引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1465060509/
896: :2016/06/10(金) 17:08:02.56 ID: エレノアの称号の説明文見るに今作も宝箱の復活あるんだな
900: :2016/06/10(金) 17:17:28.82 ID: 宝箱の復活かぁ
嬉しい気もするけどさっさと行きたい時はスルーしたいけど良い物が入ってるかもしれないから何とも言えない
906: :2016/06/10(金) 18:05:11.88 ID: とりあえず
・反応範囲激狭な宝箱探知
・一回マップに記録しても出たら消える
・宝箱には鍵
・その鍵もシナリオ進行でもらえるからそもそも必要性を感じない
・中身もだいたい大したもんじゃない
これほんと酷かった。ストレスなんてもんじゃなかったわ...
907: :2016/06/10(金) 18:23:05.65 ID: 宝箱に鍵は古臭すぎた
ファミコンのRPGかよ
925: :2016/06/10(金) 20:43:53.39 ID: 最近だとDQH2やSO5にもあったな鍵付き宝箱
926: :2016/06/10(金) 20:46:19.33 ID: ドラクエなどで最後の鍵を持って世界中を巡るのだって面倒なのに
それを真似されてもね。
さらにZには有料ルーラしかないっていうね……。
928: :2016/06/10(金) 21:16:43.29 ID: 称号とスキルを紐付けしたのはGJだわ
これで称号集めが楽しくなる
929: :2016/06/10(金) 21:22:31.56 ID: 称号スキルの性能が結構ガチめで笑った
下手なアクセサリーより重要そうだな
930: :2016/06/10(金) 21:24:24.03 ID: 称号のスキルって、その称号を付けてないと発揮されない感じ?
931: :2016/06/10(金) 21:29:58.86 ID: >>930
だろうね
932: :2016/06/10(金) 21:30:08.64 ID: Gの称号と同じやね
933: :2016/06/10(金) 21:35:27.59 ID: Gと同じ称号スキルか、いいね
934: :2016/06/10(金) 21:39:45.11 ID: 称号スキル割りとガチな性能だな、面白そう
935: :2016/06/10(金) 21:49:15.21 ID: どこを見たらGと似た称号システムだと楽観視できるんだ・・・
相当Z寄りだろう、これ
Zをベースに種類と方法と効果が割り増しになった程度が妥当じゃねえ?
936: :2016/06/10(金) 21:57:18.85 ID: zのシステム自体は嫌いじゃない
スキルシステムが面倒すぎるのと神威前提でバランス度外視だったのが問題であっただけで
937: :2016/06/10(金) 21:59:42.74 ID: 称号シンプルだな
938: :2016/06/10(金) 22:11:25.02 ID: 称号スキルかぁ...
基本的にこういう強化要素って強めに作っといた方がベターなんだが、やっぱり妙に弱めだったりデメリット付けたりするのねぇ
Zの二の舞になっているような気がする
Gfは強化ならちゃんと強化して、普通に効果実感できるくらいに強くて楽しかったんだが...
952: :2016/06/11(土) 00:11:54.93 ID: >>938
火力1.2倍とか見るからに称号スキルクッソ重要じゃん
Gの称号スキルと違って装備してないと発動しないっぽいしその分Gよりかなりエグくなってるのかね
Gの称号にマスター効果が複数ついてるようなもんだな
939: :2016/06/10(金) 22:36:54.20 ID: 気がするのは勝手だが今公開されてる中にデメリット効果なくね
940: 2016/06/10(金) 22:43:56.68 ID: >>939
一応あるぞブラッドキッカーの特技威力1.2倍・奥義0.8倍とか
941: :2016/06/10(金) 22:51:18.42 ID: マスタースキルとの差別化はして欲しい
942: :2016/06/10(金) 22:59:58.45 ID: 称号スキルがガチめで、装備のマスタースキルは補佐的な感じだね
称号全部育てようとすると大変そうだな……
これ称号つけてる時じゃないとランクアップしないとかじゃないよね?
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「テイルズオブベルセリア」の最新記事
-