358: :2016/07/19(火) 21:44:55.65 ID: アルトリウスってラスボスなのかな
Vでいうアレクセイみたいな中盤のボスでラスボスは意外な人物かもしれない
と思ったけど他にラスボスっぽい風格のキャラ紹介されてないしないか
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1468762974/
359: :2016/07/19(火) 21:46:22.63 ID: むしろラスボスを最初から倒すべき敵として紹介とかしてたら興醒めだわw
特に復讐の相手なんか絶対ラスボスじゃない
361: :2016/07/19(火) 21:48:56.13 ID: 藤島がデザインな時点でラスボス
362: :2016/07/19(火) 21:51:54.15 ID: アルトリウスがああいう風になった大元の原因がラスボスやろ
知らんけど
364: :2016/07/19(火) 22:01:07.36 ID: 残念ながら最近のテイルズはラスボス紹介するからほぼ確定だよ
365: :2016/07/19(火) 22:04:15.98 ID: ていうかストレートにアルトリウスでいいだろう
Xシリーズがひねりすぎただけ
366: :2016/07/19(火) 22:06:54.41 ID: いのまたがまだ1人だけだからアルトリウスの聖隷がいるんだろう
367: :2016/07/19(火) 22:07:03.98 ID: テイルズで最初からラスボス判明してたのなんてPとAくらいじゃね?
大体は後から真の黒幕が出てくる
370: :2016/07/19(火) 22:11:09.39 ID: >>367
Aって最初から判明してたっけ?
それはともかくテーマ的には割と納得したけど、確かにスケールは極小だったな
368: :2016/07/19(火) 22:08:55.18 ID: 発売前に紹介されてたりPVにいたりが普通だけど…
371: :2016/07/19(火) 22:11:24.91 ID: 俺はAはラスボスとは思ってなかったよ
小学生の頃の自分は「主人公の師匠」が敵なはずがないと
思ってたから
372: :2016/07/19(火) 22:11:29.20 ID: ラスボスが中盤や終盤に明かされるゲームでシナリオがよかったのはゼノギアスしか思いつかない
そういうゲームは、ほとんどが最終的に世界の危機だかの話になって、大味になってしまう
善悪や正義を扱った作品で傑作といえば村正やfateがぱっと思いつくが、どっちも『倒すべき最大の敵』は最初から最後までぶれてない
RPGだとFF10のシナリオは好きなんだが、あれも主人公を描くという点で最初から最後まで一貫している
ヴェスペリアは2章の中盤あたりからユーリを描くのを放棄した(世界の危機の話に逃げた)のが、非常に残念だった
ゲームとして見れば良作だけど、シナリオに関して言えば駄作の典型的な例
373: :2016/07/19(火) 22:12:28.09 ID: いやAですら中盤から正体わかっただけやん
最初からこいつが最終目標ですよーなんてストレート通り越して陳腐な展開は今まで無い
375: :2016/07/19(火) 22:13:09.78 ID: >>373
ヘルダルフ
379: :2016/07/19(火) 22:16:02.80 ID: >>373
そういやそうだったな
前もった紹介も怪しげなりバレバレなり体面上は敵じゃないキャラとして紹介されてる
アルトリウスみたいに最初からラスボスですよ状態は有り得ない
374: :2016/07/19(火) 22:12:28.91 ID: 近年のラスボスはみんな前もって紹介されてるな
376: :2016/07/19(火) 22:13:34.78 ID: P全否定
377: :2016/07/19(火) 22:13:40.15 ID: ダオスがまさにそれなんだが、最初から最後までダオスがクレスにとっての仇だろ
378: :2016/07/19(火) 22:15:45.12 ID: Pは古過ぎて発売前を知らん
今のテイルズでそんなんやったらお笑いだわw
381: :2016/07/19(火) 22:17:12.10 ID: え?クレスの仇はマルス=ウルドール卿だろ
ダオスは諸悪の根源じゃないのか
390: :2016/07/19(火) 22:29:15.34 ID: >>381
そいつを操ってたのがダオス
380: :2016/07/19(火) 22:17:02.81 ID: アルトリウスもラスボスだなんて紹介はされてないけど…
何が言いたいんだろう
382: :2016/07/19(火) 22:18:00.50 ID: アルトリウス+カノヌシ
383: :2016/07/19(火) 22:20:03.90 ID: 主人公の目的が復讐、復讐の対象がアルトリウスってもうあからさま過ぎて話だろう
これでラスボスだったら流石のチープすぎる
384: :2016/07/19(火) 22:21:20.84 ID: 少年漫画なんかでも普通の王道じゃん
388: :2016/07/19(火) 22:28:37.17 ID: ラスボスはメルキオル
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「テイルズオブベルセリア」の最新記事
-