715: :2016/07/15(金) 23:14:23.86 ID: シアリーズとライラ似すぎだろ
こりゃ二人も姉妹とかあるかもね
ライラが殺されて聖隷化→妹殺されてシアリーズもベルみたく立ち向かうも殺されて聖隷化
意思無き道具として行使されるも何らかの気っかけで自分達の経緯知ってしまい怒りが沸き起こり感情を得る
がベターだと思うがどう来るかね
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1468315143/
717: :2016/07/15(金) 23:16:46.72 ID: 絵師も声優も別じゃん
火だから赤いってことしか共通点ねーよ
773: :2016/07/16(土) 08:37:28.13 ID: >>717
長さは違うが後ろ髪の髪型が一緒、服装の形状がかなり似ている
シアリーズの武器は剣、ライラは紙葉だが神器が剣(エドナも武器が傘だが神器が兄アイゼンの武器を模るように手甲だった)
二人は同じ炎を操れる天族と聖隷
その上、自らに契約を科し強い力を得ており、主人公をいざなうって立場も被せてる
明らかに制作サイドは意図してオマージュしてると思うから接点無いと言うことは無いと思う
777: :2016/07/16(土) 09:09:35.50 ID: >>773
>ゼスティリアを再解釈し直しゼスティリアの過去の世界と位置付けた
>簡単に言うとパラレルワールドのようなものです
>ゼスティリア2ではないのはゼスティリアの続編や過去のようで続編や過去ではないからです
正にこの通りだな
718: :2016/07/15(金) 23:24:42.81 ID: 声優は・・・
719: :2016/07/15(金) 23:24:44.01 ID: ゆるい繋がりとか言っといてZのキャラホイホイ出すつうのも問題あるだろ
それくらいわかってると思いたいが
722: :2016/07/15(金) 23:32:54.27 ID: >>719
アイゼン出したり
アニメで共演させてる時点でゆるい繋がりって言うのは流石に嘘だろ……
728: :2016/07/15(金) 23:42:31.90 ID: シアリーズ=ライラだと?
う、嘘だ! ライラが出演するとしたらそれは一号のはずなんだッ! 根拠ないけど!
>>722
ゆるいつながりってあれ"前作をプレイしていなくても大丈夫ですよー"ってニュアンスじゃないんか。
ゆるいの定義がされていない以上、"繋がりが全くない"ということにならない限り嘘にはならん。
例えば"VとGはゆるい繋がりがある"といったら違う世界なので嘘になるが、"ZとBはゆるい繋がりがある"は世界観が同じなので嘘にならない。
…と思う。
723: :2016/07/15(金) 23:33:54.90 ID: 緩い繋がり(ザクロスでベルベットとアルトリウス登場)
726: :2016/07/15(金) 23:37:49.90 ID: >>723
ベルベットだけならともかく救世主も出るならスレイ達にちょっかいかけることなく過去の記憶だけって線が強くなった
720: :2016/07/15(金) 23:27:07.50 ID: ベルベットの弟がシアリーズを見ることが出来て親切にしてくれてたけど救世主に殺される際に何も出来なくて自我が芽生えると共に怒りが湧いたとかでしょ 
721: :2016/07/15(金) 23:27:07.64 ID: もしかしてあるかもしれないいのまたの残りのキャラって
シアリーズ(ライラ)なのかな
724: :2016/07/15(金) 23:34:00.26 ID: あれシアリーズの絵師って出てたっけ?
779: :2016/07/16(土) 09:15:00.65 ID: シアリーズの絵師はサイモンやマルトラン、セルゲイとかの絵師でバンナム社員の小林って人らしいぞ
言われてみればマルトランと絵のタッチ同じだわ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「テイルズオブベルセリア」の最新記事
-