663: :2016/04/07(木) 10:03:35.90 ID: 仲間も全員新キャラなら良かったのに
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1446424320/
664: :2016/04/07(木) 14:59:56.94 ID: それな
1キャラは物語には必要だと思うけどパーティーにはいらなかった
665: :2016/04/07(木) 17:10:59.08 ID: そこまで言うならもうエクシリアの続編じゃなくていいじゃん
666: :2016/04/07(木) 18:19:00.37 ID: 世界観同じで操作キャラはほぼ刷新の続編はそう珍しくもないのでは?
667: :2016/04/07(木) 23:28:01.61 ID: D2があるしね
669: :2016/04/08(金) 02:11:26.12 ID: 自分は2で1キャラのその後が見れて嬉しかったけどなぁ
研究所でアルヴィン初登場した時にアルヴィンが「もう仲間に嘘はつきたくないんだ」みたいなセリフ言った時
ジュードの後姿のカットが意味有り気に映って、そのセリフについてジュードは言葉は特に発しなかったけど
1のキャラ達が一歩ずつ着実にそれぞれ歩んでるんだ~と凄く感じられて嬉しくてテンション挙がったなー
670: :2016/04/08(金) 02:18:27.13 ID: ラタトスクと違って前作キャラがちゃんと戦力になるからいいじゃん
671: :2016/04/08(金) 09:32:45.97 ID: 続編って聞いた時は研究が進んだ50年後くらいが舞台だと思った
672: :2016/04/08(金) 14:47:12.94 ID: >>671
それだと前作使い回しできんだろ
673: :2016/04/08(金) 14:50:19.35 ID: 前作使い回しだけが続編とは限らんし
674: :2016/04/08(金) 16:56:49.82 ID: マップ使い回しはガッカリ
675: :2016/04/08(金) 20:26:11.60 ID: 2は2のキャラの犠牲ありきで生き残るのはルドガーかエルどっちか一人
前作キャラは何もしなくても生き残るってのが2のキャラに感情移入した奴からしたら不満なんじゃない?
そういう話何回か見たことあるわ
審判がごく一部の人間しか関われないっていう狭いシナリオ進行だから仮に前作キャラなしで他の新キャラがいたとしてもクルスニク一族以外なら不満は同じだったと思うけど
677: :2016/04/08(金) 21:22:03.83 ID: >>675
仲間も全員クルスニク一族なら解決か
679: :2016/04/08(金) 22:19:03.65 ID: >>677
仲間も変身できるだろうから戦隊物みたいになるな
680: :2016/04/09(土) 00:14:13.28 ID: なんだそれ
クッソ笑った
681: :2016/04/09(土) 10:42:30.65 ID: 一番操作回数少ないキャラが自動で橋になりそう
682: :2016/04/09(土) 10:56:06.97 ID: ローエンですわ
683: :2016/04/09(土) 14:02:45.99 ID: 操作回数ならエリーゼかレイアになっちゃう
戦闘回数ならローエン爺さん濃厚
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「テイルズオブエクシリア/2」の最新記事
-