
149: :2013/10/06(日) 09:59:15.50 ID: 戦闘難易度
TOP Easy
TOD(PS) Easy
TOE Second
TOD2 Hard
TOS Easy
TOR Chaos
TOL Normal
TOA Easy
TOD(PS2) Hard
TOV Normal
TOG Hard
TOX Normal
TOX2 Second
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1381018739/
31: :2013/10/06(日) 09:28:03.98 ID: レベルを上げて物理で殴れ
12: :2013/10/06(日) 09:23:52.07 ID: TOVはテイルズ内でもなかなか難しい方か
GやらX2の方が苦戦した覚えあるが
32: :2013/10/06(日) 09:28:14.15 ID: X2の戦闘が難しいんだが
Vはけっこうやりやすいよな
39: :2013/10/06(日) 09:30:39.24 ID: >>32
スキルシステム気に入ったわ
どんどんやれることが増えていって
楽しい
35: :2013/10/06(日) 09:29:31.26 ID: エターニアが面白いらしいけどどうなの?
テイルズはやったことない
38: :2013/10/06(日) 09:30:25.43 ID: >>35
初テイルズとしてはいいと思う
システムもシナリオとキャラも癖がないから安定した面白さがあるし
49: :2013/10/06(日) 09:33:17.18 ID: >>35
戦闘はエターニアで完成した感じ(あとはこれに付加要素付いたり、スピーディーになったり)だからストレス感じず遊べると思う
37: :2013/10/06(日) 09:30:13.20 ID: D2の戦闘は戦略的に考えて動かないといけないから難しいし面白い
まずはD2をやれ それからだ
46: :2013/10/06(日) 09:32:11.05 ID: Vは戦闘が簡単でプレイしやすいのがいい。
裏ボスはFFばりのHPの高さにやる気が失せたが
53: :2013/10/06(日) 09:34:58.38 ID: Vは敵に攻撃当てるのが気持ちよかったわ
言葉じゃ説明しづらいけど攻撃当ててる感じがあった
58: :2013/10/06(日) 09:37:04.12 ID: エターニアは良作だけどグレードないし自由度は低い今更薦めるもんでもないと思う
当時はすごかったけどな
83: :2013/10/06(日) 09:43:09.77 ID: 「D2始めるぜwwwもちろん難易度はハードで通すぜwwwww」
ボルルルルアアァァァァァァ
「」
「難易度ちょっと下げるぜ ノーマルにするぜ」
ボルルルルアアァァァァァァ
「い、イージー」
ボルルルルアアァァァァァァ
「」
90: :2013/10/06(日) 09:44:40.06 ID: >>83
そんなD2むずいのかよwww
めっちゃ興味湧いてきたわww
84: :2013/10/06(日) 09:43:54.59 ID: Vは高難易度の敵の防御力はどうなの?
アビス、レディアントのように素ステだけじゃ無理?
99: :2013/10/06(日) 09:46:49.89 ID: >>84
防御力はわかんないけどHPが以上に多いわ
でオーバーリミッツ発動されて回復されまくって秘奥義発動されて全滅の流れだわ
102: :2013/10/06(日) 09:47:06.32 ID: >>84元々全般的にステータス高い上にHP五倍、ATK3.5倍、防御2.5倍
134: :2013/10/06(日) 09:54:27.63 ID: Gf興味あるけと戦闘システムがリメイクDと同じなんだよね?
あれなんか合わなかったんだよな
139: :2013/10/06(日) 09:55:33.03 ID: >>134
合う人はハマるけど合わない人はとことん合わないからなアレ
体験版あるからやってみると良いよ
141: :2013/10/06(日) 09:56:05.01 ID: デスティニーは戦闘が単調だけど全体的に雰囲気が好き
144: :2013/10/06(日) 09:56:53.34 ID: テイルズで一番嵌まったのはリメDのカオス1人旅だったわ
152: :2013/10/06(日) 10:00:24.24 ID: Gfはいいよね
頭空っぽにして楽しめる
155: :2013/10/06(日) 10:00:47.85 ID: Vの犬は無敵技があるからな
特技の合間に使えばノーダメージも余裕
156: :2013/10/06(日) 10:00:51.85 ID: ラピードは図鑑コンプのために2週目は必須キャラだったな
159: :2013/10/06(日) 10:01:33.37 ID: 戦闘難易度ならLはイージーだろ
163: :2013/10/06(日) 10:02:19.73 ID: どのシリーズでも一週目はノーマルよりひとつ上で二週目からは最高難易度でやってる
169: :2013/10/06(日) 10:04:51.50 ID: D2は戦闘ばっかり取り上げられるが武器とか技のカスタマイズが一番楽しい
一週目ではよくわからなかったけど
170: :2013/10/06(日) 10:06:01.76 ID: >>169
わかる
能力引継いでレベル上げてくんだったっけ。レベルMAXまで挙げるの結構大変だった気がする
175: :2013/10/06(日) 10:08:32.28 ID: >>169
そこ込みで戦闘楽しいって言ってんじゃねーの?
技や武器が育っていって自分好みに調整していくのが最高に楽しい
179: :2013/10/06(日) 10:11:19.54 ID: 結局いくら育てた所で詠キャンで終わるからなぁD2
182: :2013/10/06(日) 10:12:02.40 ID: 結局なんだかんだで全部面白い
カスタム系のシステムが面白いと素晴らしい
183: :2013/10/06(日) 10:13:44.87 ID: Vって難易度ヌルヌルな方やろ
193: :2013/10/06(日) 10:17:56.67 ID: TOVは戦闘がなぁ・・・
もっさりしてる
197: :2013/10/06(日) 10:20:23.26 ID: >>193 スキルつけてコンボつなげるの楽しい
195: :2013/10/06(日) 10:18:32.32 ID: Vはジュディスに慣れると他が使えなくなるくらい楽しいよ
198: :2013/10/06(日) 10:20:28.01 ID: >>195
風月→空通常6回→如月→円月・鳶一段目キャンセル→ブラッディローズ→OVL1バーストアーツ
楽しいです、
202: :2013/10/06(日) 10:23:44.66 ID: >>198
風月から色々つながるんだよなw
他にもエアリアルダッシュ如月→円月鳶からジャンキャン通常攻撃連打とか
体格がでかい奴だとOVL2から低空エアリアルダッシュ→空中下攻撃連打とかも楽しい
206: :2013/10/06(日) 10:26:05.22 ID: やりこむとジュディスは別ゲーみたいになるよな
199: :2013/10/06(日) 10:20:36.50 ID: TOX2の戦闘はルドガーさんの一人舞台だからね
289: :2013/10/06(日) 11:39:42.72 ID: 強いキャラより、前衛後衛どっちもできるキャラで戦うのが好きだわ
てことで皆に嫌われてるアニスが一番好きです
270: :2013/10/06(日) 11:14:45.85 ID: 結局4人でワイワイやんのが楽しいよな
273: :2013/10/06(日) 11:18:23.41 ID: 4人プレイしたいのはリメDかGf
戦闘はCC制こそ最強にして至高
274: :2013/10/06(日) 11:20:03.47 ID: Vの4人プレイは面白いわ。SO3みたくお手玉出来るし
ユーリとフレンでバーストアーツでキャッチボールできるし
275: :2013/10/06(日) 11:20:48.37 ID: 4人プレイでフリーラン鬼ごっこ始めたりしたなあ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「シリーズ全般・雑談」の最新記事
-
一言一句同意する