海外テイルズ公式ブログにて「テイルズ オブ ベルセリア」の日本未公開のスクショが新たに何点か公開されました!
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1463099587/
925: :2016/05/16(月) 23:15:35.27 ID: 973: :2016/05/17(火) 06:16:06.73 ID: >>925
D2仕様なんだ...好きなGfのカットインから段々離れて行く~
974: :2016/05/17(火) 06:27:50.01 ID: >>973
前も言われたけど、恐らくZみたく目元からの全体絵っぽい?
でも今回秘奥義毎かはわからんが、物によってはカットイン変わるっぽいね
927: :2016/05/16(月) 23:24:07.56 ID: G並に動いてくれたら気にならないんだろうけどスクショでみると秘奥儀の演出ショボく見えるんだよなぁ…
928: :2016/05/16(月) 23:29:08.25 ID: 第一秘奥義ならこんなもんじゃね
930: :2016/05/16(月) 23:32:51.56 ID: 演出のショボさよりもスピードのが気になる
ザビーダの第一みたいに始まったと思ったら終わってたみたいな秘奥義は勘弁
932: :2016/05/16(月) 23:35:01.73 ID: 要するにテンポ悪いのは勘弁ってことだな
速過ぎても遅すぎてもNG
934: :2016/05/16(月) 23:36:26.03 ID: 第一はアンスタンヴァルスの長さが至高
量は第三まで無いと物足りない
935: :2016/05/16(月) 23:37:31.97 ID: 今回ユニゾンアタックやリンク技みたいな合体技あるんかな
あとブルーアスーも
938: :2016/05/16(月) 23:44:05.08 ID: Gの第一秘奥義は神がかってたよなぁテンポ
獣破とかアンスタンヴァルスとかクリティカルブレードとか本当好きだ
というかGの秘奥義後敵の慣性が持続してシームレスに戻ってくる仕様復活してくれよ、アレあるだけでテンポ段違いなんだよ...
942: :2016/05/17(火) 00:00:13.55 ID: >>938
25ヒットで出せるからいつでも使えるのもポイント高いよな
939: :2016/05/16(月) 23:52:37.18 ID: そいやPS4に移行したからブルーアースあるかもしれないのか
次まで待つかもしれないけど
977: :2016/05/17(火) 06:53:57.59 ID: 目元カットインはブレイクソウルがあるし差別化の為に秘奥儀のカットインが
目元からの全体絵なんだろうね
940:
:2016/05/16(月) 23:57:46.55 ID:
BのスキルはZと違って攻撃系防御系回復系の3種に分類されてるっぽいな 941: :2016/05/16(月) 23:59:41.97 ID: >>940
マスタースキルってなんだろうか
943: :2016/05/17(火) 00:09:20.13 ID: >>941
武具に付いてるマスタースキルは熟練度が最大になると装備者のスキルになって装備を外しても効果が続くってさ
946: :2016/05/17(火) 00:13:29.96 ID: >>943
そりゃいいな
947: :2016/05/17(火) 00:15:53.17 ID: >>943
Vと似たようなやつかな
953: :2016/05/17(火) 00:22:55.20 ID: マギルゥが捕まってるスクショのライフィセットの左にいるのが1号かな? 
978: :2016/05/17(火) 07:20:37.36 ID: 一号は銀髪の少女か
962: :2016/05/17(火) 01:00:15.05 ID: ダイルが船操作してるのは海運ギルド出身だからなのか
違反を犯して業魔になって聖寮に追われてるらしいけど何か秘密でも知ったのかな
965: :2016/05/17(火) 01:42:56.94 ID: ベルセリアは武器屋の名前に歴代要素いれてるんだな
966: :2016/05/17(火) 02:04:46.34 ID: >>965
Zでは宿屋の名前だっけ?
967: :2016/05/17(火) 02:12:54.26 ID: そもそも名前いらねーよな
単に武器屋・道具屋・宿屋でいい
968: :2016/05/17(火) 02:32:38.74 ID: あるならあるでいいよ
969: :2016/05/17(火) 02:35:35.75 ID: 遊び心がある分はいいと思うよ。
前のネタ知ってると嬉しかったりするし。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「テイルズオブベルセリア」の最新記事
-