723: :2016/06/09(木) 17:39:01.95 ID: せめてアルファベットは使いきってほしい・・・。
Bがきたなら次はCだな!
730: :2016/06/09(木) 18:17:45.22 ID: >>723
ブレイカーだけでなくコモンズまで犠牲に・・・
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1465060509/
731: :2016/06/09(木) 18:23:17.10 ID: >>730
ブレイカーは、Bの文字だけでなく、初の女性単独主人公の称号すら剥奪されたからな…
724: :2016/06/09(木) 17:51:57.80 ID: >>722
ああ次はシームレスにするとか言ってるやつか
732: :2016/06/09(木) 18:26:20.49 ID: 正直エスコートですらない携帯電話タイトルなんて数に入らんだろ
748: :2016/06/09(木) 20:14:41.85 ID: >>732
だって、ベルセリアは、テイルズオブシリーズ20年の歴史の中で初の女性単独主人公って言ってるじゃん。
シリーズ初ならまだしも、歴史の中で初ってのはおかしいっしょ
751: :2016/06/09(木) 20:28:26.85 ID: >>748
謳い文句が雑というかすぐバレる嘘にもなってないこの感じ
マザーだの何だのと言い訳し続けて来たから
それがどこでも通用するって勘違いしてるんだろうなって思うわ
749: :2016/06/09(木) 20:23:43.59 ID: なんかテイフェスでの発表時はマザーシップでは初と言ってたとこのスレで見たが
750: :2016/06/09(木) 20:26:57.33 ID: >>749
そうそう、なのに今度は、20年の歴史の中で初のって風に格上げされてるのが納得できん。
つうか、初の女性主人公とか、わざわざアピールする必要ねぇじゃん。
757: :2016/06/09(木) 20:41:59.67 ID: >>750
それって公式で書かれてたっけ?
まぁ仮に公式でもweb担当は委託の末端で雑誌記者と変わらないと思うけどさ
752: :2016/06/09(木) 20:31:19.85 ID: テイルズ初の女性主人公って言ったら
テイルズオブブレイカーだよな
754: :2016/06/09(木) 20:39:43.61 ID: 正直ケータイテイルズとかやってないかブレイカーの主人公が~とか言われてもなぁ…
せめてコンシューマーに移植したらとも思うが
755: :2016/06/09(木) 20:40:44.33 ID: まあ、俺もブレイカーやった事ないけどね。
758: :2016/06/09(木) 20:42:02.56 ID: 俺もちょっとやってやめちゃったなぁ
イノセンスやらハーツリメイクするより、こっちリメイクしろよと思ったもんだ
759: :2016/06/09(木) 20:44:02.98 ID: 携帯テイルズの方をリメイクはよ
面白くて結構王道だったし
764: :2016/06/09(木) 21:00:54.30 ID: まあ、動画サイトで、ちょっとだけブレイカーのストーリーみたけど、すげぇドシリアスな話だったな
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「シリーズ全般・雑談」の最新記事
-
実況動画とか挙がってねぇかな。。