160: :2016/08/06(土) 22:43:19.18 ID: 白夜殲滅剣を超える厨二感と爽快感溢れた秘奥義こないかなぁ…
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1470473205/
150: :2016/08/06(土) 22:28:08.78 ID: 全員とはいわないが秘奥義の爽快感?気持ちよさがTOGfと比べてかなり薄いなぜだ
あっちはLV1秘奥義でもヒット音といい演出といい外れがなかった
へたすりゃTOZのが秘奥義演出いいまであるぞあんなゲームだけどスレイの第二秘奥義とかしびれたぞ
162: :2016/08/06(土) 22:44:19.08 ID: >>150
昨今の秘奥義はいかにテンポ良く短く魅せるかに終始しすぎて
演出がひどかったり変に早口で台詞を吐いたりするのが多い
158: :2016/08/06(土) 22:40:18.73 ID: そもそもZは秘奥義悪くなくない?
Zってだけで無条件に言われがちだけど
そんなめちゃくちゃいいとは言わないけどさ
164: :2016/08/06(土) 22:46:43.56 ID: いやZの秘奥義を悪いとは言ってないぞ
最初ライラのエンブレンゲキハー聞いたときは腹から声出せとは思ったが
慣れてくると悪くなかったかな もう聞けないんだが・・・
秘奥義の数はTOGfの流れ()引き継いでるのに少なかったのはすごく残念な気持ちになった
カムイの使いまわし秘奥義は論外 カメラワーク変えただけじゃな・・・
TOBはまじでなんか秘奥義がぐっとこない・・・悪くはないけどTOGfみたいに一生使いたい気持ちになれるかどうか
天翔光翼くん?だっけ?マギルゥの 道化キャラなのは分かるけどせめてネタ秘奥義にしてぇ!武器が変わればマシに見えるのかもな・・・
159: :2016/08/06(土) 22:41:15.20 ID: 秘奥義はGfとX2が好き
161: :2016/08/06(土) 22:44:09.52 ID: Zの秘奥義はCPUが使うと謎の爆速で爽快かつ面白い
BはXとZの中間くらいのテンポかな
165: :2016/08/06(土) 22:47:09.80 ID: エレノアとベルベットの秘奥義好き
166: :2016/08/06(土) 22:47:52.78 ID: 秘奥義はグレイセスとかエクシリア1.2がおれも好きだなあ ゼスティリアとかベルセリアはなんか味気ない。テンポ意識しすぎてかっこよさがないきがする。
167: :2016/08/06(土) 22:47:54.04 ID: Zはあんま秘奥義見た記憶ないなフランブレイブとCPUロゼのはよく見たけど
168: :2016/08/06(土) 22:49:11.20 ID: グレイセスの秘奥義といえばHIT数発動でコンボに組み込めて楽しかったが演出中に弱点連携のゲージ下がってくのだけはマジ勘弁してほしかった
169: :2016/08/06(土) 22:49:54.45 ID: 斬空刃無塵衝みたいな声に出して読みたい秘奥義に期待
176: :2016/08/06(土) 22:56:28.40 ID: >>169
あれたしかにムジンショォォォ!!!って言いたくなるよなw
184: :2016/08/06(土) 23:04:34.98 ID: ムジンショォオオオって言いたくなるどころか言ってますわww
全てを切り裂くッ!獣破轟衝斬も叫んでますわ
TOG系譜の戦闘は秘奥義を見る機会もことさら多いのでもちろんTOBも多いでしょうシステム的に
だからこそ目についてちょっと物足りない感がすごく嫌に感じる
第二秘奥義とかもこの調子じゃ戦闘は楽しいんだけどつらいものがあるなぁ
187: :2016/08/06(土) 23:09:46.17 ID: やっぱちょっと物足りない感あるよな秘奥義・・・
TOGfの外れのなさがやばいのかも知れんけど今からでも何とかして欲しいレベルで切実に願う
ひっさびさに戦闘ガッツりできそうなテイルズが来たのに・・・
あとTOGfの魔道書みたいにステ下げる代わりにクリ率アップとかあればもうほんとやばい
TOZのバトルアクトみたいにしてさ
バトルアクトはよかったのなオンオフできてあれは数少ない善行だったわ
171: :2016/08/06(土) 22:51:30.46 ID: 今回の秘奥義はシンプルすぎるよねー
背景の黒の部分が多すぎる、エフェクトつければいいのに
他の作品はキラキラ、モヤモヤみたいなのついてたよな、気のせいか?
172: :2016/08/06(土) 22:52:41.17 ID: >>171
あの宇宙空間みたいな謎のエフェクトが欲しいよね
上位の秘奥義にはあるかもしれないけど
174: :2016/08/06(土) 22:54:44.27 ID: 秘奥義はVとラタが特段長いだけで他の作品はそこまで長くないよね
あ、ジューダスさんは黙っててください
178: :2016/08/06(土) 22:58:26.58 ID: >>174
闇の炎に抱かれて馬鹿なっ
179: :2016/08/06(土) 22:59:39.60 ID: D2やった当時は学生やったんでジューダスのギショウケンにはしびれました
191: :2016/08/06(土) 23:21:03.96 ID: 第二第三まであるだろうしまだどうこういう時間じゃない
195: :2016/08/06(土) 23:25:07.72 ID: 第一秘奥義は基本的に第二第三より見る機会が増えがちだろ?
つまりはそういうことだ第二秘奥義はあるだろうけど第三はどうだろうな・・・TOZ的に
TOG(f)だけど1人に4つだぜ?ソフィ 教官とか5つだぜすごすぎんよぉ
TOB6ついこうぜぇw
199: :2016/08/06(土) 23:29:40.61 ID: さすがにGfの大盤振る舞いと比べたら酷だろ
第2以降の秘奥義でせめてX2くらいの演出にはなってくれるといいんだがな
207: :2016/08/06(土) 23:38:52.21 ID: 秘奥義に関しては人それぞれ思うことがあるから別にいいんじゃないか、俺はいまだに白夜とトリリオン超えたと思えるのないし
でもBもスパイラルヘイルとデンプシー好きだぞ
210: :2016/08/06(土) 23:42:08.23 ID: >>207
疲れの無い暴力
まんまで好き
215: :2016/08/06(土) 23:51:41.80 ID: ロクロウの秘奥技表情もいい
何かめっちゃ風ふいてるし
219: :2016/08/06(土) 23:56:11.33 ID: デンプシー秘奥義は初出の時散々な言われようだったが 実機だと結構スピード感あるし殴る音気持ちいいし
コイントスも相まって一番好きだな あと全員第二は歴代な予感する
220: :2016/08/06(土) 23:57:41.10 ID: エレノアがスパイラルドライバーするのか・・・
223: :2016/08/07(日) 00:00:30.82 ID: アイゼンはトレビアンヒップで
マギルゥでもいいけど
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「テイルズオブベルセリア」の最新記事
-
業魔だけに…
もし219の言うように第二が全部歴代だったらどうなるんだ?
勝手に予想する(ベルベット以外)とこんな感じになった
ベル:絶破滅衝撃
ライ:炎舞煉撃波
ロク:祓砕斬・十臥
マギ:エンシェントカタストロフィ
エレ:煌華月衝閃
アイ:獅吼爆砕陣
…なわけないよな