
1: :2016/04/26(火) 21:32:08.261 ID: 持ってるハード的に候補に入るのは
ファンタジア(VC)
エターニア(vitaのDL版)
シンフォニア(GC)
リバース(vitaのDL版)
ジ アビス(3DS)
イノセンス(vita)
ハーツ(vita)
グレイセス(Wii)
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1461673928/
2: :2016/04/26(火) 21:33:04.719 ID: エターニアかな
3: :2016/04/26(火) 21:33:12.394 ID: なりきりダンジョンX
4: :2016/04/26(火) 21:33:40.191 ID: ディスティニーとリバース
5: :2016/04/26(火) 21:34:09.583 ID: エターニア
6: :2016/04/26(火) 21:34:28.357 ID: 戦闘ならリメイクD
7: :2016/04/26(火) 21:35:50.942 ID: 一本道、ムービーばかりなのはNG
シナリオが一本道なのはいいけどマップが一本道のはキツイのでそういうの以外で頼む
あと出来ればロードが少ないやつを
8: :2016/04/26(火) 21:36:43.224 ID: ファンタジア、エターニア
9: :2016/04/26(火) 21:37:42.855 ID: ところでVCって何
10: :2016/04/26(火) 21:37:55.336 ID: >>9
バーチャルコンソール
11: :2016/04/26(火) 21:38:13.022 ID: VITAでWRM2やった方が楽しそう
16: :2016/04/26(火) 21:40:29.081 ID: >>11
WRM2って何?
18: :2016/04/26(火) 21:42:14.883 ID: >>16
マイソロ2
12: :2016/04/26(火) 21:39:09.613 ID: エターニアはシリーズの完成形
13: :2016/04/26(火) 21:39:52.985 ID: あ、ファンタジアはVC無いっぽいので無理だわ
14: :2016/04/26(火) 21:40:03.360 ID: デスティニーDCやれ
15: :2016/04/26(火) 21:40:05.038 ID: ストーリー以外はグレイセスFが至高。
2Dならリバースでええやろ。
17: :2016/04/26(火) 21:41:16.038 ID: V
19: :2016/04/26(火) 21:42:43.193 ID: vita持ってるならファンタジアのPSP版できるんじゃね
20: :2016/04/26(火) 21:43:45.807 ID: >>19
そうなのか
21: :2016/04/26(火) 21:44:00.928 ID: グレイセスおもろかった
22: :2016/04/26(火) 21:44:11.093 ID: 個人的にシンフォニアが気になってたんだが挙がってないな
23: :2016/04/26(火) 21:45:57.148 ID: シンフォニアやるならファンタジアやってからの方がニヤリとできるよ
24: :2016/04/26(火) 21:47:29.643 ID: Sは神殿の謎解き詰む人は詰む
25: :2016/04/26(火) 21:48:43.330 ID: Wii版グレイセスの戦闘はたまにやりたくなるな
fがある今じゃおすすめは出来ないが
26: :2016/04/26(火) 21:49:14.128 ID: >>25
グレイセスはWii版じゃないほうがいいの?
PS3持ってないんだが
30: :2016/04/26(火) 21:51:42.578 ID: >>26
シナリオ以外の追加要素も多いからPS3の方が良いぞ
31: :2016/04/26(火) 21:52:40.337 ID: >>30
じゃグレイセスはやめとこうかな…
わざわざPS3買うのもあれだし
39: :2016/04/26(火) 21:57:58.804 ID: >>31
VもXもX2も有るしBも出るからシリーズやるなら買ってもいいんじゃね
まあ今更PS3かってのは同意だが
44: :2016/04/26(火) 21:59:27.714 ID: >>39
PS4ならFF出るまでに買う予定だけどPS4じゃPS3のソフト出来ないしな
またDL版とか出てやる機会が出来たら考えてみるわ
27: :2016/04/26(火) 21:49:35.715 ID: 順番的には古いのからやってくのがいいのかな
28: :2016/04/26(火) 21:49:45.753 ID: 追加シナリオがあるからな
29: :2016/04/26(火) 21:50:47.129 ID: アビス
32: :2016/04/26(火) 21:54:47.145 ID: まあ追加要素多いけどハードごと買うほどではない
>>1のやつ特にハズレないし上からやって飽きたらやめるくらいでいいと思う
33: :2016/04/26(火) 21:55:38.466 ID: その中だとエターニア
34: :2016/04/26(火) 21:55:48.926 ID: ファンタジアはクロスエディションと普通のPSP版どっちがいいの?
38: :2016/04/26(火) 21:57:17.764 ID: >>34
どっちも同じだろ
Xのおまけで入ってるだけで
40: :2016/04/26(火) 21:58:18.630 ID: >>37
>>38
じゃあ普通のでいいか
43: :2016/04/26(火) 21:59:22.117 ID: >>40
強いて言えば一周目は普通のファンタジアやって二周目はなりダンファンタジアだな
37: :2016/04/26(火) 21:57:13.701 ID: なりダンXに入ってるファンタジアはなりダンX由来の新規キャラがちょくちょく話に入ってきたりするから好き嫌い別れる
41: :2016/04/26(火) 21:58:36.723 ID: シンフォニアは露骨な感動要素があるからそういうの好きならおすすめ
42: :2016/04/26(火) 21:59:09.968 ID: Vはカロル君の話好きだわ
バイトジョー懐かしい
45: :2016/04/26(火) 22:00:14.595 ID: D2ってDL版ないんだっけ?
