
「テイルズ オブ ベルセリア」ゲーム内で使用できる有料DLC衣装やアイテムなどの先行予約が本日からスタートしました
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1466395734/
他→ https://store.playstation.com/#!/ja-jp/%E6%96%B0%E7%9D%80-%E5%85%A8%E3%81%A6/cid=PN.CH.JP-PN.CH.MIXED.JP-NEWRELEASEALL%7Cgame_content_type~addons%7C658: :2016/06/23(木) 11:57:48.49 ID: DLCの先行予約としてもう売ってるってことか
663: :2016/06/23(木) 12:01:06.93 ID: 見てきたら先行予約かDLCの先行予約って初めてみたw
678: :2016/06/23(木) 12:25:21.97 ID: まだ発売2カ月前なのにDLCだけ売るとかアホか
発売後に買ってもらえる自信無いんじゃね?
639: :2016/06/23(木) 11:32:40.34 ID: これってPSNのミスか?
狙ってやることじゃないだろ
645: :2016/06/23(木) 11:38:47.00 ID: 本来の発売日がこの辺だった可能性が微レ存・・・?
654: :2016/06/23(木) 11:46:26.83 ID: >>645
DLC衣装予約なのにいつものシステム系DLCとカタログデータまであるし
646: :2016/06/23(木) 11:39:04.84 ID: まだ発売してないゲームのDLC販売するとか、さすがバンナム
649: :2016/06/23(木) 11:41:52.99 ID: テイルズはいい加減衣装やめて装備反映にしてほしいわ
キメラ化嫌な人用に反映のオンオフと性能装備とは別に見た目用の装備枠作ればいいわけだし
ほんで版権系コスプレ用の見た目専装備をDLCで売りゃいい
651: :2016/06/23(木) 11:43:39.68 ID: >>649
何その、アイマスRPGw
652: :2016/06/23(木) 11:43:41.78 ID: 武器グラさえ反映されれば他は別にいいや
655: :2016/06/23(木) 11:49:24.56 ID: カタログってこれもしかしてアンロック商法って言われることへの対策だったり
591: :2016/06/23(木) 10:09:28.86 ID: おい……ストアにもうDLCがきてるんだけど
アイテム所持数拡張を200円で売るつもりだぞ
※ゲーム内のグレードショップにある「アイテム所持数拡張」と同様の効果です。
既にグレードショップで設定済みの場合は、
このアイテムを使用しても効果がありません。
って注意書きがあるけどこれ間違えて買っちゃうやついるだろ……
600: :2016/06/23(木) 10:35:01.57 ID: >>591
これはVからあるし別に
間違えて買ったことないし
602: :2016/06/23(木) 10:39:42.95 ID: >>591
いつものことじゃないか
604: :2016/06/23(木) 10:44:12.64 ID: >>591
テイルズじゃもう恒例だよそのDLCは
グレード助かるから利用してるな
595: :2016/06/23(木) 10:25:47.87 ID: いやまぁグレードショップの内容を金で解決できるようにするDLCは別にいいんじゃねえかな
問題はゲーム単体では実現できないDLCであって、やりこめば達成できるのなら別に
596: :2016/06/23(木) 10:28:21.08 ID: 毎作・・・というかRPGでは貧乏性でいっつも消費アイテムとかそんな使わないからなぁw
597: :2016/06/23(木) 10:29:31.28 ID: グミ嫌い系の称号のせいで使わないようになった
603: :2016/06/23(木) 10:40:33.07 ID: まぁでもライフボトル30個持ちとかヌルゲー化してつまらんからなぁ
605: :2016/06/23(木) 10:57:13.09 ID: なんつーかさ衣装やらも全てゲーム内で手に入って
その手段を面白高難度とか周回要素にすりゃいいのにな
楽したい奴は金で買って自力でそろえたい奴は努力的なさ
まぁ切り売りDLCはいまに始まったことじゃねーけども
606: :2016/06/23(木) 10:58:17.62 ID: 衣装のDLCがすでに何種類も発売されることが決まってるってことは、ゲーム中で手に入る衣装ってほとんどないんだろうな
688: :2016/06/23(木) 12:33:52.00 ID: DLC売ってる件は多分だけど元々今日がベルセリアの発売日だったんじゃないかな
FF15が9月末になったのでもうちょい作りこめる時間が出来て8月にしたんじゃないかな
689: :2016/06/23(木) 12:34:48.21 ID: 0時販売あるからDLC予約はあって当然ではあるけどな
711: :2016/06/23(木) 13:01:23.95 ID: DLCを発売前に公開する時点でおかしいのに販売までするとか
相変わらず発想の斜め上を行くな
714: :2016/06/23(木) 13:07:16.36 ID: DLCはいつものバンナムセレクションだなと思うけどな
あえて言うならいつもある無料のグミセットとかがないくらいだな
724: :2016/06/23(木) 13:35:33.83 ID: つうか発売前のゲームに加えてマルチ要素もないのにカタログデータって何の意味が
728: :2016/06/23(木) 13:49:25.11 ID: >>724
カタログデータでPS3か4かを判別させるとか?
721: :2016/06/23(木) 13:21:05.75 ID: 早期割引あるならまだしも発売日当日に買うのと変わらないのなら予約は意味ない気がする
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「テイルズオブベルセリア」の最新記事
-
下手したら本編Zより酷いことになってんじゃねーの・・・