出来た筈だし
じゃなくても目の大きさや目付き変える位は出来るはず
セリカなんてポニテ軽量化してメイド服来た色違いライラだし
149: :2016/09/11(日) 10:40:21.79 ID: ライラはアベル村にいた婆さんの転生後でええやろ
黒幕的に
552: :2016/08/26(金) 21:01:57.18 ID: ライラとシアリーズセリカは生まれ変わりか弟子なのか 双子なのか
ダジャレ好きなのは意図的だろう
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「テイルズオブベルセリア」の最新記事
-