841: :2016/08/28(日) 09:26:34.48 ID: モアナとメディサのとこで泣いた

【ネタバレ注意】
「テイルズ オブ ベルセリア」のネタバレ(ストーリー・登場人物)を含みます
クリアした人、ネタバレOKな人のみご覧下さい
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1472186758/
844: :2016/08/28(日) 09:29:04.01 ID: >>841
同じく
846: :2016/08/28(日) 09:38:52.42 ID: モアナちゃんは熱治ってからの宝箱捜しのイベントが可愛すぎる
もちろんずっと可愛いんだけど
サブキャラのスキットもたくさんあってどれも表情豊かなのがすごくいい
364: :2016/08/26(金) 18:46:00.76 ID: ダイルのチャット絵でてきたときには
ビックリしたなぁ
いいキャラだ
856: :2016/08/28(日) 09:50:17.70 ID: ダイルがモアナのパパみたい感じでワロタ
322: :2016/08/29(月) 14:41:53.34 ID: ちょっとしたことでウルッてなる
年取るとマジ涙脆くなる
テイルズでこんなことなかったのに、でもX2もやばかったか
325: :2016/08/29(月) 14:44:20.32 ID: >>322
わかるわ
めっちゃないちゃう
330: :2016/08/29(月) 14:53:07.39 ID: >>322
誰かが一生懸命頑張る姿は年取るほど眩しいな
ベルベットやフィー関連は勿論初回メルキオル対マギルゥとかモアナを抱きしめるメディサ等々
涙腺やばかった
323: :2016/08/29(月) 14:44:06.78 ID: メインキャラのとこも良かったけどウルッとはしなかったのに
モアナ達が人間に戻るシーンではなぜかウルっとしたな
10: :2016/08/29(月) 09:16:49.86 ID: モアナちゃんモアナちゃんモアナちゃんモアナちゃんモアナちゃんモアナちゃんモアナちゃんモアナちゃんモアナちゃんモアナちゃんモアナちゃんモアナちゃんモアナちゃんモアナちゃんモアナちゃんモアナちゃんモアナちゃん
20: :2016/08/29(月) 09:29:29.97 ID: 一番エ□いのはメディサさんだと思うの
なにあのメロン
22: :2016/08/29(月) 09:30:24.56 ID: >>20
しかも子供いたうえ、新しい彼氏いたからな
エッロ
374: :2016/08/26(金) 18:50:56.56 ID: メディサの胸元は教育に悪い。と思ったがモアナの格好もよく考えたらアレだった。大きいお友だちへの教育に悪いな…
35: :2016/08/29(月) 09:42:12.20 ID: モアナちゃんモアナちゃんモアナちゃんモアナちゃん
81: :2016/08/29(月) 10:59:49.50 ID: メディサさんとモアナがダイルのしっぽでイロイロやるウスイ=ホンはまだですか~?
305: :2016/08/29(月) 14:26:06.30 ID: モアナちゃん見てると俺が業魔になってしまいそうです
507: :2016/08/29(月) 18:10:21.27 ID: モブキャラの会話もなんだか面白くてイベント進むごとに色んな街に飛んでる
軌跡シリーズかな?
522: :2016/08/29(月) 18:18:22.45 ID: ビエンフーはいいマスコットキャラだな
体験版やった時はなりダンXのタンス臭がしたけどそんなことはなかったぜ
525: :2016/08/29(月) 18:19:12.76 ID: >>522
ちゃんとごめんなさいするからな
527: :2016/08/29(月) 18:22:17.69 ID: >>525
うざいことしたら突っ込みが入る
悪いことしたらごめんなさいする
この辺ちゃんとしてたのが好感持てる
698: :2016/08/29(月) 01:27:34.48 ID: ビエンフーの真名の意味の話はどこで聞けるんだ…
714: :2016/08/29(月) 01:33:07.84 ID: >>698
ノルミン島のフェニックス像の前のベンチの左側のノルミンな
596: :2016/08/29(月) 19:06:04.44 ID: 今回は子供が死にまくるようなサブイベが無いようで安心
598: :2016/08/29(月) 19:06:58.26 ID: アバル村戻って来たけど皆生きてて良かったなぁ、あとニコが可愛いな
600: :2016/08/29(月) 19:07:48.80 ID: >>598
おう。良かったな(目を逸らしながら)
602: :2016/08/29(月) 19:08:03.78 ID: >>598
ククク…
25: :2016/08/28(日) 21:15:11.95 ID: バイエルンティア号船員のモブにも名前ほしかったなあ
アイゼン以外にも猛者がほしかった
337: :2016/08/29(月) 14:59:21.15 ID: 王太子殿下も結構泣けた
はじめただの無能王子かと思ってて正直スマンかった・・・
幸せそうにグリフォンとオルトロスと寝るとかたいしたタマだ
国民に人気あるのわかったわ
342: :2016/08/29(月) 15:02:39.09 ID: >>337
結構好感持てる人だったからスキットにも出てきて欲しかったな
わんわん泣き喚くモアナに僕達では母親にはなれないって困っちゃう王子とダイル好き
218: :2016/08/28(日) 22:24:48.12 ID: パーシバル王子がもっとがっつり絡む重要キャラだと思ってたら
モブのまま終わったのはちょっとがっかりしたな
せめてVの王子くらいは目立ってくるかと思ったけど
224: :2016/08/28(日) 22:27:45.66 ID: >>218
チャット絵ぐらいあってもよかったよな
230: :2016/08/28(日) 22:28:53.56 ID: >>218
決戦前に王子のところ言ったら対魔士の記録全部抹消するとか言ってたし年号も変えるって言ってたし色々動いてはいるみたい
266: :2016/08/28(日) 22:44:37.41 ID: クワガタみたいの飼うの許可するのおかしくね?
