158: :2016/08/31(水) 00:28:31.97 ID: 今アイフリード倒したぐらいまで進んだんだけど
一番苦戦したのがカムイオスカーなんだが
このスレ見ると全然違うみたいだ
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1472566112/
162: :2016/08/31(水) 00:30:45.68 ID: >>158
俺もカムイオスカーだな
エレノア操作でボタン連打でゴリ押ししてた俺には壁だった
145: :2016/08/31(水) 00:20:18.75 ID: オスカーがずっと顔半分隠してるから包帯外したら実は喰魔化していたのさみたいな展開があるかと思ったらそんなことはなかったぜ
148: :2016/08/31(水) 00:21:43.44 ID: >>145
それ思ったわ
ベルの炎ぶち当たったしな
152: :2016/08/31(水) 00:24:59.19 ID: >>145
左目に何かを移植するんじゃねーかってプレイヤーに思わせるのが目的な気がしないでもない
あー次のボスは左目開眼オスカーか……業魔埋め込んでくるのかなぁ……
って神衣かい!
ってつっこんだのを覚えている
156: :2016/08/31(水) 00:25:59.32 ID: >>145
初っ端から大怪我するオスカーさん…
175: :2016/08/31(水) 00:35:29.96 ID: シナリオの中のボスはどれもあまり強くなかったなぁ
でもなぜかメディサ前の雑魚強制戦闘で死にかけた
あの地面走る魔術やっかいすぎんよ…
177: :2016/08/31(水) 00:36:17.57 ID: >>175
すげーわかるあそこもヤバかった
179: :2016/08/31(水) 00:36:58.73 ID: 神衣オスカーはスタン率27%の技をこっちのコンボの小さな隙に鋼体付きで叩き込んでくるから辛かったわ
しかもそこからスタン+50%のコンボで即死ってあーた
185: :2016/08/31(水) 00:40:34.96 ID: 喰魔テレサの殺意に満ち溢れた秘奥義がインパクトありすぎてカムイオスカーはなんか羽飛ばしてくるやつが避けにくかったな程度の印象しか無くなってしまった
193: :2016/08/31(水) 00:45:43.14 ID: 喰魔テレサに苦戦した人居ないの?
体力半分切ったら高速高威力エクスプロード連発してきて、4回くらいリトライしたんだが
その後のオスカーは楽勝だった
195: :2016/08/31(水) 00:47:18.19 ID: 今んとこ一番苦戦したのメディサだわ
211: :2016/08/31(水) 00:52:55.84 ID: タイマンエレノアも結構地獄だったな…
223: :2016/08/31(水) 00:59:22.14 ID: >>211
最初左右に避ける癖が付いてて
こいつのモーション追撃してくる...って地味にイライラしてたわ
201: :2016/08/31(水) 00:49:55.01 ID: 自分はメルキオル>カノヌシ(アルトリウスはオマケ)>最序盤オスカー>最序盤テレサ>他
って感じだったな
最序盤テレサは因果応報無かったら勝てなかった
205: :2016/08/31(水) 00:51:21.00 ID: ラスボス初めて挑んだ時は負けるつもりだったけどアルカナとソウル使いきって勝っちまった
全滅したのはメディサのみ
209: :2016/08/31(水) 00:52:04.47 ID: 一番苦労したの
最初のフィガル雪原で出てきたリンドブルム
ボスではフェニックスかなぁ
何度やっても復活しやがったし・・・
373: :2016/08/31(水) 04:55:21.39 ID: モアナにかなり苦戦したの俺だけ?
378: :2016/08/31(水) 05:19:54.93 ID: >>373
俺もだわ
そこで初めて死んだな
589: :2016/08/31(水) 12:00:42.76 ID: 高難度の詠唱鋼体ボスの無理ゲー臭がやばい
カノヌシとかどうすんのこれ
591: :2016/08/31(水) 12:04:34.47 ID: >>589
開幕スタンさせて秘奥技→連携秘奥技全ぶっぱ
相手は死ぬ
709: :2016/08/31(水) 12:56:01.19 ID: このゲームはスタンを活用出来るかで難易度と戦闘スピードが大分変わる。
SG回復しまくりで連続攻撃も出来るし、火力も2倍になるし。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「テイルズオブベルセリア」の最新記事
-
スタンの恩恵は大きすぎる、装備次第じゃ2倍どころじゃない
秘奥義連携で思い出したけどそういや結局隠し秘奥義は見つかってないのん?