1: :2016/04/26(火) 13:58:02.632 ID: 攻略本とかサイト無しでクリア出来た覚えがない
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1461646682/
2: :2016/04/26(火) 13:58:19.539 ID: 嫌い
途中で飽きる
3: :2016/04/26(火) 13:58:42.808 ID: 好きなんだけどすぐ飽きるのが困る
4: :2016/04/26(火) 13:59:03.333 ID: 隠しアイテム見逃すのが嫌でなかなか進めない
6: :2016/04/26(火) 13:59:54.348 ID: >>4
わかる
ものによっては途中で飽きるのもあるわ
7: :2016/04/26(火) 14:01:21.637 ID: >>4
これ
完璧主義な性格になってから楽しめなくなってしまった
完璧にできないならやらない方がマシってことで途中で投げ出す
23: :2016/04/26(火) 14:18:10.795 ID: >>4
正直それを1週目から気にするのは野暮だと思うのよ
だって見逃すに決まってんだから
でも攻略情報見ながらやるならアドベンチャーやってても変わらない
敢然攻略は2週目以降と割り切るべき
5: :2016/04/26(火) 13:59:17.971 ID: ラスダン辺りで飽きる
8: :2016/04/26(火) 14:02:23.595 ID: レベルアゲめんどいから改造する
でよく考えたらシミュレーションとか能力決まってるの楽だって思ってシミュレーションやるけど
結局改造するけどな
9: :2016/04/26(火) 14:02:58.534 ID: 楽しければいいじゃんそれで
攻略本で楽しみが削がれることなんてそうそうないよ
詰まって萎えちゃうほうがもったいない
10: :2016/04/26(火) 14:04:45.445 ID: 好きだしクリアとかはできるけど高難易度設定とかではクリアできない
11: :2016/04/26(火) 14:06:07.761 ID: 最近のRPGはそもそもクリアまでの時間が長すぎるんだと思うよ
グダグダとムービーとか見せられればそりゃ飽きるよ
14: :2016/04/26(火) 14:06:33.019 ID: >>11
むしろ最近のRPGやってねえや
12: :2016/04/26(火) 14:06:11.589 ID: メガテンとか途中からひたすら合体ばっかして進まなくなる
13: :2016/04/26(火) 14:06:22.595 ID: 好きだし苦手ではないけどほとんどは序盤~中盤で飽きて投げる
最近はやり込み系のプレイ動画を見るだけのことが多い
15: :2016/04/26(火) 14:06:38.770 ID: 嫌いだけど得意だよ
16: :2016/04/26(火) 14:06:46.734 ID: 嫌いなくせに得意
17: :2016/04/26(火) 14:09:37.913 ID: レビューサイトとかのクリア時間見て戦慄する
そんな短時間でクリアできんのかと
18: :2016/04/26(火) 14:10:15.506 ID: やればハマるし終わりまで長いと達成感気持ちいいけどやろうという気持ちが湧かなくなった
fpsみたいに手軽に出来る方がいい

19: :2016/04/26(火) 14:10:56.883 ID: >>18
これ
20: :2016/04/26(火) 14:13:01.774 ID: 時オカの水の神殿やっとこさクリアして一息ついたら萎えてそれ以降やってない
21: :2016/04/26(火) 14:13:28.781 ID: RPGって経験だからな
定石を知っているほどやりやすくなる
ドラクエなら「鍵を使って開ける扉を閉めるためには開いた扉の前で鍵を使う」とか「十字架や死体の周りは調べろ」とか
FFなら「後でも行ける場所の宝箱は終盤で中身が変わる可能性があるから放って置く」とかな
妙に強い奴は思いも寄らない補助魔法が効いたりとかそういうのも全て経験
22: :2016/04/26(火) 14:15:17.996 ID: ゼノブレイドはレベルあげまくってボスとか倒してた
多分普通に戦ってたら楽に倒せたんだろうな
24: :2016/04/26(火) 14:25:20.329 ID: 脳筋プレイしか出来ない
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「ゲーム全般・雑談」の最新記事
-