引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1462710983/
466: :2016/05/11(水) 10:11:59.87 ID: 装備スキルシステムはゼスティリアよりわかりやすくていいね
436: :2016/05/11(水) 01:09:56.98 ID: スキルはゼスティリアと違った
さすがにあれはねーよな
分かりやすいな
ひとまずは一安心かな
430: 2016/05/11(水) 00:45:10.55 ID: 何でマギルゥがテレサのそばにいるんだろうと思ったら人質かい
秘奥義発動してもソウル増えるって良いな
スキルシステムZとだいぶ変わってるんだな
武具の強化に加えて分解も出来るのか
440: :2016/05/11(水) 01:20:17.39 ID: 『当初から使える秘奥義』って書いてるね
ということは一つだけではないっていうことか
上位のとも書いてるし
スキルも『前作のような、合成による変化などの複雑な仕組みを見直し』
って書いてることからスタッフもここは反省したんだね
441: :2016/05/11(水) 01:22:19.85 ID: スキルは武器と称号かベルベットの秘奥義はザンコロっぽい説明だな
444: :2016/05/11(水) 01:30:50.71 ID: 公開された秘奥義3人分だけだしまだ異海探索や料理やミニゲームや術技メニューの真ん中のとことか色々残ってるからシステム動画は来月になりそうだな
446: :2016/05/11(水) 01:33:59.32 ID: Gと同様にスキルのON/OFF切り替えは出来ない感じだな。
称号経由ではなく装備から取得の分だけ、厄介なスキルの自動取得は避けられるか
449: :2016/05/11(水) 01:51:20.84 ID: >>446
取得の選択を取り込んだ分、厄介なスキルがもしかしたら増えるかもと取るか
Gと同じく基本的には底上げになる上で選択を取り込んだと取るか
472: :2016/05/11(水) 10:30:59.35 ID: >>446 称号にもスキルついてるみたいだよ
右上に書いてある 450: :2016/05/11(水) 02:15:44.60 ID: 秘奥義発動でソウル増えるのか、BG消費行動は全部ソウルに還元されんのかね
あとカットイン変わるのね
451: :2016/05/11(水) 02:53:47.46 ID: 武器性能にランダム要素はいらん
454: :2016/05/11(水) 06:31:54.43 ID: スキルはVみたいな感じか。あの方式好きだったから嬉しい
Vみたくマスタースキル習得時のアップやセリフもあるのかな
ランダムスキルは要らん気もしないでもないが、必要ないスキルだったら分解して素材にすりゃいいか
452: :2016/05/11(水) 03:23:47.88 ID: スキルはVとG仕様か
ゼスティリアのスキルは意味不明だったから助かる
というか公式が複雑だったとか言ってんじゃねーよw
455: :2016/05/11(水) 06:39:45.44 ID: ゼスのはただ面倒なだけだった
Xの単発強技ぶっぱもだし秘奥義・術連打が到達点の下らないシステムだから育成自体が
単純に時間稼ぎの作業でしかない感じだったからな
あのプレイヤーに制限ばっかかけていくシステムを組んだやつのセンスたるや
464: :2016/05/11(水) 09:55:30.57 ID: V系のスキル要素なのはすごくいいね
称号にもスキルあるみたいだからVとGを合わせた感じか
431: :2016/05/11(水) 00:48:53.71 ID: 武器装備してる姿を眺められるのは地味にうれしい
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「テイルズオブベルセリア」の最新記事
-