584: :2016/06/14(火) 14:41:38.27 ID: というかこのパーティ完全にライフィセットを守る会だよね
グレイセスでいうソフィみたいなポジション 
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1465572163/
589: :2016/06/14(火) 14:59:48.87 ID: >>584
むしろそれで良い
パーティの軸はしっかりさせた方が仲良く見える
ロイドとかユーリとか主人公がグイグイ引っ張るのも
広く言えばそうだし
594: :2016/06/14(火) 15:13:18.04 ID: >>584
ただし教官ポジが3人もいる上に保護者2人も何か怪しいがな
578: :2016/06/14(火) 14:36:31.68 ID: 暗そうなメンバーだと思ってたのに何かほのぼのしてる
家族っぽい感じ 
583: :2016/06/14(火) 14:40:55.42 ID: 精神的に落ち着いてるメンツ構成っぽいよね
608: :2016/06/14(火) 16:13:36.88 ID: アイゼンって1000歳なんだな・・・
1000歳て・・・
609: :2016/06/14(火) 16:14:57.61 ID: 4000歳の妻子持ちに比べたらまだ若い
610: :2016/06/14(火) 16:21:54.21 ID: アイゼン:外見30歳(1000歳)
クラトス:外見28歳(4000歳)
まあ外見年齢ほとんど変わらんし……
613: :2016/06/14(火) 16:35:07.00 ID: マギルゥは普通の人間ではないだろ、どうオチつけるのかは知らんが
619: :2016/06/14(火) 17:27:34.25 ID: >>613
マギルゥは穢れた元聖寮な気がする
なんかルナールと似た雰囲気感じるんだよね
620: :2016/06/14(火) 17:32:37.09 ID: >>619
そう書かれると死にそうな気がしてくるから困る
616: :2016/06/14(火) 16:48:50.08 ID: ベルベットとライフィセットが9歳差なんだよな
ギリ1桁に抑えてる辺りに恋愛的な要素も絆には入りそうな
気がする
今すぐされたら困るから将来的にはそういう家族
になりそうくらいだろうけど
それで死別エンドとかしたら切ないが
621: :2016/06/14(火) 17:40:29.27 ID: 今回は6人だしさすがに死なないだろう…死ぬとしてもラストか
でも離脱はあるのかな、PVの船からジャンプしてるシーンとかベルベットいないし
624: :2016/06/14(火) 17:50:12.73 ID: これすごくね!ある意味アイゼンだけは、シナリオ途中とかでは、絶対に死なないことが保障されてるんだぜ!
627: :2016/06/14(火) 17:59:33.15 ID: >>624
ベルセリアで一旦殺して、生き返らせる展開も考えられるぞ
「ベルセリアで生き返ったんだ、ゼスティリアで殺したままにするはずがない!→第三部」
みたいなやり方もある
632: :2016/06/14(火) 18:11:09.84 ID: >>624
アイゼンが1人だけだと誰が言った?
奴が死んでも第2、第3のアイゼンが・・・
495: :2016/06/14(火) 06:05:48.22 ID: ラフィは思ったより喋りがしっかりしてた
感情ない時代はそんなに長くないのかな
554: :2016/06/14(火) 13:17:44.66 ID: ライフィのジルクラッカーの声ドス効きすぎで吹くわ
喋りももっと可愛いのかと思ってたら低くて落ち着いてるし、顔に似合わず案外男らしい奴なのか
568: :2016/06/14(火) 14:24:39.22 ID: 男の娘ちゃうぞ
あれ主人ポジの少年だわ
570: :2016/06/14(火) 14:27:04.24 ID: 確かにライフィセットがかわいらしショタで女声だから男キャラとしっかり思えないね
アイゼンは冷静っぽいしロクロウもでしゃばるような奴じゃないっぽいし
ライフィセットてかBは僕がマオテラスと呼ばれるまでの物語って感じだ
573: :2016/06/14(火) 14:30:53.48 ID: 結構、いいキャラしてそうだな、みんな
ユーモアありそうで
もう少し落ち着いたキャラばっかだと思ってたわ

527: :2016/06/14(火) 09:03:57.18 ID: そもそもライフィセットは男の娘に該当するのだろうか・・・?
529: :2016/06/14(火) 09:22:11.36 ID: >>527
ただのショタだな。
528: :2016/06/14(火) 09:07:04.77 ID: ファミ通のおっさんも喜んでたし、余裕で該当する
531: :2016/06/14(火) 09:38:51.31 ID: 正統派の美少女キャラが欲しい俺
532: :2016/06/14(火) 10:03:24.32 ID: >>531
なら次回作はヒロインは正統派ヤンデレ美少女をヒロインにしますね!
535: :2016/06/14(火) 10:19:38.34 ID: スターウォーズの主人公も女になる時代だからな
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「テイルズオブベルセリア」の最新記事
-
アスシェリみたいに夫婦じゃなくてロクロウとベルベットで長男長女な感じだったけど