
781: :2016/05/08(日) 15:20:54.80 ID: ロクロウの名前はロクロウ・ランゲツ
ロゼの秘奥義「嵐月(らんげつ)流・翡翠」
ロクロウの武器は二刀短剣
ロゼの武器は二刀短剣
あっ…(察し)
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1462358035/
783: :2016/05/08(日) 15:45:03.46 ID: >>781
エレノアとロクロウが結婚して産まれた子供がロゼか
787: :2016/05/08(日) 16:02:11.55 ID: >>783
何千年前だぞ
790: :2016/05/08(日) 16:07:42.00 ID: >>787
ヒント1 永遠の孤独=17年
ヒント2 ロゼの出生及び年齢は不明
ヒント3 ロゼは神
788: :2016/05/08(日) 16:02:12.17 ID: >>781
あっ…
812: :2016/05/08(日) 17:17:24.71 ID: >>781
うわあああああ
子孫から分からんが確実に流れを継いでいるじゃないか
911: :2016/05/08(日) 20:09:54.17 ID: 本人は無いと信じたいけどロクロウとロゼの間には何らかのつながりがあるんだろうな>>781を見る限り確定事項
子孫だったり流派の弟子だったり
785: :2016/05/08(日) 15:59:09.85 ID: ロクロウがロゼ関連だったら絵師は関係ないって事だね
791: :2016/05/08(日) 16:09:19.65 ID: 神とかそういう冗談は置いといて普通に子孫関連とかじゃないのかな
793: :2016/05/08(日) 16:24:05.40 ID: ロクロウは業魔
業魔の血を引いているロゼは果たして何年生きられるでしょうか
796: :2016/05/08(日) 16:29:47.82 ID: エレノアも普通の人間じゃなかったりして
813: :2016/05/08(日) 17:18:07.42 ID: ロクロウのフルネームって判明してるん?
815: :2016/05/08(日) 17:19:01.03 ID: >>813
>>781
ロクロウ・ランゲツ
816: :2016/05/08(日) 17:22:36.61 ID: うわマジだ
rokurou rangetsuって書いてある
818: 2016/05/08(日) 17:24:47.36 ID: >>816
ランゲツってみんなが言ってるから何か発表あったのかと思ってね
ありがとう
817: :2016/05/08(日) 17:24:33.65 ID: 待て、待つんだ
ロゼ自体じゃなくて風の骨っつー組織がランゲツ絡みかも知れんぞ
819: :2016/05/08(日) 17:25:59.13 ID: 嵐月流って流派をロゼが習ってるだけでロゼがロクロウの子孫ってのは憶測でしかないような
820: :2016/05/08(日) 17:28:32.76 ID: 子孫じゃなくても系譜を継いでるって事だよな
うわああああああああ
821: :2016/05/08(日) 17:28:53.28 ID: 我流の一子相伝だったら楽しそうね
825: :2016/05/08(日) 17:34:05.10 ID: 別にいやとかうわあああというほどの事じゃないけどさ
そうなのかなと繋がりを見つけられてへーっと思っている程度かな
826: :2016/05/08(日) 17:35:34.06 ID: テイルズってつながってなくても過去作の術技を使うキャラいるからなぁ
830: :2016/05/08(日) 17:37:20.60 ID: >>826
リッドなんかほとんどの技他作品で使われてるしね
いわゆる歴代技ってやつだろうけど一作品に一人は歴代技使うやついるよね
831: :2016/05/08(日) 17:37:41.31 ID: >>826
術技とは訳が違うだろ
名前そのものズバリをつけてるんだぜ
835: :2016/05/08(日) 17:39:51.84 ID: 同じ技じゃなくて名前じゃん
今までアスベル流魔神剣とかマリク風ロックランスとか使ってたかよ
833: :2016/05/08(日) 17:39:25.23 ID: テイルズ作品馴染みの術技や秘奥義ならまだしも
歴代でロゼ以外に「ランゲツ」って付く技持ってる人いたか?
しかもキャラ名で
827: :2016/05/08(日) 17:35:51.61 ID: ロクロウは二刀流だから怪しいって意見を時々見かけてたけど
メイン武器(?)は背中の刀っぽいし武器被りくらいならセーフって思ってたけどダメっぽいですね…
829: :2016/05/08(日) 17:36:29.86 ID: ロクロウの子孫ってことか?ロゼってw
839: :2016/05/08(日) 17:43:30.59 ID: >>829
実子まであるで
もうこのシリーズの奴らは何年生きても不思議じゃない
眠ってたとか誓約とかいくらでもこじつけて来る
841: :2016/05/08(日) 17:45:30.76 ID: >>839
遺跡にはコールドスリープがあってそれで何千年も眠っているとか
844: :2016/05/08(日) 17:51:26.27 ID: >>841
全然有りうるw
ロクロウの命と引換に(誓約みたいなもん)とかの条件で、とかな
で、ロクロウは永久離脱→コンパチ登場
857: :2016/05/08(日) 18:10:18.81 ID: >>844
ロゼの母親はエレノアかねぇ
834: :2016/05/08(日) 17:39:28.59 ID: ロゼ・ランゲツなんだろうなw
ロゼとしかゼスティリアで言われてなかったしw
836: :2016/05/08(日) 17:40:29.43 ID: エレノアがアリーシャの先祖なのかな?
