274: :2016/03/26(土) 21:47:23.09 ID: ヴェイグ編まだ終わってないけど
旅立ちの理由が「晶化でピーチパイ食べられないの困る」じゃなくて良かった
どうも公式の扱い雑なもんで

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1458910620/
284: :2016/03/26(土) 22:01:08.11 ID: >>274
値上がりでピーチパイ食べられなくなる的な話はあるけどなw
287: :2016/03/26(土) 22:20:18.09 ID: クレア不敏すぎるけど晶化したピーチパイを救う話とかにならなくて良かった
288: :2016/03/26(土) 22:42:51.29 ID: 背負うものが軽すぎるだろwwwヴェイグにとっては死活問題かもしれんがwww
289: :2016/03/26(土) 22:46:45.81 ID: クレアとピーチパイは表裏一体の関係
290: :2016/03/26(土) 22:50:58.53 ID: クレア=ピーチパイと言っても過言ではない
つまりアガーテはピーチパイと肉体を入れ換えたし、ピーチパイの演説で民衆は感動したし、ポプラおばさんの得意料理はクレア
291: :2016/03/26(土) 22:53:59.01 ID: クレアは固まる運命

93: :2016/03/26(土) 08:28:32.82 ID:晶化ってワードと主人公の一人がヴェイグな時点でクレアの運命は決まってた
99: :2016/03/26(土) 09:13:23.18 ID:ヴェイグが前に出てくる時点でクレアはピーチ姫みたいになるのは確定事項だろう
ヴェイグはリッド以上にクレアとピーチパイあればそれでいい体質すぎるから…
101: :2016/03/26(土) 09:36:29.91 ID:あそこで原作ネタ持ってくるとは思わなかったがな
まさに不意打ちってやつだ
102: :2016/03/26(土) 09:55:07.03 ID:晶化した人物は分史世界に行ってるんだろうな
エルが晶化してルドガーも晶化してヴィクトルと遭遇までは予想できた
304: :2016/03/26(土) 23:46:42.99 ID: ヴェイグ編もうこれで終わりなのかね これからもヴェイグさん見れるんだろうけどヴェイグ編というかヴェイグの旅立ち編という感じだったな
305: :2016/03/26(土) 23:59:16.62 ID: 新章思ったより展開もキャラ達の行動も早い
328: :2016/03/27(日) 01:37:58.10 ID: 新章のヴェイグ編進めてるがこれ一番問題なのは何の役にも立ってないシルヴァラント兵たちなのではw
333: :2016/03/27(日) 02:02:48.61 ID: アリスちゃんてこんなキャラだったのか
太古に引き継がれし盟約に従い…とか言ってるしストーカーついてるから大人しめのキャラなのかと思ってた

335: :2016/03/27(日) 02:07:02.77 ID: デクスくんは味方でもおかしくない目の輝きをしている
338: :2016/03/27(日) 02:21:24.58 ID: アリスちゃんとデクスくんはラタパッケで仲間感出してたからな
実際はとんでもない外道だったけど
403: :2016/03/27(日) 12:38:11.55 ID: アスタリアのOP、3章分見てたんだが、今回は他2章と違ってボスに対して
全員で挑むシーンがないんだな
1章だとティルグ、2章だとユグドラシルに挑むシーンがあったのに
そうでなくてもクレスとかルークとか、主人公枠でもないのに目立ってるキャラいるし
そんなにボス枠のキャラを隠したかったんだろうか
406: :2016/03/27(日) 12:41:57.25 ID: ボス誰なんだろ?クレスがopで戦ってるティルグみたいなのとヴァンは確定としてクリードとかコランダームとか出ないかな
408: :2016/03/27(日) 12:45:41.57 ID: ボスはラザリスだと思ってるけどどうやろね
410: :2016/03/27(日) 12:50:12.17 ID: ボスはプロローグのやつでしょ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「テイルズオブアスタリア」の最新記事
-