784: :2016/07/16(土) 09:32:52.84 ID: 台本サンプルがあったララビット通販のページ見に行ったら画像差し替えられてて笑った
換わりに小説の冒頭が公開されてたから読めたところだけ

囚われの子羊が一匹……。
囚われの子羊が二匹……。
囚われの人狼が三匹……。
囚われの小鬼が四匹……。
囚われの動く死体がひーふーみーよー……。
……ええい、隣の檻の子羊! ぴーぴー○くのをやめい!
それに向かいの人狼! ワンワンガフガフやかましいわっ!
どいつもこいつも、すやっと楽しい儂の安眠タイムを邪魔しよってからに。
はぁ……まったく、石畳はヒンヤリ冷たすぎるわ、岩壁に閉ざされて昼夜の区別すらできんわ、不可思議な術で封じられた○房の中には、人相最悪の罪人どもと、奇ッ怪○○な化物どもが捕らえられておるわ、デリカシーの欠片もないところじゃな。
もし儂のような可憐で妖艶な美女がおらねば、鶴のおらん掃き溜め、蓮のない沼池、枯れ木のないハゲ山以下の最低最悪の場所だったじゃろうて。
聞いておるか、むさ苦しい囚人どもよ。鶴であり蓮であり枯れ木である儂──マギルゥ姐さんに、感○してしすぎるということはないのだぞよ?
……むむ?「牢獄でなに言ってやがる」「お前も捕まった罪人の一人だろう」じゃと?
ふん、オオカミ男の分際で人間様の言葉をしゃべるとはシャラくさい……っと、おぬしも一応、元は人間じゃったな。
とはいえ、お主が今は耳まで裂けてしまったその口で、赤い頭巾を○った女の子をムシャムシャ美味しくいただいてしまったせいで、この監獄島に繋がれておることは相違あるまい?
……ほう?お主が喰らったのは赤い頭巾ではなく、白いリボンのオッサンとな!?
785: :2016/07/16(土) 09:34:21.05 ID: こりゃあ、すまぬ!勝手に決めつけて悪かった。儂は自分が間違ったとわかれば、きちんと頭を下げるぞ。例え相手が、お主らのような化物でものう。
ああ、斯様に善良な魔法使いが、なにゆえ辛気くさーい牢獄に繋がれねばならんのか……。のう、皆も理不尽すぎると思うじゃろ?
……なんじゃ、そこの動く死体?死んだように呆れきった顔で儂を見おって。
ふん、やはり化物どもとはわかりあえんわい。
しっかし、一体どうしてこんな魔物が徘徊する世の中になってしまったのやら。
かつて《荒野》と呼ばれたこの世界も、ミッドガンド王国によって統一され、ほんの十年前までは一世紀に及ぶ平和と繁栄を謳歌しておったというに……。
おっと。興味ありげに身を乗り出したの?お主ら、そんなに儂の話に興味があるのかえ?……「違う。気をまぎらわすためになんか喋れ」じゃと?
ふふん、言い草は無礼千万じゃが、気持ちはわかる。この《監獄島タイタニア》は、生きては出られぬ○○の牢獄。囚われた者は絶望を抱えて死んでいくしかないのじゃからのう。
例えそれが病によって人の心と姿を失った化物──《業魔》であっても。
よしよし、せめてもの情けじゃ、儂が耳慰みの小話を聞かせてやろうぞ。何せ、儂の可愛いお目々がバッチリ冴えてしまったのでなー。
さぁてさて!近き者は檻によれ、遠き者は音に聞けぃ!
希代の大魔法使いマギルゥ姐さんが語る世界の軌跡の物語。
お代は聞いてのお帰りで──
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1468315143/
789: :2016/07/16(土) 10:02:44.28 ID: >>784
>>785
自我を失ってない業魔ってあんまり珍しくなさそうだな…。
791: :2016/07/16(土) 10:14:38.70 ID: 意思を持った聖隷も案外珍しくなさそうな気がしてきた
792: :2016/07/16(土) 10:30:48.90 ID: 公式サイトの用語で既に
なかには理性を保った業魔がいるだとか
なかには自分の意思で動く聖隷がいるだとか例外が多いわ
793: :2016/07/16(土) 10:32:41.78 ID: 人型保ってる方が珍しいんじゃないのって感じだな
795: :2016/07/16(土) 10:45:04.33 ID: 例外って言うなら少なくとも数%レベルじゃないと説得力が……
796: :2016/07/16(土) 10:53:22.80 ID: 1000体中10体でも1%だぞ
1%でも総数が万単位でいたら百以上は居ることになる
797: :2016/07/16(土) 11:13:44.25 ID: 作中に出てくる憑魔の%で計算して貰わないと実感が湧かないってのはある
799: :2016/07/16(土) 11:51:32.62 ID: 特殊な例が主人公周りに集まるせいで特殊に見えなくなるってのは作劇ではわりとあるあるなんだが…
ライフィセットがPVとかで早々に感情見せちゃってるから余計にそう見える気がするな
本来なら無感情のライフィが基本の聖隷の形なんだろうし
802: :2016/07/16(土) 12:12:56.57 ID: >>799
割とあるけど漏れなく叩かれてる気がする
良作でも欠点として挙げられたりしてない?
804: :2016/07/16(土) 12:27:50.48 ID: >>802
まぁそれが気にならないくらい面白かったりするからね
ハンターハンターとか念能力者いすぎだろってくらい増えたけど、それを補ってあまりあるおもしろさだし
805: :2016/07/16(土) 12:28:49.27 ID: >>799
主人公周辺に例外が多いのってあるあるだよなww
まあ無感情っつーか自我があんまない状態のままだと碌に活躍を期待できないだろうから仕方ないのかね…。
いわゆる"通常"の聖隷はもはや一号ぐらいしかいないな。あとは多分モブキャラ。
800: :2016/07/16(土) 11:56:25.36 ID: ライフィセットは早くから感情持つっぽいしシアリーズもアルトリウスから離反するし
アイゼンは自分の意思でバリバリやってるみたいだからな
聖寮に使役されてるモブ聖隷がそこそこ出てくるような描写もあると思うけど
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「テイルズオブベルセリア」の最新記事
-