それともあの兄弟のどっちかなんだろうか
843: :2016/05/08(日) 17:51:12.14 ID: >>836
アリーシャの特徴を捉えてるのはテレサだろ
ロゼはエレノアの子孫だよ
そして>>781でロゼはロクロウとも繋がりがあることが判明した
ロクロウとエレノアが結婚して産まれた子供がロゼ
ロクロウは業魔
業魔の血を引いているロゼは常人より長生きでも不思議じゃない
もしかしたらエレノアも人間ではないのかもしれない
ベルセリアはロゼの出生が明かされる物語なんだろうさ
840: :2016/05/08(日) 17:45:17.84 ID: まぁZとがっつり繋がってるのは間違い無さそうだね
845: :2016/05/08(日) 17:52:16.19 ID: スレイの祖先はテレサと関係あるあの男騎士か
847: :2016/05/08(日) 17:54:24.85 ID: アルトリウスの姿が似てるんじゃねスレイに
848: :2016/05/08(日) 17:55:53.17 ID: アルトリウスのキャラデザが藤島で仮面の女がいのまたかな
852: :2016/05/08(日) 18:01:05.95 ID: あーパーティーと敵を一人ずつデザインって線はあるかもね
855: :2016/05/08(日) 18:09:08.88 ID: ロゼさんに才能があるのは、こういう伏線があったわけですね!
858: :2016/05/08(日) 18:12:42.40 ID: 実の子供ってのは流石にないと思う
861: :2016/05/08(日) 18:16:57.78 ID: 通常技もロクロウとロゼで一部同じ技使ってるよ
863: :2016/05/08(日) 18:19:43.90 ID: 別に同じ技でも先祖でも何でもいいんじゃないかなぁ
過去だったら前作のキャラに関係あるキャラはそりゃいるだろうし
866: :2016/05/08(日) 18:22:38.36 ID: >>863
その時点で深谷が言った「Zとは緩い繋がりがある」ってのは嘘ということになるんだがな
873: :2016/05/08(日) 18:32:00.13 ID: エレノアってロゼよりスレイに似てへん?
886: :2016/05/08(日) 19:09:55.06 ID: >>873
確かに目の形、瞳の色的にもスレイに似てなくもないな
想像する分には楽しい
877: :2016/05/08(日) 18:36:14.95 ID: 嵐月流剣術が未来で暗殺の為に使われるのはロクロウ的に不本意だろうね
878: :2016/05/08(日) 18:37:36.67 ID: 絵師の関係でマギルゥがアリーシャの先祖かとも考えられてるが
色合いとしては聖寮の姉弟のが意図されてそうだな
特にアニメ絵のあの独特な瞳の色が一致してる
917: :2016/05/08(日) 20:15:23.95 ID: >>878
ありゃーこれは確定かな
883: :2016/05/08(日) 18:57:05.55 ID: 嵐月流はロゼが親から受け継いだもんでもないし
889: :2016/05/08(日) 19:16:30.33 ID: 関係者が出ればそれは緩いとは言えない
891: :2016/05/08(日) 19:19:54.09 ID: ZやってなきゃBの内容理解出来ないならともかく単体で完結してると深谷Pも言ってるしな
900: :2016/05/08(日) 19:46:11.35 ID: ゆるい繋がりってどの程度を指すんだろうか
SとFくらいなら世界観共有してるけどゆるい繋がりな気もするけど
今のとこの情報を見るに親族出てたりするからベルセリアはDとD2くらいのごっつい繋がりになりそうなのがなぁ…
907: :2016/05/08(日) 19:59:32.29 ID: >>900
似たような景色がある、どこかで見たような乗り物がある、似たような技が使える、パラレル
こういうのが緩い繋がりってもんだろ
FとSは世界観が繋がってると言われてるが直接的な繋がりがないため話題にも上らないだろ
こういうのを緩い繋がりって言うんだよ
だいたいアイゼンが出てる時点で緩いも糞もねぇわ
913: :2016/05/08(日) 20:11:55.58 ID: >>907
やっぱそうだよな
アイゼンが出てる時点でゆるい事は無いよな
914: :2016/05/08(日) 20:12:45.06 ID: >>907
これ
アルトリウスとかアイゼンとか聖隷とか言ってる時点で普通の緩いの感覚ではない
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「テイルズオブベルセリア」の最新記事
-
設定投げ捨てしないなら、どこをどうやってロゼがああなかったかキッチリ説明してくれ