613: :2016/06/22(水) 02:08:52.28 ID: 今週の放送見ながら思ったけどガイにも六神将の中に因縁の相手ほしかったなぁ
ルークにはアッシュ、ティアにはリグレット、ジェイドにはディスト、ナタリアにはラルゴ、アニスにはアリエッタていう
因縁の相手がいるのにガイにはいないんだよな
シンクはガイよりもイオンって感じだし
引用元:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1457463177/
614: :2016/06/22(水) 02:14:26.50 ID: 一応ヴァンがそう言うポジションなんだけどね
ガイはそう言うところ涼しくかわしていくきらいがあるからさ
達観してると言うか何と言うか
615: :2016/06/22(水) 02:20:58.68 ID: ヴァンとの因縁もルークティアに比べるとプレイヤーからしたらいまいち
616: :2016/06/22(水) 02:38:13.95 ID: ヴァンとガイが本来ガイとルークみたいな関係だったこととか一緒に復讐を計ったこととか訣別イベントを見ると別に因縁が薄いとは思わない
619: :2016/06/22(水) 19:07:38.98 ID: 相手にされてないけどね
ユリアシティの会議ってかなり酷いことみんなゲロってるのに
初回は筋を追うのに必死で印象に残らなかった
618: :2016/06/22(水) 18:20:47.27 ID: ガイと一番因縁あるのってヴァンよりファブレ公爵だったようにも思えるな
620: :2016/06/22(水) 20:03:56.04 ID: 個人的に恨んでるだけで境遇的に類似点ないし>公爵とガイ
622: :2016/06/23(木) 01:57:15.79 ID: なんつーかヴァンの臣下ポジと同じポジションに別キャラを用意して
ガイの復讐心を煽ったり揺さぶったりしても良かったかもな
で最終的にそのキャラを倒すことで復讐心と本当の意味で決別する感じで
ガイって復讐するためにファブレ家にもぐり込んだわりに本編始まった時にはほぼ折り合いつけちゃってるから
いまいち盛り上がらんというか…自分だけかもしれんけど
623: :2016/06/23(木) 02:13:15.32 ID: 早期に復讐面に折り合いを付けてルークの絶対的味方ポジションにつけないと
ルーク・アッシュの関係におけるナタリアとの対比の面が薄くなるからなぁ…
ナタリア単独で悩んでても話は成り立つけど、想像したらやっぱガイが絡んでた方が座りが良いと思う
624: :2016/06/23(木) 02:39:42.88 ID: ガイの復讐心をあくまで公爵個人を対象として捉えたり、ファブレ家というぼんやりとしたくくりにしてみたりとかはどうだろ
○○国は嫌いだけど、そこに住む△△という個人のことは好きという感情は普通に成り立つし
ナタリアとの対比でガイというのは分かる
わりと対比関係にあるキャラクター多いよなアビスって
625: :2016/06/23(木) 16:21:28.79 ID: 再放送で改めて見てると
アッシュ関連では画面に露出しまくる反面
ルークを心配したりする役はもっぱらティアやガイで
ナタリアは空気過ぎる
626: :2016/06/23(木) 18:38:19.69 ID: ルークとナタリアは毒ワイン飲まされそう仲間というイメージが
どちらも「偽物」呼ばわりされる立場なんだよね
627: :2016/06/23(木) 18:48:55.92 ID: メンタルボロボロのナタリアを気遣うイケメンガイさんまじ紳士
やっぱこの人に復讐なんて無理だったんだよ
人間出来過ぎてるもん
628: :2016/06/23(木) 18:54:51.54 ID: アニメでは緩和されてるけどそんなガイもアッシュには結構きついこと言うのが面白い
612: :2016/06/22(水) 01:52:19.64 ID: とうとう再放送も来週で終わりか
やっぱ面白かったからか、あっという間に感じるな
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「テイルズオブジアビス」の最新記事
-
公爵を恨んでて、その流れでルークにも少なからず恨みがあるみたいなことを
言ってたような気がするけど、心の底ではルークの味方だったのは終始変わらずだったし
「本物のルークはこいつだろうさ。でも、俺の親友はあの馬鹿のほうなんだよ」
「レプリカだろうがなんだろうが俺にとっての本物はお前だけってことさ」
こんなこと半端な絆じゃ言えないはずだし(騙すために嘘言ってるシーンでもなく本心で)