その中ならエターニアかアビスがいいと思う
グレイセスもいいけどPS3で完全版が出てるからやるならそっちがいい
46: :2016/04/26(火) 22:01:08.511 ID: >>45
デスティニー2なら今PSストア見たらあったわ
しかしエターニアとかもそうだけどPSP版だから高いな…
アーカイブスで出してくれたらいいのに
51: :2016/04/26(火) 22:10:15.925 ID: >>46
デスティニー2も面白いぞ
ややデスティニープレイ済推奨だけどプレイしてなくてもたぶん大丈夫
47: :2016/04/26(火) 22:01:19.696 ID: ファンタジはなりダンXのほうがなりダン分追加されているからお得なはずだが
何故か中古だと通常版より安い不思議
48: :2016/04/26(火) 22:03:43.298 ID: 一応PS1はあるからファンタジアとかエターニアはPS版のほうが良いならソフトも安く買えるしPS1引っ張り出してやるけどどうなんだろう
PSP版とそんなに変わらない?
51: :2016/04/26(火) 22:10:15.925 ID: >>48
ファンタジアはPS版推奨
エターニアはフレームレート上がったりしてるのでPSP版の方がいいと思う
49: :2016/04/26(火) 22:05:38.706 ID: PS1でおk
50: :2016/04/26(火) 22:09:57.580 ID: むしろPSP版だとロード遅かったりエフェクト簡略化されてたりで
PSあるならそっちの方がいいと思う
54: :2016/04/26(火) 22:13:32.122 ID: >>50
>>51
調べてみたらファンタジアはPS版のほうが良いっぽいな
中古ゲーム屋回ってみるか
52: :2016/04/26(火) 22:11:07.428 ID: どうせps4にエクシリアセットとか出すでしょ
55: :2016/04/26(火) 22:14:02.934 ID: >>52
今までもそういうの出てたの?
56: :2016/04/26(火) 22:14:36.405 ID: >>55
シンフォニアセットが有ったな
53: :2016/04/26(火) 22:11:27.970 ID: エターニアは確かべた移植でポケステの要素削られたくらいしか変更点ないし値段もPS1のほうが多分安い
ファンタジアは一応PSPはシナリオにもボイスを付けたフルボイスエディションで味方陣営の頭身を2頭身から3頭身にしてたり
なりダンXなら追加シナリオと続編的なものがついてる
おそらくSFCPS1GBAPSPと出てて中古はなりダンxが一番安い
57: :2016/04/26(火) 22:14:49.828 ID: デステニー2
グレイセス
58: :2016/04/26(火) 22:17:59.857 ID: エターニアをPSでやる利点はディスク交換のワクワク感
あの原画が描かれてる三枚のディスクすごい好き
59: :2016/04/26(火) 22:20:26.520 ID: >>58
PS1のゲームってそういうワクワク感があるんだな
PS1自体は親がどっかで貰ってきたやつで親もゲームしないし俺もあんまり触れたことないんだよな
61: :2016/04/26(火) 22:24:24.923 ID: >>59
うんまあ慣れるとめんどくさいだけなんだけどね……
60: :2016/04/26(火) 22:21:25.040 ID: >>58
あのディスクのデザインすごいいいよな
62: :2016/04/26(火) 22:24:40.915 ID: ファンタジアとエターニア中古じゃあんまり出回ってないってことは無いよな?
ゲームってものによって同じシリーズのゲームでもどこ行ってもあるやつとなかなか見つからないのがあるけど
FFなんかも10とか13は何本か中古並んでるのに12はあんまり無かったりするし
63: :2016/04/26(火) 22:25:54.836 ID: 正直テイルズはコアなファンしかいないから中古はめっちゃ出回ってるよ
64: :2016/04/26(火) 22:30:01.263 ID: >>63
そうなの?
名前だけなら普通に聞くし結構有名というかライト層も触れる作品かと思ってた
65: :2016/04/26(火) 22:35:37.035 ID: どうだろうね
ライト層の多さでいえばペルソナとかの方が上なんじゃないかなあ
66: :2016/04/26(火) 22:37:34.543 ID: テンペスト
67: :2016/04/26(火) 22:37:44.109 ID: テイルズは今はコア層しかいないってことじゃね
昔はライト多そうなイメージあったけど
ペルソナは昔はコアで今はライトなイメージ
68: :2016/04/26(火) 22:39:20.222 ID: 仲間がいい感じなのはリバース
やり易さで言うならイノセンス
音楽ならアビスだったな
とりあえずアビスは終盤の敵の火力がなんかおかしい
69: :2016/04/26(火) 22:40:27.434 ID: まぁまずはテンペストから入るのが正解だろ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「シリーズ全般・雑談」の最新記事
-
vitaで4つやるか、GCでシンフォニアだな。
自分が大体勧めんのは、シリーズとしてやるつもりがある奴にはシリーズ番に推すけど、とりあえず1作だけやるって言う奴にはシンフォニアかヴェスペリアかグレイセスを推してるわ。