業魔に化けるんやぞ
270: :2016/08/28(日) 22:46:04.10 ID: >>266
僕は暴食のモアナちゃんが拠点にいるのが怖かったです
フィー食われるんじゃないかと
277: :2016/08/28(日) 22:48:44.18 ID: >>270
俺はてっきりフィーのピンチになったらクワブトが今度は助けてくれるのかと思ったぜ
つか喰魔どもは単純にベルベット側の戦力になる思ってたわ
61: :2016/08/26(金) 14:25:19.37 ID: クロガネがどうやって太刀を作ったのか謎すぎる
65: :2016/08/26(金) 14:28:37.68 ID: >>61
うしおととらの獣の槍
346: :2016/08/29(月) 15:04:37.22 ID: クロガネが刀になったときソーディアンよろしくペラペラ喋るのかと思ったらそんなことはなくて悲しい
142: :2016/08/26(金) 15:15:49.63 ID: 犬とカブトムシてエンディングのあとどうなったん?
286: :2016/08/28(日) 22:51:30.31 ID: ダイルさんが思ったよりイケメン顔で笑った
514: :2016/08/29(月) 00:25:58.74 ID: ダイルやクロガネもいいキャラだったね
シグレも良かった
349: :2016/08/26(金) 18:39:56.65 ID: EDムービーでダイルとメディサがなんかいい感じに見えなくもないけど
ダイルってムービーだとイケメンなんだな
356: :2016/08/26(金) 18:43:41.53 ID: >>349
最初は序盤のモブキャラかと思ったのにEDにまで出るとは意外だったな
358: :2016/08/26(金) 18:43:48.59 ID: >>349
決戦前夜のダイルはまるで娘に手玉に取られてるお父さんみたいだったからなんかその気配は感じた
あとメディサの「"お母さん"は必ずモアナを守る」はぐっときた
371: :2016/08/26(金) 18:49:05.78 ID: >>356 >>358
仮にも航海士としての能力もあるのにバンエルティアを降りたってことは
身を固めるつもりなんかもしれないな
メインパーティーがそれなりにそれぞれの生き方してる中で
今回はサブキャラの方がそれ以上に幸せそうでホクホクだわ
375: :2016/08/26(金) 18:50:59.86 ID: >>371
クロガネ…
あれはあれで幸せなのかなあ
378: :2016/08/26(金) 18:52:13.01 ID: >>375
クロガネとかシグレの生き様は今回のメインテーマ的な意味で幸せだろう
384: :2016/08/26(金) 18:54:20.41 ID: >>349
しかしメディサは再婚しようとして娘が穢れて業魔化して聖寮に殺され
通報した再婚相手も自分が殺す結果になったからダイルと…とはいかないだろう
393: :2016/08/26(金) 19:01:23.88 ID: >>384
現状モアナにとってのお母さんはあくまで"お母さん"だからメディサはそれを守るだろうな
ダイルも親戚のおじさんぐらいに止まるか、変わるとしたらモアナが望んだときかな
モアナは最後まで真実を知らない方が幸せなのかな
知らせるには残酷すぎるが、かといって母が生きてるなら何でいつまで経っても帰ってきてくれないの?嫌いだから?となってしまいそう
それにそういうのって根拠もなくある日気付いちゃったりするよな
363: :2016/08/26(金) 18:45:48.41 ID: ベルセリアは良いキャラ揃いだったね
フェイスチャットが豊富でキャラ掘り下げが出来てたけど、イベントが多いかというとそうではないと思う
終盤に一人1つか2つといったところ
365: :2016/08/26(金) 18:47:19.86 ID: 惜しむらくは1号君のチャット絵がないことだ…
369: :2016/08/26(金) 18:48:33.62 ID: 1号は銀髪だしザビーダが引き取る的な事言いだしたから絶対ライラだと思ったわ・・・
372: :2016/08/26(金) 18:49:31.60 ID: 王子と鷹のスキット絵も欲しかったです
389: :2016/08/26(金) 18:58:32.98 ID: 喰魔7体がみんな個性的で面白い
主人公、虫、幼女、鷹、熟女、犬、淫魔
最後のは即効でテレサと同化しちゃったけど…
409: :2016/08/26(金) 19:09:27.33 ID: >>389
そう言えば最後の喰魔、速攻でテレサと合体したからどんな人物なのか解らずじまいだったな
合体しても特にテレサの精神に影響がなかった事を考えると心は壊れてたかもしれない
362: :2016/08/26(金) 18:45:46.88 ID: ダイルはいいんだがオルとロスとクワブトてどうなったんかわかんなくね?最後
391: :2016/08/26(金) 18:59:53.01 ID: クワブトとオルトロスはフィーと一緒に居るってことでいいよ
404: :2016/08/26(金) 19:05:57.75 ID: >>391
オルとロスってEDムービーでモアナ達と一緒にいたような・・・
450: :2016/08/26(金) 19:46:14.68 ID: キャラゲーとしては満点あげていい
361: :2016/08/26(金) 18:45:08.70 ID: 今回はダイルとかモアナとか海賊団の面々とかメインパ以外の連中との仲間感が半端無い
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「テイルズオブベルセリア」の最新記事
-
トカゲやソーディアンみたいに剣になった奴や頭にシルフモドキ飼ってる海賊とか。 血し蝶のばーさんも。
皆考え方が一貫してる。
唯一ワガママだった王子も、結構掘り下げられてて納得出来る部分もあったし。
同行も多く、グリモ先生による、平成教育委員会的なイベントも良かった。
とにかく今回はキャラにホント恵まれてる。
メディサさんは卑怯だと思います。